• 締切済み

口座凍結前の死亡口座の預金の分配方法

はじめまして 先日祖父が亡くなりまして、資産をどう分配するか悩んでいる者です。 資産は複数の銀行口座に数千万あります。 父(次男)が「死亡すると口座が凍結する」と言って、死亡日の翌日に預金を祖母(亡くなった配偶者)と一緒に全て降ろしてきてしまいました。 贈与税にかからせない為、どこかに隠しておく等の事を言っていますが… ここで質問です 私はいつまでも大金をどこかに隠しておくのは不安なので、素直に銀行に戻そうと思うのですが、 亡くなった祖父には配偶者、次男、長男が亡くなっているため孫2人の相続人がいます。そもそも相続税がかかるのでしょうか? 亡くなった直後に大口出金などして、税務署の目をこちらに向けなくてもいい気がします。 それとも数千万ぐらいでしたら税務署は動かないでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

相続人が4人なら基礎控除は、5千万円+4千万円の9千万円になります。 5人なら基礎控除は、5千万円+5千万円の1億万円となり、超過した分の金額に対して10%の税率で課税されますので、通常の所得税や贈与税に比べて低税率です。 生命保険金に付いては、別に500万円が控除されます。 他にも葬儀や墓地の経費なども控除されます。 >基礎控除が約一億なのでその範囲に収まる資産であるのなら、全く相続税はかからないのでしょうか? 全く相続税はかからりません。 数年前の相続税の課税件数率は4%前後でしたので、土地などの大資産家でなければ相続税の申告の必要はありません。一般庶民には縁の無い相続税となります。 生前に預金を引き出しておれば計画的な生前贈与の疑いもかけられますので、相続人同士で話合って円満に分配してください。  

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

相続税の基礎控除は、5千万円+(法定相続人の人数×1千万円)となります。 その他細かいことはこちらをご覧ください。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/2223-01.htm もし、おじい様の遺産が預金のほかに不動産等も含めて相続税の申告が不要なレベルなら心配することはありません。 相続税の申告が必要な額なら税務署がきっちり調査します。 相続に関しては銀行は税務署の言いなりにおじい様の預金の記録を開示します。 おじい様の他界後に銀行から多額の預金を引きだす行為は悪質な遺産隠しと受け取られかねません。 預金を引き出して遺産隠しをしたいのであれば、まだおじい様が健在なうちにしておくべきでしたね。

580914
質問者

お礼

ありがとうございます。 基礎控除が約一億なのでその範囲に収まる資産であるのなら、全く相続税はかからないのでしょうか? もし、そうなら範囲内なので月曜にでも銀行に戻そうかと思います

関連するQ&A

  • 死亡後の口座凍結防ぐ方法

    相続関連でご質問をします。 通常、銀行は預金者の死亡を知った段階で、口座の入出金を停止(凍結)するかと思います。 その後相続財産になるため、相続人の遺産分割協議が終わるまで出金はできないと聞きました。 預金額が少額であれば、銀行は手続が面倒なので、こっそりと出金に応じる場合もあるようですが…。 しかし、ある銀行の関係者に聞いたところ、死亡しても口座を凍結しない方法があるというのですが、そのような方法があるのでしょうか? その方法は合法的で、銀行ではよく行われる方法だと聞きました。 ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 死亡後、銀行口座は凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座は,死亡後凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 預金者死亡による口座凍結の利息について

    先月に父が亡くなりました。母は既に他界しています。 父は自営ですが、昔仕事もうまくいった事もあり、相応の資産を残しました。 特に銀行預金は多いと思いますが、相続人は4人でそれぞれ本人、配偶者が一癖も二癖もある人達で、今後相続を協議するうえで長期に及ぶと思われます。 ここで質問ですが、誰かの連絡で銀行預金は全て凍結されており、今後の遺産分割の協議で利息も問題となると思われます。 口座凍結によっても利息の扱いはどうなるのでしょうか? また、外貨預金もありますがこれについても教えて下さい。 お願いします。

  • 名義人死亡で凍結された銀行口座の凍結期間

    名義人死亡で凍結された銀行口座に、『凍結の期限』ってあるのでしょうか? 7年前、祖父が他界しました。 遺産相続にあたり、祖父の5人の子供たち(私の親やおじ・おば)の間で争いとなり、今でも決着がついていません。 (実の兄弟・姉妹の間で、情けない話です・・・) 7年間、祖父名義の銀行口座は凍結されたままになっているのですが、先日相続権をもつおじの1人が、「そろそろ決着をつけないと、お金が全て銀行のものになってしまう。はやく印鑑を押してくれ」と言ってきました。 このおじは祖父の面倒を全くみてくれなかった人なので、私の親は印鑑を押すべきか否かを迷っているのですが、とにかく急かされて困っているようなので、質問させていただきました。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 名義人死亡による口座凍結について

    昨年、祖父が亡くなり、葬式を行ったさい銀行のほうから香典が二つきていたのですが、口座が凍結されず二ヵ月後に祖母(後妻)が勝手に祖父の口座を解約をしてしまいました。 1.死亡確認された時点で凍結されないのですか? 2.脳梗塞のため字が書けなかったので、委任状等の書面も書けず、まして死亡後に勝手に解約でき るものなのですか?(遺言もありません) 3.私の両親としては、銀行に損害賠償を求めたいらしいのですが可能ですか? おわかりになる範囲で情報いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 死亡時の預金口座凍結

    死亡した人の預金口座が当面凍結される話しはよく聞くのですが、 (1)どういうルートで銀行は死亡事実を知るのか。 (2)どの時点で(何をすれば)凍結が解除されるのか。 について教えていただけませんでしょうか。

  • 銀行口座が凍結されていなかったら分配しても良い?

    親の死後、預金を相続するにあたって預金口座が凍結されていなかった場合、相続人に分配しても問題ないのでしょうか? 預金額や分配額はもちろん取決め後の話です。 そのまま各相続人に振り込んでそ口座は解約でもありでしょうか? 最初から解約だと手続き書類が結構いることになると思いますのでその辺どうなのでしょうか? 面倒な理由として銀行の届け出印が分かりません。

  • 死亡者の口座 凍結前に別口座に移す

    拝啓、父が死去いたしましたが、死亡届を出す前に銀行から預金を引き出そうと思います。 1千万強ですが、窓口で全額おろして現金として持っておくのは危険(母が浪費家なもので、あっというまになくなる可能性もあります)ですので、妹の使用していない口座に入金したいと思いますが、この金はあくまで、相続税の対象として、申告はするつもりです。 しかしながら、疑問ですが、このような行為で妹の口座に入金することにより、調査が入り贈与税が発生してしまいますでしょうか? 実は、現金を持ち歩くのは怖いので、窓口にて、妹の口座に振込をしたいのですが、それだと銀行から税務署に連絡が入り、確実に直ちに贈与税が発生しますか?当然、相続の申告には全額こちらの額も申告します。 妹の口座にいれるのは、母に無駄にお金を使われないようにするためです。(少し、金勘定のできない人ですので) それではよろしくお願いいたします。

  • 預金者死亡による銀行口座凍結はいつまで続く?

    お世話になります。 銀行預金名義人が死亡した場合、普通、その口座は凍結されますが、もし、何も手続をとらずにそのままにしておいた場合、口座凍結はいつまで続くのでしょうか?