• 締切済み

東芝REGZAのテレビをインターネットに接続

宜しくお願いします。 東芝REGZA 37R1です。 回線はADSL12M、モデムはNEC製WD701CV、ルターは使用していません。 以上の条件で東芝REGZA 37R1をインターネットに接続できますか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#132927
noname#132927
回答No.2

あくまで予想ですが、地デジにおける双方向通信に対応させたい、と言った理由ではないかと推測されます。後はネットを見たりでしょうかね。 私は今、2台の液晶地デジ対応テレビを使用しています。1台がレグザの19R9000で、もう1台がAQUOSのLC--20DE7です。 私の機種の19R9000はLAN接続できますが、ネット接続は出来ません。LC-20DE7は、。光テレビ対応で、ネットも見れますね。 と言う持っているものと比較しながらの書き込みです。 私の家のブロードバンド回線は、CATVでダウンロード3Mの設定です。 自室にはネットに繋がるものとして、テレビが前述2台、PCが3台、PS3が2台、XBox360、PS2、ブルーレイデッキ2台、CATVのSTBがあります。ただし、STBはポートがありますが、CATV会社自体が扱っていないので、使用不能です。 これをほぼ全機種、ネット接続しています。テレビやゲーム機が置かれているところとPCがおかれているところは離れています。ネット回線は、接続する別室のCATVのSTB付近に設置したモデムを介しており、ここから出たコードがPCのところに来ていて、ここに無線LAN対応のブロードバンドルーターを設置しています。ルーターには4つのポートがありますが、現在2つのポートにディスクトップ機1台とノートが1台繋がっています。そしてもう1ポートには、8ポートのスイッチングハブを接続し、このハブにLAN接続専用のHDDを2台、PCすぐ横にあるレグザ、隣室のAQUOSテレビのLC-26DE7を繋いでいます。 そして、自室のテレビ機器群脇に専用の「イーサーネットコンバーター(ルーターの子機。ポートが2つある)」を設置、こちらにも8ポートと5ポートのスイッチングハブを繋いで、残りの機器もすべてネットに接続しています。 私の方法をとれば、テレビのネット接続可能です。 今ご質問者様は、モデムに1つだけあるLANポートに、ケーブルで繋いでいると思います。そしてネット接続は、PCにインストールしたソフトでの接続ではないでしょうか。 この方法であったら、まずは「ブロードバンドルーター」を購入します。 次に、PCに入っているソフトに登録されている接続データ(プロバイダーのIDとパスワード)をメモし、ソフト自体は削除します(ルーター接続に変更してこのソフトが入っていると、接続の障害になりますので) ルーターをモデム付近に設置し、モデムのポートに繋がっているコードは抜いておきます。 ルーター付属のコードをルーターの取説を見てネット回線側(モデム側)のポートに差します。 反対側を、モデムのポートに指します。 PCから来ているコードは、ルーターの1に差してください、 IEを起動し、取説を見てルーターの設定画面を出します。ここで基本設定部に接続方法(PPPoE)の設定とプロバイダーのIDとパスワードを設定すれば、後はホームページを呼んで接続確認するだけです。 簡単設定機能などがあったら、これでやればもっとかんたんですね。 この後、テレビからルーターまでのカード長を確認し、必要な長さのコードを買ってきます。 このコードの片側をレグザのポートに、片側をルーターのポートに差してください。 これで接続可能になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

インターネットにつないで何がしたいのでしょうか? ローカルLAN接続ならDLNAクライアントとしてLAN内のDLNAサーバ上の映像再生に使用可能でしょうが、モデムとの接続でDHCPによりアドレス設定が解決しても、インターネットにつないだところでWEB表示できるわけでもなくインターネット上にDLNAサーバがあるわけでもなくできることがないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝の液晶テレビ「REGZA 40FH7000」のインターネット接続が

    東芝の液晶テレビ「REGZA 40FH7000」のインターネット接続ができず困っております。 接続環境はBフレッツのモデムからルーター(BUFFALO BroadStation BBR-4HG)に接続し、さらにハブ(BUFFALO LSW-TX-5EP)でTVやPS3に分配しています(ケーブルの取り回しの関係上こんな感じに。ルーターからTVが遠かったので)。 この状態ではPS3はネットにつながりますが、REGZAは接続テストをしても「接続できませんでした。通信設定をご確認ください」とでます。 一応ハブを使わないでルーターと直接つないでみたりケーブルを取り替えても同じでした。 通信設定はIP、DNS共に自動取得にしています。 どなたか知恵をかしてください。

  • 東芝の液晶テレビ「REGZA 40FH7000」のインターネット接続が

    東芝の液晶テレビ「REGZA 40FH7000」のインターネット接続ができず困っております。 接続環境はBフレッツのモデムからルーター(BUFFALO BroadStation BBR-4HG)に接続し、さらにハブ(BUFFALO LSW-TX-5EP)でTVやPS3に分配しています(ケーブルの取り回しの関係上こんな感じに。ルーターからTVが遠かったので)。 この状態ではPS3はネットにつながりますが、REGZAは接続テストをしても「接続できませんでした。通信設定をご確認ください」とでます。 一応ハブを使わないでルーターと直接つないでみたりケーブルを取り替えても同じでした。 通信設定はIP、DNS共に自動取得にしています。 どなたか知恵をかしてください。

  • インターネットが接続できません。

    インターネットが接続できません。 原因もよくわかりません。 現状 OS:winXP 回線:ADSL(タイプ2) ISP:tikitiki モデム:WD701CV(レンタルではありませんが、認定モデム)     パワー、ADSLランプは付いていて、PPPランプが緑点滅 接続方法:有線 他のところでは:実家ではLANケーブルを挿すだけでネットはできます。 以下、詳しい状態です。 1、パソコンの設定はマニュアル通りにやりました。 2、PPPランプがついていると、IDかPASSが違っているとのことで、何度かモデムの初期化、再入力をしました。ここに原因がある可能性が高いと思うのですがうまくいきません。 3、TCP/IPの設定もしました。 4、一応、回線がつながったと出ますが、実際は接続されてません。パケットの送信、受信も行われています。 5、たまに「インターネット接続」に「ゲートウェイ」という項目が出て、そこでは、「接続しました」と出ますが、状態を見ると切断になっています。 わかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • インターネットに接続できません

    私自身ではなく実家でのことなのですが、最近インターネットに つながらなくなったという話を聞きました。先日実家にいって 状況をみてみたのですが、インターネットの接続にやたら時間が かかっているようです。モデムを再起動したり、モデムのリセット をやってみたりしたのですがなおりません。普段使っているのは パソコンにうとい人なので、変な設定とか余計な操作ができるわけ ではないと思います。モデムのランプはpower adsl pppとも グリーンで点灯しています。DATAランプについてはPCと場所が 離れているため操作中の状況はみていません。 ただpowerONしたときには点滅していました。  outlook expressもメールの送受信で半分くらいまで進むのですが それから一向に進みません。モデムに問題があるのでしょうか。 それとも回線に問題があるのでしょうか。 回線はADSLで電話に問題はありません。モデムはAterm WD605CVです。 プロバイダはnifty。導入したのは2006年10月ぐらい(niftyのIDの案内 がそのころなので)です。無線とかhubとか余計な機器はつけておりません。

  • 液晶テレビ(REGZA)がインターネットに接続できない

    東芝の液晶テレビ「REGZA 32H9000」のインターネット接続ができず、困っております。 テレビをインターネットに接続するのは初めてなので、どうがご教授のほどよろしくお願いします。 IPアドレスやDNSサーバーは自動取得、プロキシは使用しない設定にしているのですが「インターネットに接続できません」というエラーが出てしまいます。 ルーターはI-O DATAの「WN-G54/R4」を利用しています。パソコンとは有線LANで繋いでいますがインターネット接続はできています。 ルーターに3箇所LANケーブルを差す箇所があり、1箇所はデスクトップパソコン、2箇所目に上記のテレビとLANケーブルでつなぎました。 プロバイダはGYAOを利用しています。 何か確認すべき点や設定を行わなければいけない点などありましたら、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 電話が来ると、以前は繋がっていた接続が切れる。

    ADSLでインターネットをしています。 先日まで1.5M(IP対応無し)では、電話がかかって来ても切れなかったのですが、40M(IP対応)に速度変更した所、電話がかかってくると回線が切れてしまいます。 特に、IP電話じゃなくても良いので、スプリッターを使えば切れないのでしょうか? それとも、保安器の不良なのでしょうか? よろしく、お願いします。 使用OS Win XP HOME 使用モデム  Aterm WD701CV 接続プロバイダ ODN (j-DSL-1.5M→ADSL-40Mに変更)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットが接続できません。先日引越をして、プロバイダーにはまえも

    インターネットが接続できません。先日引越をして、プロバイダーにはまえもって連絡しました。 モデムはそのまま使えるので配線しましたが、インターネットに繋がりません。どうしたらいいですか? モデム名 Aterm WD605CV 状態 POWERのみ点灯 ADSLは点滅 PPPは消灯 DATAはたまに点滅 VoIPは使わないので消灯です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Wiiのインターネット接続について

    お世話になります。 上記、質問タイトルのようにWiiのインターネット接続方法について無線接続でなく、有線接続を実施したいと考えております。Wii専用LANアダプタを購入してスイッチングHUBにLANケーブルを差し込めば有線接続可能でしょうか。それとも不可能でしょうか。また、注意点などはございますか。 ADSLモデム NEC社製 WD605CV(C)E-S http://www.aterm.jp/eaccess/605/index.html (このモデムにはルーター機能、DHCPサーバ機能が備わっております。) とのプロバイダからの回答でした。 回線事業者 イーアクセス(12M) OS (A) Windows XP Home Edition SP2 (B) Windows Me 現状形態 モデム→LANケーブル→スイッチングHUB→LANケーブル→PC(A)                    ↓                     LANケーブル→PC(B)                     ↓                  今回 LANケーブル→Wii と考えております。 宜しくお願い致します。          

  • 2台目のPC

    プロパーダはDION、 モデムはNECのWD606CVでADSLです。 これに2台目を接続するには、どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Aterm WD605CVにバッファローのルータ?

    イー・アクセス ADSL12M回線 モデム NEC Aterm WD605CVです。 そこにBuffaloのルータ WHR2-G54をつける場合、ブリッジ接続にしないといけないですか? 無線親機(WHR2-G54)のWANポートに接続してマニュアル通りに設定しようとすると接続出来ません 私の想像ですが、NEC Aterm WD605CVはルータ機能を持ったモデムだそうです。 そうだとすると二重ルーターになるため接続が困難なのかと思います この場合 無線親機はブリッジ接続にするべきなのでしょうか 新しい無線親機を購入したほうがいいでしょうか

このQ&Aのポイント
  • M715q Tiny 2nd genでBIOSアップデートをしようとしましたが、エラーが出てインストールできません。
  • 手動でeFlash版からcmdでインストールしようとしたものの、unable to get BIOS driver handleというエラーが出てしまいます。
  • 過去のBIOSはm1xjy50usaまではインストールすることが出来ました。それ以降は同じようなエラーが出ます。どうすればインストール出来るようになるのでしょうか?
回答を見る