• 締切済み

経費清算前の経費の計上

自営業(法人)の経費計上に関する質問です。 経理初心者の前提でサポートいただけますと幸いです。 設立3ヶ月ほどの1人法人です。 経費はすべて事業主による立替払いで行っています。 手間と振込手数料を考慮し、出来るだけまとめて清算したいと考えているため、まだ1度も経費清算を行ったことがありません。 その場合、法人の現金も預金も動いていないため、現金出納帳にも預金出納帳にも経費を書きようが無く(わからず)困っています。 こういった場合、どのように記帳すれば良いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

システム上補助簿がなくても勿論仕訳だけで構いません。 未払金がほかになければ仕訳だけですが、ほかにも何かある場合はEXCELでも手書き帳簿でも構いませんからそれで手製の補助簿を作って、残高の明細を明らかにしておけばよいでしょう。 帳簿はシステム以外で作成してはいけないということはありません。

回答No.1

そのような場合には 例えば 交通費の支払ならば   旅費交通費  9999/ 未払費用    9999 として負債勘定を相手に費用を計上しておき、立替金の清算時に   未払費用    99999/現預金  99999 立替金清算 としたらよいでしょう。 なるべく早く立替状態はなしにしたほうが望ましいとは思いますが。  

kwtmsm
質問者

お礼

ありがとうございます。 使っているソフト(JDL IBEX出納帳)に未払金帳が無いので、 全部振替伝票で大丈夫でしょうか・

関連するQ&A

  • 社員の立替払の清算について

    小さな会社なのですが、営業社員が出張先などで 文具、郵送代など一時的に必要になった物品購入を 立替払いで支払ってもらい、後で清算しています。 なかなか書類提出が  1週間単位とはいかず、1ヶ月まとめて 社員から立替払いの清算の欲求がありますが、領収書も 120円とかの 領収書がパラパラとあり 仕訳 記帳にも非常に時間がかかります。 1ヶ月なら1ヶ月で 社員文具等立替 領収書は20枚あっても 1行で記帳清算したいのが、許されないのでしょうか? 何かよい方法は、ありませんか? 経理も素人のため よろしくお願いします。 会計ソフト 弥生会計を使っています。

  • 決算仕訳について 現金 立替金

    法人 5月決算です。 消耗品(パソコン)個人経費8万を法人が立て替えていました。 昨日元帳を出して気が付きました。現金で清算予定です。 消耗品費ではなく立替金で処理した時に立替金は資産勘定になるので決算書の内訳書に代表本人に対する立替金というのが残ってしまうことになると思います。 今まで現金出納帳はなくすべて当座預金の管理でした。 今期いきなり現金がぽこっとでてくるのも不自然になると思います。 どのような処理がよいでしょうか。顧問税理士にも伝えてありますがこちらでもなにかアドバイスをいただければと思います。

  • 請求できる経費の仕訳について

    相手から仕事にかかった経費を請求出来る場合 その経費については次のどちらの仕訳がいいのでしょう? 経費  現金  *経費は経費として計上する。 立替金 現金  *相手持ちだから立替金として計上する。 少し気になったもので、、、 ご回答よろしくお願いします。

  • 経費立替後の清算について

    お世話になります。 役員が会社の経費を立替て支払っていたものを給料振込と一緒に清算したいと思っております。 その際に、給料50万円、経費立替50万円だった場合、給料明細には「経費清算 50万円」という項目を記載すればよろしいでしょうか。 役員の確定申告時に、所得として見なされないようにするには、会社発行の上記の給与明細があればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 開業費の記帳について☆

    今月中にも青色申告をし、個人事業主として開業するため 経理の勉強も少しずつ行っています。 開業日前に購入したものに関しては「開業費」として扱え 5年間任意で『繰延資産』ができるというのを知りました。 しかし、どのように記帳したらいいのかが全くわかりません。 利用している帳簿は、現金出納帳・預金出納帳・経費帳 固定資産台帳そして、債権債務台帳です。 「開業費」は債権債務帳の事業主借から必要額を借り現金出納帳に ひとつひとつ記帳しております。 「開業費」にできることを知らないで記帳しておりましたので 経費帳に現金出納帳と同じく(消耗品費・新聞図書費)などと 勘定科目毎にしてしまっています。 これは間違いというのはわかっています。。。 経費帳に「開業費」というのを加えるという回答をみたのですが それですと『繰延資産』をしたい場合、どうすればいいか わかりません。 そもそも、事業主借で計上しているのも間違いでは ないかと、自分の経理には全く自信がありません。 日にちは開業日ということ以外記帳知識がまるでありません。 経験者の方、どのように記帳すればいいかよろしくお願いします。

  • 会社の出納帳のつけ方

    銀行から現金10万円を引き出して事務所の金庫に入れた場合 現金出納帳と預金出納帳それぞれ両方に記帳するのでしょうか? またその反対現金を普通預金に入れたら両方に記帳ですよね・・? すみませんたぶん難しいことではないのでしょうが経理初心者の私には?????ばかり どなたかおしえてください

  • カード払いの経理処理:法人の場合

    一人の法人です。経費をカード払いすることが多いのですが、その場合の経理処理を教えてください。 他の回答では、 1.支払ったときには何もしない 2.月末に未払金として計上する 3.引き落とし日に現金を差し引く とあるのを見つけました。ただ私の場合、法人ですが、個人のカードで決済していて、引き落としの口座も個人のものです。(まだ設立して間もないこともあります) このようなケースでは、どのような仕訳にすればよいのでしょうか? すみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 現金出納帳で、ポイントを使って値引かれた経費の計上

    よろしくお願いします。 タイトルのとおり、現金出納帳をつける際に 本屋さんでたまったポイントを使い、 値引されて購入したものを計上する場合、 その計上額は、値引前か値引後、どちらの金額でしょうか。 現金出納帳とは、あくまで「現金の出入りを管理するもの」と 考えれば、値引後の実際支払った金額を計上するのが正しいかと思いますが。。 どなたか教えて下さい。

  • 立替経費の消費税

    ある業種で手続き代行をしている個人事業主です。 たとえば、お客様から報酬をいただくとして、私が立て替えた郵便代に当たる金額を売上として計上するときは、消費税はかかりますか? 日頃、立替金という科目は使用しておりません。 郵送代は私の経費として記帳しており、 通信費/現金として計上しています。 ただ、立て替えた郵送代をいただくときに手数料込みでお金をいただくケースもあります。また、実費しかもらわないケースもあります。それぞれ、売上を現金/売上とするときに、消費税は込みになるのですか。 経理処理について熟知していないながら調べてみたものの、よくはわかりませんでした。

  • 法人設立前の仕入れ経費と領収証

    会社設立前の経費は開業費とのことですが、 販売する為の商品を仕入れた場合も開業費ですか? 設立後なら「仕入れ/現金預金」だと思うのですが・・・ また、計上時期はいつにすればよいでしょう? 登記前に登記予定の会社名で領収証をもらって問題ないですか? やはり個人名でもらったほうが無難ですか?