• ベストアンサー

知的障害者の設定は未成年のみですか?

知的障害者は18歳までにしたのは誰が考えたんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 別に、知的障がい者は18歳までとは決まっていません。  No.1の方も書かれていますが、発達期までにおける遅滞が各種の手当てや制度の適用を受けられる認定の条件になっているだけです。従って、20歳を過ぎてから知的障がいの認定を受けて、知的障がい者の療育手帳を取得する人もいますし、認定の制度も整っています。ただ、発達期から長い時期がたてばたつほど、発達期当時の知的能力の低下が「立証」しにくく、認定される数が少ないというだけの話です。  東京都の知的障がい者の療育手帳「愛の手帳」の場合ですと、18歳以上の方は、東京都心身障害者福祉センター(新宿区戸山)もしくは同センター多摩支所(国立市)で判定を行います。

OPEN7110
質問者

お礼

でもって、誰が考えたんですか?答えないと知らないよ!

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

一応ですが一般的な知的障害の定義は存在しません。 あくまで客観的基準を示す法令にあっては、発達期において遅滞が生じること、遅滞が明らかであること、 遅滞により適応行動が困難であることの3つが基準になります。 この発達期ってのがおおむね18歳未満となっているだけです っで通常、事故の後遺症や痴呆といった発達期以後の知能の低下は知的障害としては扱われません。 事故の後遺症に関しては医療保険 痴呆に関しては老人福祉問題になると考えられるからです。 ま、18まで何もなくいきなりって方もいてないとの考えなんでしょうね。 っでだれが考えたとなると時の権力者や有識者ってことになりますね

OPEN7110
質問者

お礼

厚生労働省または地方自治体の福祉事務所に聞けばOK!但し答えられない場合もあります。

関連するQ&A

  • 未成年の精神障害者年金について

    自分は現在未成年で発達障害の障害者手帳2級取得者です 障害者年金の受給資格では初診以前に年金を収めていなくてはならない、というような事を聞いたのですが本当でしょうか?(もし間違いならこれより下は読まなくて結構です) これってつまり未成年の精神障害者が成人になっても国から金銭的な援助は受けられないという事ですよね? それまで国に税金を納めてくれていた人がある日働けなくなったら援助するけど もともと障害を持っていて役に立たない人間は国は知らないよーって事なんでしょうか? 義務も果たさずに権利だけ主張するのは筋違いなのも十分承知の上ですし 弱者が淘汰されるのは自然の摂理だという事も理解もしておりますので 僕が将来野垂れ死んでも社会を恨んだりは致しません、摂理を恨みます やはり子供の頃からずっと障害を持っていた自分は国から援助を受けることはできないのでしょうか? 正直子供の頃から障害を持っていて更に生涯障害が治ることもない人の方が本当の意味で援助が必要なのではないかとも思います 国の本音はやはり役に立たない人間はこの世にいらないと考えているのでしょうか? あと建前にしてもどういう理屈なのでしょうか? また皆さんがどう思っているのか 本音でも建前でも意見をお聞かせください

  • 精神障害者は成年後見人になることができますか?

    私は精神障害2級(年金、福祉手帳とも)で、福祉の資格を持っております。 回復しつつあるのですが無職で収入面に不安があり年金生活をしています。 質問1・精神障害者(私)は成年後見人になることはできるでしょうか? 私は何とか病気を治し障害年金生活から抜け出したく、 資格団体の後見人養成研修を終えており、第三者後見人を業としたいと考えています。 もし業としてできるなら、2級から3級へ、更にもっと第三者後見人として、 仕事をこなせるようになったら年金を頂く側から納付する側に回りたいと切に思っています。 質問2・裁判所から調査される際、どこまで深く調査されるのでしょうか? 調査官が後見人候補者に事情を聞く時に、 年金が振り込まれている通帳、精神障害の病気であることや、 その他様々なことを深く調べられるのでしょうか? ご回答の程何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 未成年障害者のETCカードについて

    療育手帳Aランク(重度)の知的障害児者がいる場合、高速道路料金半額の免除が受けられます。 ETCを取り付けた場合、ETCカードは障害児本人名義では、未成年で作れないので、その場合、親名義(後見人名義)となります。(ここまではわかるのですが。) 「障害児が同乗している時」用のカードと「同乗していない時」用のカードを作らねばなりませんか?その場合、カードは同一人名義で2枚作るのでしょうか? もしそうであれば、同じカード会社で同じ名義人で2枚作ることができますでしょうか?

  • 未成年の発達障害診断について

    19歳の社会人です ADDとADHDの疑いがあるみたいなんですが、まだ正式な診断を受けていません いろいろ調べて診断してくれる病院はどこにあるとかはわかりましたが、まだよくわからないことがあります ・未成年は保護者が同伴じゃないと診察を受けられないというのは本当か ・診察料は保険を使っていくらぐらいか ・診断書はすぐ貰えるのか ・診断書がもらえた場合、障害手帳はもらえるか

  • 死亡保険金・高度障害と成年後見人

    死亡保険 契約者:私 被保険者:父 受取人:私 金額700万 高度障害 契約者:私 被保険者:父 受取人:父 金額3000万 父の成年後見人:私 父が高度障害と認定され、合計3700万を保険会社に請求致しました。 その際、合計3700万をあわせて父の口座ではなく 成年後見人たる私の口座に振り込まれる事になりました(保険会社がそうにしか対応できないと) 成年後見人なので財産目録も定期的に提出も行っておりますが 私の口座に振り込まれるとなると高度障害とはいえ、所得税が 発生してしまうのではないかと思っております。 この場合は税金は発生さずに、父が他界した際に発生する相続税 だけになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者が障害で苦しんでるのはわかりますが。

    障害者が障害で苦しんでるのはわかりますが。 健常者でも普通に生活してたら、色んな障害が出てきます。 偉くなりたいとかお金持ちになりたいと思ってたら、色んな障害が出てきます。 健常者だって、一生勤めあげようとしたら障害ばかり出てきます。 結婚しても、個人の問題でもないから色んな障害が出てきます。 障害者ばかりが障害のある人生ではないですよね?

  • 未成年の障害事件 被害者です。

    未成年の障害事件 被害者です。 親戚のことでご相談です。 先週、朝の通勤時にひったくりにあいました。 頭を強く殴打され、緊急手術となりました。 まだ、はっきりとはわかりませんが、後遺症が残る可能性があります。 犯人は即日みつかりました。 相手は16歳と14歳の未成年の少年少女の2人です。 まだ、立件中の為か、相手の詳細を教えてもらっていません。 今後、相手へ賠償を求めることはできるのでしょうか? まず、謝罪をしてもらいたいです。 どのようにすすめていけばよいでしょうか? 本当に相手が許せません。

  • 未成年への境界性人格障害の診断

    こんにちは\^^/ 私は中学二年生です(^^) 9月から今月上旬まで 市内の精神科の病院に 入院していました∩ω∩ 9月5日に心療内科に 初診にかかりました 幻聴・被害妄想から 統合失調症の疑い有 ということになり 入院になりました 自傷や自殺願望も あったからかも しれません∩ω∩ 入院中に受けた診察で リスカやOD.瀉血(自傷)の 理由を聞かれました それで私は正直に ・かまってほしいから ・さみしいから ・心配されたいから ・自分が嫌いだから ・切るとスッとするから ・血がみたいから 等の主治医に理由を 全て話しました(ω) そうしたら主治医は 「僕はほんとは最初から ボーダー疑ってたんだ」 と言いました(・ω・`) 私は精神病については 調べまくっていたので ボーダー=境界性人格障害 とはすぐにわかりました 私は小さいころから 母親から精神的虐待を 受けて育ってきました 一種のACだとも 言われています(ω・)) 入院中に解離性障害も 診断されました 本題なんですが 境界性人格障害は 未成年には診断できないと 聞きました(・ω・`) まだ人格が出来上がって ないからだとか... でも主治医は私に ボーダー疑ってたと 言ったんです(´`) 未成年に境界性人格障害の 診断をつけられないのは ほんとうですか?? またそれは法律か何かで 決まっているものですか?? その医師次第ってことも 考えられますか?? 11月2日に診察があるので それまでにご解答 お願いします(ノ∀`*) 長文・乱文失礼しました。

  • 障害がある、障害を持つ どっちが正しい言い方?

    障害者について語るとき、「障害のある方」とか「障害を持つ方」と言う言い方をしますが、公的な文書を作成する場合、どちらの言い方の方が的確なのでしょうか? また、「障害」「障碍」「しょうがい」の記述の仕方ですが、それぞれ皆さんの考えがあると思いますが、どう記述すればいいのでしょうか?

  • 障害児、障害者とは何か?

    施設で実習をさせてもらっていて障害児、障害者とは何か考えてと言われて… 私は、障害児では出来ないことをそのままにしないで徐々に出来ることを増やしていくことが私たちの役目だと感じました。障害者.障害児は今差別も多いですが一人の人間として自立できるよう生きていけるよう私たちが過ごしやすい環境作りをしていかなければならないなと感じました。 みなさんの意見もききたいです!宜しくお願いします。