• ベストアンサー

飲食店開業

例えば、新潟県で小さな小料理屋などの飲食店を開業するとしたら、何か資格はいるのでしょうか? 大体の資金や、流れを教えて下さい。 また、楽天などのネット通販専門のお惣菜屋さんを開業するには、どうすればいいのでしょうか? 自宅から開業出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

noname#125469
noname#125469

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toha2010
  • ベストアンサー率34% (100/288)
回答No.2

資格は厳密に云えば「調理師免状」(または食品衛生管理士=保健所に相談・講習会に出席し試験合格)が必要です。 それに調理場は当然の如く自宅に作るのでしょうが、調理場には、二層シンク(流し台)冷蔵庫(食材保管庫)壁付換気扇・扉付き食器保管庫・グリストラップ(または下水舛及び蓋)・保健所によってはL5と称される手荒器が必要です。 店舗には商品陳列庫(扉付き)を設置する必要が有ります。 以上の分は保健所に行き営業許可が必要です。 それ以外は、調理台や看板とかテントが必要になると思います。 改装・設備資金として大体300万円程度必要です。それ以外に食材の仕入資金が必要です。 ネットでの惣菜販売は、お客様に温かいもの・鮮度の良いものを渡したいのなら、不可能と思います。 その他ネット販売や費用については、楽天と直接相談して下さい。 資格・営業許可は必ず取得して下さい。食品衛生法に抵触します。

noname#125469
質問者

お礼

ほぉーーー(゜o゜;)!! とっても詳しいご説明、勉強になりました。 回答者様のお返事をよくよく読んで、勉強します。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

どちらも食品衛生責任者の資格が要ります 保健所に届け出なくてはいけません 何度も答えてますが調理場はシンクの数とか 手洗いの設置水回り火の周りなど細かい規定が有り 自宅台所ではまず許可はおりません>< 資金は居抜きなら今は安いっすね

noname#125469
質問者

お礼

そんなに細かい規定があるんですね…Σ( ̄□ ̄)!!! 確かに居抜きは安いですが、いい物件に出会うかは運ですね(^_^;) ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 飲食店(カフェ)の開業に必要な資格

    飲食店(カフェ)の開業に必要な資格 現在会社員ですが、近々実家に戻って昔家業でやっていたカフェを開業しようと思っています。 資金、メニュー、お店のコンセプトなどは考えていますが、ネットで飲食店の開業には食品衛生管理者の 資格が必要だと知りました。ただ、どのようにすればとれるのかがよくわかりません。 質問としては、 ・飲食店の開業に必要な資格はどのようなものでしょうか。 ・その資格はどうすればとれるのでしょうか。また、費用と時間と難易度はどのようなものですか。 よろしくお願いします。

  • 飲食店を開業する資格/免許について

    現在、サラリーマンです。 自身、調理師免許と衛生管理等の資格/免許を持っていません。 将来的に飲食店を開業したいと考えています。 資金や収益計画等を準備&立案するのは無論ですが、 何か飲食店を開業する上で、必須となる資格/免許がありましたら、 教えて下さい。

  • 将来は飲食店を開業したいです。今やるべきこと

    こんにちは。今回は、これからの学生生活についてアドバイスを頂きたく、質問をしました。 わたしは現在、経済系の学部に所属している大学2年生の女です。 大学では主に、経営学やマーケティングを学んでいて、わたしは特にマーケティングにとても興味があります。 そして、最近ある講義にてフードマネジメントを学んでいます。その講義内容はとても面白く、飲食業界の奥深さや厳しさ、楽しさに興味を持ちました。 わたしは福岡県に在住しているのですが、教授によると福岡県は若者の独立(開業)に親切的だそう。(資金調達にとても貢献していただけるそうです) わたし自身、食べることはもちろん、食に関わらずマーケティングや経営の話にとても興味があり、課外活動にて商品プランコンテストなどにも積極的に参加をしています。 そこで、将来的に飲食店を開業したいなと考え始めました。 具体的な事業計画は未定なのですが、イメージとしてはカウンター席のみの小さな飲食店です。 ここからが本題なのですが、フードに関する資格などをいろいろと調べてみました。しかし、管理栄養士やフードコーディネーターといったものを今取得するよりは、もっと学部の勉強(経営学やマーケティング、フード業界についての勉強)に力を入れる方がいざ開業するときに役立つのかなと思っています。 そして、開業するには資金が必要です。その資金集めのため、そして働くことでさまざまなことを身に付けるために一度、一般企業に就職をするつもりです。 その就職先として選ぶ企業は、やはり飲食店開業において少しでも関連するような企業を目指した方がいいのでしょうか?(例えば、スーパーにて商品の仕入や価格帯について学ぶなど…) そして、もっと食を知るためにやっておいたらいいというような活動、研究などがありましたら是非教えて頂きたいです。 わたしは、調理師として料理を極めるというよりも大好きな経営やマーケティングの知識を生かしたいです。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 開業資金

    飲食店の開業資金って大体どれくらいあればいいんでしょうか? 開業資金の詳しい内訳など教えてほしいです

  • 飲食店開業で料理人を雇って始めるって難しいですか?

    ふとした妻との会話から小料理屋をやってみようかという話になりました。 ただ、私たちは飲食業界に詳しい訳ではなく、ましてや自分たちが人様に振る舞うような料理の腕を持っている訳でもありません。 従って、何らかの方法で料理人を求人し、キッチンは完全に任せることにして、私たちはオーナーとして経営全般をみながら、現場を裏から支える形で関わりたいと思っています。 勝手な妄想かも知れないのですが、このように個人が小規模な飲食店を開業するに当たり、ホール等のスタッフ募集だけでなく、料理人まで雇うことは、一般的なものでしょうか。それとも、難しいのでしょうか。 難しい場合、理由を教えて頂けないでしょうか。 また、その壁を乗り越えるとしたら、鍵となる要素も併せてお願い致します。 それと、料理人を求人するルートとしては、料理専門学校、ハローワーク、ネット等での求人を思いつきますが、どのような手段が最も効果的だと思われますか? 宜しくお願い致します。

  • 宅建業を開業するためには?

    現在、飲食店(自宅)を営んでいる者です。 諸事情により飲食店を廃業し、息子の持つ宅地建物取引主任者資格を活かして家族で経営する宅建業を始めようかと考えています。 そこで、実際に開業するためにはどのくらいの資金が必要になるのでしょうか? 事務所は、現在の飲食店を自分で改装しようと考えています。 場所は、関東ですが2万人強しか人口のない港町です。 開業後に予測できる事態(資金繰りなど)のアドバイスなどもいただけましたら幸いです。

  • 小さな飲食店を開業したい

    お酒のある小さな居酒屋兼レストランをやりたいです。 場所は長年住み、飲食店も充実した町、東京都世田谷の千歳烏山を考えています。 今から開業資金を200万程貯めたいと思っています。 できれば居抜き物件を借りて営業したいのですが、大体どのくらいの予算が目安でしょうか。 調理経験5年、大型カフェのオープニングスタッフ、焼き鳥屋の開業(初期メンバー、インテリアほぼ担当しました)に携わったのである程度は認識しているつもりです。 ただ予算となるとなかなかわかりません。 今は調理から離れてインターネット系の職業に就いていましたが、やはり自分には飲食する場所で動き回って仕事をするのが性に合っていると思いました。 経営となるとまた別の話だとはわかっていますが、スナックに7年勤めた経験もあり、顔も利く地元で、家庭的な小さなお店をやってみたいと考えています。 予算、居抜き物件を多く扱っているサイト等、同じように開業している方々に答えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 将来飲食店を開業したい22歳に今できることは?

    将来飲食店を開業したいと思っています。ジャンルは本格的な日本料理とかではなく、定番の食べ物(カツ丼、カレーライスなど)が安く食べられる小さなお店を考えています。30歳くらいには自分のお店を持ちたいと思っています。それまでに十分な準備をするつもりです。 現在の私は今年四月に大卒で食品スーパーに就職した22歳の男です。専門的な料理の技術はほとんどありません。今の私にできることは何でしょうか?もちろん今の仕事を辞める覚悟もあります。どこかの飲食店で経験を積むべきでしょうか?そうするとなると、幅広い料理を学ぶにはどういった飲食店で働けばいいでしょうか?

  • 飲食店を開業したいのですが。

    この度飲食店勤務より独立を考えております。 ただ言い訳になってしまうかもしれませんが、多忙で下調べをしてこれませんでした。 そんな雇われでこのまま・・・、という思いと自分が独立してやっていけるんではという知識、技術の準備ができたんでは、という2点より考え始めることを始めました。 が、開業するまでのフローが色々調べてもパッときていない、資金面にやや難があるのではという不安とでなかなか前進できておりません。 正直に細かいことをいいますと、 まず自己資金は現時点で150万円。 出店場所は新橋~銀座周辺 形態はイタリアン(ビストロも含めた)系でゲストのご希望に合わせたコース料理とアルコールの提供。 資格等などもがんばって取得してきましたので 日本ソムリエ協会ソムリエ(来年シニアソムリエ試験受験予定)、 利酒師、 焼酎アドバイザー、 シガーアドバイザー、 チーズプロフェッショナル(来年受験予定)、 ウィスキープロフェッショナル(今年受験予定) 等、 上手に自分のお酒好きを活かし、様々な角度からお料理とお酒を喜んでいただきたいという思いです。 全くのど素人の質問で大変恐縮ですが、この場をお借りして勉強させていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 飲食店開業に関する水周りについて

    京都で飲食店(バー)の開店を検討しています。 飲食居抜きの物件を探していたのですが、ちょうど希望する地域にいい感じの(飲食居抜きではない)物件を見つけました。 なので、その物件での開業を考えておりますが、開業資金をできるだけ抑える為ある程度は自分で造ろうかと思っています。 もと雑貨屋だった店舗なので、内装(壁等)に関してはある程度はそのまま使えそうなのですが、カウンターや水周りを整える必要があります。 カウンターは自分で造るつもりなのですが、シンク等の水周りについては専門の業者にお願いする必要があると思っています。 そこで、京都で水周りだけ格安で工事してくれる業者さんをさがしているのですが、オススメをお教えいただけませんでしょうか。 ※なお、シンクを置く予定の場所の近くには手洗い場があり、そこまでは水道が来ています。素人でも工事が可能であれば、その旨についてもお教えいただければありがたいです。 よろしくお願いします。