抗鬱薬の断薬について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 抗鬱薬を処方されて1年半、少量を服用していましたが、症状の説明が愚痴になり先生に不快な思いをさせてしまっています。
  • 医者に罹るのをやめようかと思っていますが、断薬の副作用や今後の症状について知りたいです。
  • 先生には不快な思いをさせたくないけれども、話を聞いてもらいたいという複雑な思いもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

抗鬱薬の断薬…

抗鬱剤と安定剤を処方され、1年半ごく少量を飲み続けています。 毎回、症状の説明をしながら愚痴になってしまい、先生にも不快な思いさせてしまっています。先生も同じことを繰り返す私にそろそろ呆れ気味で、おっしゃる事もきつくて医者に罹る日は体調が悪くなってしまいます。予約をいれてるし、行かなくてはならない、でも待合室で知らない方と待つ時間も苦痛で困っています。医者に罹るのをやめようかと本気で思います。先生に不快な思いをさせるのも正直嫌で、でも話も聞いてもらいたくて複雑な思いも少しありますが。 断薬をしようと今日から飲むことを止めました。量は少量なので断薬の副作用は少ないと思いますが、今後どんな症状が出るかだけ知っておきたくて…教えてください、おねがいいたします。

noname#138261
noname#138261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

再度の回答ですが… まずは、勝手に断薬はしてはいけませんよ。 貴女はまだ症状が治っているどころか、 しっかり出ているようですので、まだまだ続けて下さい。 きっと服用している薬が合っていないのだと思います。 もしかしたら、病名も違うことも考えられます… 転院に関してですが、病院側の都合は貴女が考えなくてもよい事です。 自分に合わないと思えば、勝手に変わる事は出来ますから。 患者さんの皆さんも科は何に限らず、自分に合わなければすぐに転院をしています。 うちの病院でもそんな患者さんはたくさんいますから。 個人病院は、有る意味自由診療ですので、気にしないで下さい。 変わる時には、症状や飲んでいる薬をメモに書いていくといいですよ。 今までの病院での経緯を簡単に書いていくと、 相手の医師も分かりやすいので、時間も省けます。 気を使わなければいけない病院には、行かない事ですね。

noname#138261
質問者

お礼

昨日から飲むのを止めたばかりなのに、段々離脱症状が怖くなり始めました。 夕食後に飲む薬ですが、今すごく悩んでます。医者を変える…薬があっていない…病名が違う… 自分がどうしたいのか?どうなりたいのか?解らなくなって混乱してます。気の強い主治医です。あんな素敵な人間になりたいと思う反面、私には合わないタイプかも?っと思い続けてきました。 なんともなく過せるだけでいいのに、自分の脳みそに振り回されて物事がままならない日々を過すだけ、友達は沢山動いて仕事もバリバリしてるのに!って悲しい気持ちになります。自分の溜め込む性格が良くないのは知っています。それで決壊してしまったのも自分のせい意外ないです。でも、こんなになるはずじゃなかったっと悔しくて仕方ないです。しかも、こんなに長く抜け出せないなんて、助けて欲しい。今は本当に誰かに助けてほしい。でも、自分のことは自分でしか治しようがないのも解っています。 どうしたら抜け出せますか?何をすればいいのですか?このまま、自分だけの殻にこもるような事はしたくないのです。

その他の回答 (5)

回答No.6

お礼ありがとうございました 全然わがままじゃないですよ。 私は通院暦10年です。 その間には本当に色々ありました。 待合室で、知らない患者さんに声を かけられて、パニックになったことも ありました。 yoko-1 さんにとって先生は 心のより所なのですよね。 だったら、裏切らないであげてください。 また質問があったら、何でも言ってくださいね。

noname#138261
質問者

お礼

10年もの間戦い続けているのですね。 6688sweetさんは凄いです。私は1年ちょっとでもう自分にうんざりです… 2回にわたり回答いただけて嬉しいです♪ありがとうございました。 薬と医者についてまだ気持ちがまとまりませんが、沢山の方にセカンドオピニオンっとゆう手があることを教えていただき気持ちが楽になりました。先生を裏切りたくない気持ちと、先生の期待に答えられない不甲斐無い気持ちと、どうしたら先生が望むような人間になれるのか?先生はなにを私に言いたいのか?阿呆な私は汲み取ることができていないのです…この子なんで解らないのかしら?って思われてもしかたないのです。皆さんの優しい気持ちを頂いて、もう少し頑張ろうと思いました。皆様が心平安に過せる事を心からお祈りしています☆

回答No.4

症状そのものよりも、貴女と医師の関係が良くないと思いましたョ。 一度、病院を変えられたらいかがでしょう? 精神科の先生は変わりものが多いものです。 これは私が2人の医師がいる病院に勤めているので良く耳にします。 性格が難有りの精神科医が医学生の頃から多いのだそうです。 相談しやすくていい医者はいますから、私は転院をお勧めします。 私自身も一度目の病院では、とんでもないドクターハラスメントを受けた 経験が有るからこそ、貴女にも転院をお勧めしているんです。 今はいい主治医に出会い、話も良く聞いてくれて 薬にも合わなければ変えて頂けますし、変わって良かったと思っています。 診察で余計に不快になったりする事は、貴女にも良く有りませんよ。 薬の事も医師によって随分と感覚が違うかもしれませんので、 良くお考え下さいネ。

noname#138261
質問者

お礼

ご経験からの優しいお言葉を頂き今、一生懸命考えています。 飲まないと自分が自分でなくなると藁にもすがる思いで、その時は薬薬…っと思い薬をのむことが週間になっていました。 他の風邪薬とかと違い、止めるのがこんなに危険で難しいものだとは知らず… 転院するにも力がいります。まず、今のかかりつけに何と言えば良いか… 私が不快な思いをする分には良いのですが、私と関ることで医師に一瞬でも嫌な思いをさせてると感じると、これ以上関っていてはけない。っと思います。その気持ちが今かなり強いんです。 離脱症状はどのくらいで現われるのでしょう?我慢すれば1ヶ月くらいで抜けられますか?

回答No.3

勝手に断薬しないでください。 悪化してしまいますよ。 >先生にも不快な思いさせてしまっています 医師はそれが仕事ですから、不快には思っていないと 思いますよ。そんな態度をとる医師でしたら セカンドオピニオンをしてください。

noname#138261
質問者

お礼

悪化するのは困りますが、正直少ない心のより所でもありました。自分勝手なのも解っていますが他にどうしたらいいか思いつきません。ただ、自分が病気じゃなくワガママな子に思えて仕方ないのです。 医者にかかるべきじゃない様な気がしますし、もしかしたら皆通る道なのに薬や医者に甘えてるだけ?って強く思うのです。上手く言葉に表現しきれない自分が今いて、人と接する事ももう不安です。 回答いただけてとても幸せです私。

  • sayatak
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.2

こんばんは。 わたしは、抗鬱薬の断薬症状はまったくなかったです。 それより副作用から開放された感じでとても楽になりました。 医師が良心的で徐々に減らしてくれたおかげかもしれません。 でも、お薬より医師との関係が問題のように感じました。 そんなに話しにくい医師にかかるのは、治るのに時間がかかるかもです。 わたしも待合室が苦手だったので、それを伝えたところ、点滴室で待つことを許可してくれました。 もう、だいぶ落ち着き、待合室で待てるようになりましたが、 やはり、医師との関係が大事だと思います。 通うに近い、自立支援などの問題はありますが、 ご自身にあう病院、医師をお探しになったほうがいいのではないかと思います。 医師も本当に様々です。 ご自身が疑問に思った時点の勢いで、通える範囲の病院を探して、 セカンドオピニオンをお勧めします。 的外れな回答でしたら申し訳ございません。

noname#138261
質問者

お礼

的はずれてません。 ご回答ありがとうございました。 セカンドオピニオンですか…他人事だと思いいつも拝見していた自分がいます。反省… 多分自分が何を話したか、どこから話したか覚えていないのもいけないんです。薬成分は血中を流れるのでいきなりは離脱症状でませんよね?ちょっと怖いかも…でも、心療科と薬の依存症になりかけの自分も怖い。

回答No.1

どんな薬をのまれていますか?? まず断薬は主治医と相談してから進めて行きましょう。 でないと、リバウンドすることがあります。 人によって症状は違うと思うので 間違いなくこうだ、、とは言い切れませんが 私が断薬したときに困った症状は ・ふわふわ浮いているような感覚が付きまとう。 ・自分が自分であって自分でないような感覚。 ・焦燥 ・不安 くらいでした。 ひどい人はもっと強い離脱症状がでます。 合わない先生とお話しするのはとても苦痛ですよね。。 ただ、病院に行きたくないからという理由であれば 断薬はしない方がいいと思います。 今の薬は飲みながら、行けば心が軽くなる そんなご自身に合った病院を探されるほうがいいと思いました。

noname#138261
質問者

お礼

ご回答あるがとうございます。 現在フルタイムで仕事をしていますので、断薬による症状の出現の程度を知れればなっと考えました。 ジェイゾロフト25mg×1、ルーラン×1です。凄い少量のまま、しかも飲んでいても気持ちにアップダウンがあり生活に支障がでることに変わらないんです…他のお医者さんをあたることなんて考えもしませんでした…ご回答ありがとうございます。断薬の離脱症状がある事は沢山調べたりして知っていますが、もう先生に会うのも怖くて…困りました…通っている心療内科の受付さんに電話で減薬方を聞いても教えてくれないですよね?

関連するQ&A

  • 抗うつ薬は抗不安薬同様耐性を持ちますか?

    抗うつ薬を飲んでいる方、飲んだことのある方にお聞きします。  抗うつ薬も止めると1年以内に鬱が再発するのは70%もあるようですが、再発したら前に飲んでいた抗うつ薬は効きませんか? 私の場合、抗うつ薬のレクサプロを飲んで医者に減薬から断薬を許可されましたが2年程で再発しました。残念なことに合っていたはずのレクサプロが効かず副作用が強く出て現在、抗不安薬のデパスと眠剤のマイスリーです。 定評通り、止められないです。 また、抗うつ薬で飲み初めから副作用がなかったと感じた薬がありましたら教えて下さい。

  • ベンゾジアゾピン系薬断薬成功した人

    今、断薬中です。 医者から、すべて断薬するようにということで、認知療法に切り替えられています。 そのため、抗不安薬や抗鬱薬をほとんどとられました。 先生曰く、2週間我慢したらすごく楽になるから、頑張りましょうと言われています。 断薬されて、楽になった方いますか? すみません、断薬の苦しさで荒々しい文章です・・・。

  • パキシル断薬とトレドミン副作用

    去年の暮れからうつ病で通院しています。 三月の初旬まではパキシル30mgとザンタックを飲んでいて、副作用と思われる症状は 眩しいのと夜中に何度かトイレに起きる というのがありました。 私は特に副作用については気にならなかったのですが、お医者さんが代えましょうとのことで 今はトレドミン75mgとザンタックを飲んでいます。 飲み始めて一週間は副作用も出ず、ただやたらと活動的(私は季節性のある鬱の様ですが、鬱ではない時期と比較してもおかしい位)だったのですが、それを過ぎてから めまいと、あと大きな音がすると鼓膜の辺りが傷むような症状が二週間ほどずっと消えません。 ここのサイトで、パキシル断薬の時にもなんらかの症状が出ると初めて知り、これがトレドミンの副作用なのかパキシル断薬のせいなのか、または薬とは全く関係ない症状なのか 少しでも解ればと思い 質問した次第です。 どうも今のお医者さんとは相性が悪いらしく、定期の通院以外ではあまり会いたくありません。何かご存知でしたら教えてください。

  • 断薬失敗

    以前薬漬けにされたので、新しいクリニックでは断薬と認知療法をメインにしています。そこで先生の言うとおり、どんなに苦しくても下記の薬しか服用できません。パキシルの抗うつ剤CR25と抗不安薬にメイラックス2ミリの2種類です。以前薬漬けにされた医者はジェイゾロフト、パキシル、レスリン、スルピリドを抗うつに、デパス、リーゼ、セパゾン、ソラナックスを抗不安薬に毎日服用していました。 だから、断薬は苦しかったです。抗不安にメイラックスだけです。しかし、ついに断薬5カ月後の今日、苦しさのあまりリーゼ5ミリ一錠、デパス0.5を一錠、セパゾンを一錠の計3錠を服用してしまいました。もうだめです。今の先生は一回でも飲んだらもう断薬アウトとのことです。もう僕も終わりました。もうだめな人間です。失格です。40代妻子持ち・・・情けない父親です。もう終わりです。どうすれば許されるんでしょうか?

  • きちんと断薬できる医者を捜してます。

    睡眠障害や不安・鬱でメイラックス一年飲んでましたがその後先生に不信をいだき薬をやめ離脱症状で苦しんでおり、心療内科でいい医者を捜しております。 岡山か倉敷でできれば駅チカできちんと薬の断薬などさせてくれるお医者を捜しております。 情報をよろしくお願いします。薬をすぐ出そうとする医者はあまり信用できません。 断薬できることが一番です。

  • 抗うつ剤の副作用

    はじめまして。 夫がうつ病になり抗うつ剤を飲むようになってから 急に勃起障害になり、まったく性行為ができなくなりました。 二人とも子供が欲しいと頑張っていた矢先の事で 年齢にもあせってしまいます。 夫が医者に話しても「そういう副作用のある薬は出していません」とキッパリ言われてしまい、それ以上は追及できなかったようです。 うつの症状はかなり改善されてきているのに 勃起障害と射精障害は悪化している状態です。 もし抗うつ剤の副作用だとしたら、薬を変えない限り絶対に治りませんか? 薬の種類もわかりませんし聞けないそうです。

  • 精神薬の断薬について

    精神薬の断薬についてお聞きします。 高齢母が心療内科より頂いた下記のお薬を4ヶ月程飲み、元の症状が改善されましたが、副作用なのかこの頃、食欲不振、意欲減退、眠気が強く出ていて断薬したいと思ってます。 先日の診療で医者にも伝えてあり、1ヶ月経ったら全てを止めて良いということなのですが、それを待たずに止めてしまっても良いのでしょうか? 医師が言う1ヶ月の確証も持てず、副作用で食べられない母を見ると止めたら楽になるのではと思っております。 また医師からは、元々弱い薬なので、副作用は心配ないとは聞いているのですが、4ヶ月も飲んだので80歳になる高齢の母には効きすぎてしまっているのか。 弱い薬なら一気に断薬しても大丈夫なのでしょうか? ◎フルボキサミンマレイン25mg ◎トフィソパム50mg ◎ブロナンセリン2mg   を朝夕1錠ずつ。 ◎アキネトン1mg   を朝夕0.5錠ずつ。 宜しくお願い致します。

  • SSRIと頓服の減薬および断薬について

    一か月間SSRIを服用していましたが、セロトニンに作用する別の抗鬱剤を飲むことになりました。 SSRIは突然やめると離脱症状が起こるため、徐々に減らしていくのが良いとききましたが、 それは似たような薬に変える場合も同じでしょうか。 どのように減薬あるいは断薬すべきでしょうか。 医師には辞めても大丈夫だと言われましたが、ネットの情報を見ると不安です。 また、効果の強い頓服を処方され、数日間飲んでいましたが、そちらも辞めたいと考えています。 こちらも離脱症状があるようで、徐々に減らしていった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 断薬中なのですが

    精神科に処方された抗うつ薬等を断薬中の22歳♂です。 パキシル/アナフラニール/ソラナックス/デパス/レキソタン の5種のうち、ソラナックス/デパス/レキソタンを完全断薬アナフラニール半減して2週間、感覚異常等ありましたが、寝ていれば、さほど身体上は酷くはないように経過してきましたが、ここ数日不安感が強まり、自殺願望が頭から離れません。 急場を凌ぐつもりでセントジョーンズワートを買ってきましたが、SSRIとの併用はいけないとのことなので、この先どのように断薬を進めたらいいか、判断できずにいます。 (このまま様子見で残りの断薬はゆっくり時間をかけて、がいいのか、次の段階に進んでしまうのがいいのか、他に方法があるのか) 7年の服薬で、医者への不信感、薬の怖さ副作用からの独自の断薬なので、相談できるところがありません。 初日に5種、一気に断薬しようとして、ひきつけ的発作に襲われ、以来段階を踏んで減薬しようと思っていたのですが、抑うつ状態が酷くて困っています。 経験された方、薬の知識のある方、アドバイスいただけますよう、宜しくお願いします。

  • 痩せにくい抗鬱剤はないでしょうか?

    鬱と不安障害を再発した者です。お世話になります。 以前は抗鬱剤デプロメールと頓服レキソタンで回復しました。 デプロメールの効果は実感できたものの、副作用(悪夢と体重減少)がひどかったです。 今回また症状が再発してしまい、デプロメールは吐き気による体重減少が激しかったことを伝え、とりあえず抗不安薬のみでしのいでいました。 しかしやはり抗不安薬だけで回復する気配がまったくなく、抗鬱剤を使うしかないと考え改め、今度は ジェイゾロフトを処方されました。(主治医はデプロメールよりは副作用が弱いと仰っていました) しかしながら、服用初日から吐き気がひどく、吐き気止めを飲んでも治まりませんでした。鬱で食欲不振気味なのに、更にまた抗鬱剤を飲むことで体重が激減してしまうのが恐ろしく、服用を続けることができませんでした。 デプロメール、ジェイゾロフトとも断念した形です。 私は不安障害を発症し、その後鬱も併発したタイプなのですが、 そのような者にでも使用できる、吐き気の少ない抗鬱剤をご存知ないでしょうか? 太るのは一向に構いません。 (摂食障害などもありません。痩せ過ぎているわけでもなく標準体型です) 副作用に個人差があるのは重々承知しておりますが「傾向として」吐き気がでづらい、欲を言えば食欲が旺盛になるようなものも知りたいです。 もちろん主治医にも次回相談しますが、まだ日数が先なことと、診察時間も短いため少しでも皆様の経験や知識を蓄えておきたい所存です。 よろしくお願い致します。