HDDが壊れた後に交換しても遅い?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、パソコンのHDDが故障した場合、壊れてからの交換が可能かどうか疑問に思っている。
  • HDD交換には修理費用がかかるため、質問者は自分自身でも交換できるようになりたいと思っている。
  • 質問者は、教えてgooを参考にしているが、HDD交換についての具体的な解説は見つけられなかった。
回答を見る
  • ベストアンサー

壊れてからHDDを交換しても遅い?」

いつも「教えてgoo」を参考にさせてもらっています。 今回、パソコンのHDDについてお伺いしたいことがあり、初めて質問いたします。 現在、富士通のFMV-Deskpower(LX50S/D)を利用しています。 先日、ブルーバックの画面に「Unknown Hard Error」という画面が表示され、 HDDの故障が疑われました。 その後、時間をおいて再度電源を入れたところ、無事起動したのですが、 何らかの対策を講じる必要があると思われました。 そこで質問なのですが、HDDが「壊れてから」(完全に起動しなくなってから)、 新品のHDDをパソコンに取り付けても、動作はしないのでしょうか? HDD交換・換装・データ復旧についての解説ページはよく見かけるのですが、 やはりHDDが動作する段階での交換作業ということで、 動作しなくなってから新品に交換しても、これは作業的に「手遅れ」なのでしょうか。 非常にアマチュア的な質問で恐縮なのですが、 これまでも度々HDDのトラブルで、メーカー修理をお願いしてきて、 その度に、同じ疑問が頭をよぎります。 今後もパソコンとの付き合いを続ける以上、 修理代金も決して安くはないですし、 HDDを交換してパソコンの寿命が長くなるのであれば、 今後は自分でもできるようになりたいと思っています。 ただそれが、HDDが「正常なうち」にしなければならないことなのか、 「動作しなくなってからの交換でも大丈夫」なのか、お教えいただければ有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.7

先に回答がありますが、「Unknown Hard Error」では故障箇所が特定できません。 表題の「壊れてからでは遅いか?」について回答するならば、言うまでもなく遅いです。 最近古いドライブの整理をしてたのですが、1台は電源が入らず、もう1台は丸1日スキャンディスクをかけて認識はしたものの、中は見れずフォーマットもできずで捨てました。 HDDの状態が不安でしたらCrystalDiskInfoを使ってみてください。 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/ S.M.A.R.T.の情報をわかりやすく状態表示してくれますので、HDDの健康状態を知る一つの目安になるでしょう。 大事なデータがあるのでしたら何らかの方法でバックアップを取りましょう。 DVDやBlu-rayに書き出すのが一般的でしょう。 私はDVDに保存してたデータが10枚に1枚くらい読み取りエラーが出るので、バックアップは全てHDDに取ることにしました。 容量単価を考えても現在2TBのHDDが7000円以下≒3.5円/GB、DVDが50枚1200円くらい≒5.4円/GBと、HDDの方がお安く高速で使い勝手も抜群。 外付けのクレードル(裸族のお立ち台など、できればUSBじゃなくe-SATA接続が理想)と組み合わせればゲームのカセットを差し込む感覚でHDDの入れ替えが可能です。 ご自分で交換などのメンテナンスをしたいとありますが、今のS-ATA規格になってからは簡単ですよ。 マザーボードとHDDをSATAケーブル1本、後は電源ケーブルを接続し、ケース内のHDDを固定するためのベイにネジ止めして固定するだけです。 ケースによってはネジすらいりません。 ※PCの中身の例:http://shop.epson.jp/pc/pro7000/detail/ こうやって自分でいじり始めるとどんどん自作派になっていきます。(笑 パソコンなんて単純なパーツの集合体ですから規格さえ間違えなければプラモデルより簡単に組み立てられます。 ※実際やるとハード面(組み立て)よりもソフト面(ドライバなど)の方で苦労します。 その代わり、全て自己責任にはなりますが、昔ほど相性によるトラブルも減りましたし、壊れるときはメーカーパソコンも一緒です。 だって同じような物使ってるんですから。(笑 それにパーツごとに保証はありますから、壊れたらそこだけ交換。 例えばマザーボード(メイン基板とでもいいますか)が壊れて、メーカーに修理を依頼すればも3万~5万くらい取られます。 ちなみに物にもよりますが極端に安いのなら1万以下、そこそこのスペックの物で2万以下で買えます。 HDDの増設や交換も自作PCも一度やれば2回目は簡単です。 怖がらず、一度PCケースを開けてみれば何となくわかると思います。 それでも怖いようでしたら初心者向けの自作ガイドブックなんかを立ち読みしてみてください。 最後に、データはアナログ的な物(ノートや本)と違い、消えるときはあっさり一瞬で消えます。 大事な物は常にバックアップを。 消えてからでは何もかも遅いです。

oursplr
質問者

お礼

>怖がらず、一度PCケースを開けてみれば何となくわかると思います。 それでも怖いようでしたら初心者向けの自作ガイドブックなんかを立ち読みしてみてください。 今回、このような質問となりましたが、参照すべきは「自作ガイドブック」だったのか!と。 パーツ交換に関する疑問でしたので、今後、そうした書目を探してみたいと思います。 (今後、故障・修理の必要があった際も、あわてず対処できるようになりたいですし、 現在使用しているPCでは、構造上、HDD交換は簡単でないようなので、 今後の購入に際して、視野に入れたいと思います) データについては複数のメディアで日ごろからバックアップを取るようにしていたので さほど大きな問題とはならなかったのですが、これからのことを考えると、 外付けHDDは常備しておいたほうがいいのかなとも思いました。 丁寧にお答えくださり、ありがとう存じます。

その他の回答 (7)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.8

oursplr さん、こんちは。 先に回答された方達と同じで申し訳ありませんが、故障が疑われるようであれば、実費はかかりますが、外付けHDDを購入して、手早くPC内のデータだけでもバックアップしてください。外付けHDDにデータがあれば、修理の終わったPCに接続すればデータはそのまま利用できるからです。 故障したPCでは業者様に作業していただくほか手はないと思いますので、その方がコストがかさむでしょう。

oursplr
質問者

お礼

>外付けHDDを購入して、手早くPC内のデータだけでもバックアップしてください。 お教えいただいた内容を拝見していて、外付けHDDの重要性(利便性)に思い至りました。 複数のメディアでバックアップしていたのですが、そうした作業効率を考えても、 外付けHDDの方が、ずっと簡便なのだなぁ――と。 お教えくださりありがとう存じます。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.6

>そこで質問なのですが、HDDが「壊れてから」(完全に起動しなくなってから)、 >新品のHDDをパソコンに取り付けても、動作はしないのでしょうか? なんか、ものすごく当たり前のことを聞かれてる気がする。 「HDDだけが壊れた」のに「新品のHDDを繋いでパソコンが動作しない」という 発想が出るのがすごい。 それで動かなければ、HDD以外のどこかも壊れているんでしょ? 車のタイヤがパンクしました。タイヤ交換したら車が動くんでしょうか? と言っているのと同じですね。 ただ、新品のHDDは、OSも入ってませんので 自分でOSをインストールする必要があります。

oursplr
質問者

お礼

>なんか、ものすごく当たり前のことを聞かれてる気がする~ ご指摘くださり、ありがとうございます。 PC故障・バックアップについては情報を集めるように心がけてきたのですが、 交換作業に伴う基礎的な疑問がぬぐいきれず、今回の質問と相成った次第です。

noname#194317
noname#194317
回答No.5

リカバリーディスクがあるなら、HDDが完璧に壊れても新品に取り替えれば起動できます。ただし中身のデータは助けられませんので、機械として使えなくなる心配はない(その意味では手遅れではない)ものの、データが失われると言うことでは手遅れです。データを確実に助けたければ、事前にバックアップしておくことが唯一の方法ですが、それさえやっておけば予防保全的にHDDを交換する必要は全くなく、都度都度に交換すればよいでしょう。 「Unknown Hard Error」の意味はいろいろ言われていますが、レジストリ破損などのファイルエラー起因の場合もあるようで、一概に機械的故障だとは言い切れないようです。ただ、HardというのはPCの機械要素全てを含む「Hardware」の略であり、HDDのことをハードと呼ぶのは誤用に近いです。

oursplr
質問者

お礼

>それさえやっておけば予防保全的にHDDを交換する必要は全くなく、都度都度に交換すればよいでしょう。 お教え下さりありがとうございます! 以前から故障するたびに気になっていることだったので、 こうして確かな情報として伺うことができ、今後のPC作業で指針ができたような心持です。 >レジストリ破損などのファイルエラー起因の場合もあるようで、一概に機械的故障だとは言い切れないようです~ これも丁寧に指摘くださり、ありがとう存じます。 今までの故障の傾向から安直な発言をしてしまいました。

  • kitty2008
  • ベストアンサー率31% (58/185)
回答No.4

 HDDは昔は高かったのですが、今は安いので、5000円で自分で買ってきて現在のシステムの複製を作っておくことをお勧めします。  理由は次の通りです。  1. ハードディスクが壊れたとき、単に付け替えるだけで復旧できる。復旧作業のために仕事がストップすることがない。  2. ハードディスクの寿命は2-3年ほどなので、代わりばんこに使っていれば、2つとも5年くらいは大丈夫。  3. 大容量のハードディスクほどデーターの読み書きが早く処理速度が向上する。  Acronis Migrateというソフトを使うと15分でクローンディスクが作成できます。IDEをSATAに移動したりという操作も簡単で便利です。  HDDが完全に壊れてからでもシステムの復旧はできます。その作業は半日から1日かかります。OS、 ドライバ、各種ソフト、ソフトの設定、の順に勧めますが、元通りにするのには時間がかかります。

oursplr
質問者

お礼

>HDDが完全に壊れてからでもシステムの復旧はできます。その作業は半日から1日かかります やはりそのぐらいの時間がかかってしまうのですね。 お教えいただいた「システムの複製」も、 今後のPCとの付き合いの中で視野に入れたいと思います。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.3

正常なうちに準備してください。 備えあれば憂いなしです HDDはある日突然壊れます。 そのときしまったと思っても後の祭りです回復には大変な労力が必要です 参考URLのようなHDDを購入してシステムのバックアップとファイルのバックアップをしてください システムは再インストールが必要です、もちろん設定も バックアップは各種のソフトがありますのでググってみてください ファイルはシステムとは別に まずはバックアップ保存してください 復元ソフトでデーターが戻せる場合と戻せない場合があります ですから日常の作業は内蔵のデータで行い、大切なデータは外付けに保存し、 さらにCDかDVDにも保管するなど2重のバックアップをしないと安全ではありません エクセルなどのファイルはがんばってもう一度作ることができますが デジカメ写真は再び撮影できません

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0206/buffalo1.htm
oursplr
質問者

お礼

>システムは再インストールが必要です、もちろん設定も バックアップは各種のソフトがありますのでググってみてください お答えくださりありがとうございます。 バックアップについての情報は集めていたのですが、 こうした再インストールなどについて確証が持てず、 お教えいただいて本当に助かります!

  • SePapa
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.2

こんにちは。 HDDとはデータを保存しているディスクのことですから、 故障前に交換するかどうかは、このディスクになくなっては困る重要なデータが 入っているかどうか、によります。 故障してからではデータは復元できない場合もありますし、 復元したい場合は業者に高額な請求をされる場合もあります(数万円~)。 もし、重要なデータが存在しないのであれば、いつ壊れてもOKですから 今交換しても壊れてから交換しても同じこととなります。 一番のおすすめはUDB接続できる外付ディスクなどを購入し データは常にHDD本体とどのディスクの両方にコピーすることです。 そうすればいつ壊れても怖くありません。 以上、ご参考まで。

oursplr
質問者

お礼

>もし、重要なデータが存在しないのであれば、いつ壊れてもOKですから 今交換しても壊れてから交換しても同じこととなります。 知りたかった情報なので、助かります! (データについては、複数のメディアでバックアップしていました) 今回、マニュアル片手にPCのカバーを外してみましたが、 現在使用しているものでは、HDDの交換は簡単にはできない設計みたいで・・・ 今後のPC選びの参考にしたいと思います。

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

まず最初に、 Unknown Hard Error≠HDDの故障 です。HDDとは限りません。 「Unknown Hard Error」は「良く判らんけど、なんかハード的にエラーがあるよ~」と言っているだけ。 で、本題ですが、PCの周辺機器用ドライバが揃っているなら、HDDが故障してからでも大丈夫です。 (但し、HDDの中身を救出するのは難しいかもしれません。) リカバリディスク等があるなら大丈夫でしょう。

oursplr
質問者

お礼

>「Unknown Hard Error」は「良く判らんけど、なんかハード的にエラーがあるよ~」と言っているだけ お教えくださりありがとう存じます。 今までの故障の傾向からHDDに違いないと決めてかかっていました。 HDD交換についての情報もありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンのHDD交換したいのですが。

    今まで使用していた富士通製FMV DESKPOWER L70Eが、電源を押しても真っ暗な状態で起動できなくなり、だいぶ以前使用していたwindows MeのHDDを取り外し付け替えてみたところwindowsのロゴ画面が表示され直ったぁ~!!と喜んだのもつかの間、いろんなメッセージが表示され、ついには固まってしまいました。2,3度やってみても同じでした。でも、HDDを交換して一応は起動したということは、他のHDD交換にしたら直るんじゃないかなと思うんですが…違うでしょうか?もし、HDDだとして、どのHDDを購入したらよいのかわかりません。 DESKPOWERのHDDは、Seagateのもののようで回転数7200、32Bitではないかと思われます。 どういう規格のものを買えばいいのか、全く分りません。富士通のサポートディスクに相談してはみたのですが、サポート期間終了ということと修理に出しても部品がもうない状態とのことでした。 このパソコンには愛着がありどうにか直せないものかと、いろいろと検索をかけて調べてみたものの、いまいちよくわからない状態です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • HDDの交換

    PCが起動しなくなってしまったので、初期化する前にHDDの交換をしようと思っています。 (最近、動作が不安定だったのですがそこへデジカメのデータを 入れたあたりからさらに不安定になり、マウスもキーボードも 認識しなくなり、リカバディしようとセーフモードで必要なデータを Dドライブに移動していたときにフリーズしてしまい、それから セーフモードでも起動できなくなってしまいました。) 今は、FUJITSUのマークの後にwindowsのマーク画面に切り替わり すぐに電源が落ちてしまいます。 HDDのデータを取り出したいのでHDDを買ってきてそちらにOS を入れて、今現在のHDDは外付けとしてデータを取り出したいのですが 出来ますでしょうか? また、その際に必要なもの等はありますでしょうか? 機種:FMV-DESKPOWER C4/535c OS:Win98SE メモリ増設はしたことあるのですがHDD交換ははじめてで不安です。 HDD交換のやり方など教えていただけると助かります!! よろしくお願いします。(><)

  • HDD交換

    Win10のプロダクトキーシール付きパソコンが起動しないので、 HDDが故障と考えて交換しようかと思ってます。 Vista搭載のパソコンが別にあります。 HDDがいつ壊れてもおかしくない10年ものですが・・・ サポート終了してますのでもう使わず廃棄になる運命なので、 このHDDを試しに動かないWin10に移植できないかな?と思ってます。 HDDフォーマットとかしないとですよね?w 無謀な挑戦ですかね? 難しければ、新品でHDDかSDDに交換してになると思いますが・・・ 別のWin10パソコンで、USBメディアにWin10をインストールしました。 HDD交換→USBメディア接続で起動→インストール画面 →インストール完了でプロダクトキー入力。→ライセンス認証完了。 こんな流れなのかと思っているのですが合ってますか? もしくはVistaパソコンにUSBメディア差してHDDに入れる? 交換したことがありません。まず蓋どう開けるのだろう?レベルです。 中古パソコンなので説明書ありません。ネットで探そうとはしてますが・・・ どちらもデスクトップパソコン HPがVista→NECがWin10へのHDD移植が可能か? アドバイスお願いします。

  • ノートパソコンのHDD交換

    先月くらいからノートパソコンが起動しなくなりました。 起動しなくなる前から、いきなり動作が止まって操作できなくなったりしていたのですが、今はパソコンを起動すると”PC診断中”となり、そこから全く動きません。 そこで調べたところ、HDDの寿命ではないかと思い、今回初めてHDDを交換してみようかと思っています。 ただ、どれがHDDなのか、どれを買えばいいのかが分かりません。 写真のものがHDDでしょうか? もしそうだったとして、どのHDDを買えばいいでしょうか? 今立ち上がらない?ノートパソコンもHDDを交換するとまた使える様になる可能性は高いでしょうか? 全く分からないので、ここで質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • HDD交換について

    使用しているパソコンのHDDの音が気になり始め、パソコンの作業効率がずいぶん落ちたなと感じています。よりよい物に交換しようと考えていますが初めてのことでよく理解できていません。 使用しているパソコンは  富士通 FMV-DESKPOWER LX LX60R FMVLX60R です。 メモリは増設済みで、2048MB最大です。 その他はかまっていません。 交換方法をご存知の方、どうか手助けをお願いします。

  • HDDの交換について

    HDDの交換について パソコン動作(XP5台)がすごく遅くなったので HDDの交換をしたいです。素人レベルでの作業ですとどのような方法が効果的でしょうか? 業者さんに任せたほうがいいでしょうか。 操作の環境を変えずにアプリケーションソフトもそのまま移動したいです。 それともパソコン本体自体を交換したほうがいいでしょうか? その際もそのまんまの引越しをしたいです。 数台実施したいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • HDDの交換

    FMV DESKPOWER C18SA です HDDから異音が出るようになり、交換を考えています。 対応しているHDDをネットで調べましたが、バッファローしか見つけられませんでした。 http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=30486 注釈を見ると、交換が困難、装着が困難などと書いてあります。 どんな問題があるのでしょうか? また、他に装着可能なHDDがあれば教えてください。 メーカーやショップなどに依頼すれば良いのでしょうが、修理代や送料などを考えると、買い換えたほうがいいような・・・ 私にとっては十分な性能ですし、愛着もあるので、何とか自分で修理出来ればと思っています。 メモリの増設、USBの2.0化くらいの経験しかありませんが、物理的にHDDの交換さえ出来れば、あとは出来ると思っています。 リカバリCDはあります。 よろしくお願いします。

  • 新しいHDDの交換

    現在富士通のfmvbiblo nf70xのパソコンを使っているのですが、こちらのパソコンのHDDを交換しようと思ったのですが、なかなか上手くいかず質問させていただきました。 交換するHDDはkingstonのV300というSSDを購入して取り付けをこころみたのですが、付属された、CDで起動したところ(biosでCDを1番に優先して)起動したところ、上手く起動しなく、黒い画面に色々な英語がかかれて、最後にOperating System not found みたいなのが出て起動することが出来ませんでした。 次に、手持ちのXPのOSがあったので、そちらで起動したところ、青い画面が出てDVDを読み込んでいたのですが、HDDに電源がはいってないので・・みたいな感じで終了してくださいみたいな文字が出てしまい何も出来ません。 HDDはきちんと繋がっているのですが、認識しません。これはどうしたらいいのでしょうか? 以前違う機種で初期化をした時は、流れに沿ってインストールできたのですが、今回はつまずいてしまって交換できません。 このPCは中古で購入して、前の方がDVDなど複製しておいてくれたみたいなのですが、これが上手く複製できていないのでしょうか?windows上で中身を見ると正常にインストール出来るようで、osのセットアップ画面にいけるので、中身は出来ていると思うのですが、起動時に駄目なようです・・・・。 どうか、打開する方法がありましたらご指導いただけたら幸いです。ちなみに、最初に付けられていたHDDは壊れかかっているようですが、まだ動いているようです。こちらのHDDをクローンしたらいいのでしょうか?その場合には、usbとHDDを繋ぐコードを購入しないと駄目でしょうか?

  • HDD交換後・・・

    自分でHDDを交換したのですが、その後パソコンを起動させても operating system not foundとエラー表示が出てきます。 フロッピーも入れてないし原因がわかりません。 再セットアップしたいけど画面がこの表示のまま次へ進みません。 やっぱり、HDDの交換ミスなんでしょうか?

  • HDD交換したのですがコンピュータが認識しません

    ノートパソコンのHDDが壊れたので、自分で交換しました。 交換作業は何とか出来たのですが、コンピュータを起動させウインドウズのアプリケーションを入れようとしようとしたら、HDDが入ってないのでできないと表示されました。 コンピュータがHDDを認識していないようなのです。 交換後に最初に何かする作業があるのでしょうか。 機種はDELLのinspiron1100です。