- ベストアンサー
カメラのメンテナンスについて
・定期点検(?)てどのくらいの間隔でやるものですか? ・点検に要する日数と料金はどのくらいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎月1回カメラの日を決めて、5回程度シャッターを切って、機構部分の油が固まらないようにしています。 ついでにレンズにカビが無いか透かして目視点検します。 年数が経つと誤差が増えるのは露出系統なので、2台のカメラと2本のレンズの組合わせを変えながら、無地の壁で露出表示を点検して誤差が、半絞り以下なら合格としています。 こうやって異常があればメーカーへ修理に出してます。 保管方法は、アルミのトランクに防湿剤と一緒にケースから外して入れてまして、カビ防止に効果があります。 但し、空気が動かないので遮光用のスポンジが溶けてきますので時々外に出して風通しするとこれを防止できます。
その他の回答 (2)
- ryuuha-rosu
- ベストアンサー率16% (169/1004)
こんばんわ。 まず、カメラの保管に気を使ってください。 高いところや湿気の多いところは避けてください。 落としたり、カビが生えたら終わりです。後ですごい費用がかかったり取り返しがつかなくなります。 年に2度ほど梅雨前と冬になる前に必ずチェックしてシャッターを切ります。そして巻き上げて直さないようにします。今のカメラは、自動巻上げなので、しょうがないですね。そして、できれば、電池も抜いておきます。密閉できるケースがあれば、たんす用の湿気取りとカビ除けを入れて保管します。効果で大事なカメラをお持ちならば防湿庫をお奨めします。私も1年前にとうとう買ってしまいました。気を使わなくてもいいので高いけど後で楽勝になりました。ということで、費用はかけようと思えばかかりますし、かけないでも手間さえかければ費用はしれています。
- azjtman
- ベストアンサー率14% (57/393)
定期点検なんて、やったことも考えたこともなかったんですが、2年間ほったらかしに(カメラバックに入れたまま)にしておいたら、電池がなくなっていましたね。悪いことに予備の電池も切らして慌てて買いに行くはめに。 カメラの程度にもよるような気がしますが、現代的な電池駆動のオートフォーカス、自動巻き上げ機では、電池にさえ気をつければ問題ないような気がします。 後はレンズのカビとか言いますね。北海道にも「エゾ梅雨」みたいなもののある昨今、気をつけないといけないポイントかもしれません。 保管状態にもよるとは思いますが、年に1回は使わないといけませんね。