• 締切済み

いやがらせ

職場にタイムカードのコピーをほしいといったらシカトされてます これは違法行為にはあたりませんか? あと、給料が手渡しなのですが いつもは店長にもらうのですが 今回僕は社長から手渡しみたいです と、言うのも先月で退職して有給休暇からみで揉めたのが原因です 社長から ・親をつれてこい ・土下座しろ ・どのツラ下げて来る気かわからんが、とことん追い込むからな ・お前舐めてんだろ?この地区で仕事出来ると思うなよ など、脅迫に近い言葉を電話でいわれて悩んでます 労働基準監督署には行きましたが、とりあえず給料を受け取ってからですとしか言われませんでした 無料の弁護士相談も明日電話してみますが、社長からのこの、いやがらせは慰謝料請求出来るか疑問に思いました 知識が、あるかた あまりなくてもかまいません なにかアドバイスあればお願いします

みんなの回答

回答No.3

 とんでもないことですね。  社長こそ土下座させたい。  回答ではなくすみません。

回答No.2

気持ちは、判りますが 労働基準監督署とか、法テラスへ行くだけ、むだです。社長のまたは、脅した人の言葉を録音し地元警察へ被害届を 録音しないと言った、言わないの水掛け論で 何処からも相手にされません。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 職場にタイムカードのコピーをほしいといったらシカトされてます > これは違法行為にはあたりませんか? 既に退職してるとかだったら問題ないのでは。 在職中だったとしても、質問者に業務命令出す権限が無いのなら、自分でコピーすりゃいいじゃんとかって話ですし。 > 社長からのこの、いやがらせは慰謝料請求出来るか疑問に思いました 普通は出来ません。 請求するとして、何円請求します? その金額の根拠は?どういう計算で? とかって話になります。 精神的苦痛に対する慰謝料請求するとかであれば、嫌がらせの内容の記録や録音、嫌がらせ受けた時期と関連が確認できる心療内科なんかでのカウンセリングの記録とか、診断書とか用意するくらいの周到さが必要です。 -- 通常であれば、そういう状況でしたら、労基署以前の相談先として、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 会社が賃金の手渡しを主張するのであれば、そういう団体の担当者に同席してもらって下さい。

関連するQ&A

  • 有給休暇がない会社

    従業員が数人の会社に20年以上勤めておりますが、有給休暇というものが全くありません。 社長自身が、労働者には有給休暇を与えなければならないという認識が全くないのです。 例え親族の葬式だろうが休めば、その分は給料から引かれます。 労働監督局に訴えようかと何度も思いましたが、社長に感づかれしまうとクビになる可能性があるので、それもできませんでした。 来年辞めるときに、どうなってもよいので訴えようと思います。 有給休暇をもらえてなかった分を過去にさかのぼって支払ってもらうことは可能でしょうか!

  • 不当解雇?不当減給?

    はじめまして 労働基準監督署に明日行きますが、その前にある程度知識が欲しいので解答していただけたら助かります まずは、一ヶ月前に会社の統括マネージャーから「他店舗に移動するかバイトに落ちて」といきなり二択を迫られました 揉めるのも嫌だった為に、社長には「自分のやりたい事があるから辞めます」 と言いました 一応、結婚もしていて子供もいますし、今月に二人目も生まれます 正社員として八ヶ月勤めてたので就職活動をしたいから有給休暇を取れますか? と、店長にきいたら 「誰も使ってないから無理だと思う」 と、言われて マネージャーに聞いたら 「社長に聞いて」 と言われました たらい回しにされてるうちに社長に会う事が出来ずに年末にさしかかり 就職も決まらずに十二月二十日を過ぎてしまったので 店長に、「就職活動をしなきゃいけないので明日からシフトを外してください」 とお願いしました 店長は「わかった」と言いました そのまま時間は流れて月は変わりました で、昨日社長と電話をしたら ・二十日以降休んだ分(一日につき罰金5000円×11日)は無断欠勤扱いで給料から引く ・十二月いっぱいの約束なのに勝手に辞めたんだから有給休暇なんか無理に決まってるだろう ・勝手に居なくなって迷惑かけたんだから社員全員に土下座しろ ・親を連れて来い ・僕の人格、ならびに家族の批判 ・この先、この業界で生きていけると思うなよ(徹底的に追い込むとも言われました) 細かい事は沢山ありすぎなのでとりあえずは大きくあげました 仕事は居酒屋です 勤務時間は昼の三時から平日は一時から二時の間くらい 週末は昼の三時から二時から三時の間くらい (仕込みや閉店作業の為に時間変動) 平均で週に5日以上勤務で50時間は軽く越えます 一日18時間勤務とかも週末は当たり前のごとくあります 日給4800円 早出手当 一万円 遅出手当 二万円 能力手当 一万五千円 残業手当てやボーナスは無しですが妥当ですか? あと、有給休暇は今から先月の休みに当てれるようになんとか手続きつけれたりしますか? 悔しいんで一円でも沢山ださせたいし、とことん戦う気持ちなんでアドバイスお願いします

  • 「退職届」提出後の嫌がらせについて

    私はパート職員なのですが、20日後に退職しますという「退職届」を社長に提出したら、上司が嫌がらせをしてきました。 (嫌がらせの内容) ・電話に出ない。 ・その日勤務の開始時間は前日に伝えると言ってきた。 ➡このような場合、労働基準監督署に相談しても問題ないのでしょうか?

  • 脅迫や強要のような罪に当たらないのでしょうか?

    介護施設に勤めている者ですが、タイムカードの改ざん(出勤していない娘のカードを社長が押す)、定時の5時30分になるとタイムカードを押してから残業するように(時間外手当無)、有給休暇は社長の承認を得た場合のみ使える、有給休暇を取得すると皆勤手当(5千円)を削る、などの労働法違反があり、10月頃から同僚3人で退職を考えました。他の職員にそのことを相談した所、社長に告げ口され、それから社長からの嫌がらせが始まりました。「あいつらは辞めるから!」と内部・外部構わず言いふらしハローワークにも募集をかけられました。社長の奥さんまで影で誹謗中傷するようになりました。それが耐えれなくなり11月21日に12月20日付けの退職の意思を社長に伝え、残っている有給休暇を18日分消化したいと11月25日からの有給休暇を申請しました。すると怒鳴りだし有給消化どころか、「損害賠償を請求する」や「皆勤手当てに文句言うなら廃止にする!他の職員にはお前らが廃止にしろ、と言ったことにする!」など大声で脅迫してきました。結局3時間怒鳴られ法律違反もパワハラも認めてくれず会社の都合を全て呑まされました、、、。12月20日には退職できますが、募集して職員が来て申し送りが終わるまでは残るように命令されました。その間、ずっと圧力に耐えないといけません。この場合脅迫や強要のような罪に当たらないのでしょうか?

  • 不当解雇(?)にしたい!

    小さなリフォーム会社に努めているのですが、連日の社長の嫌がらせに耐え切れず、20日で退職する意志を(電話でですが)社長に申し出ました。 ※まだ正式な退職届は出していません。 今日会社にいたら本社の社長から電話があり、 「20日まで休んで。これ以上あんたに会社を引っ掻きまわされたくないんだよ!」と一方的に言われ、電話を切られてしまいました。 自分は、社長の「命令」通りに仕事をしてきたのですが、何が気に入らないのか、 「(リフォームの)受注がないのはあんた(達)事務の対応が悪い所為だ!」 ↑入社したばかりの人に対応が悪いと言うのならまだしも、入社して数年経っている人間に今更そう言うのはオカシイですよね。 など。まぁ、その他諸々と。そういうことを言われてまで、現在の社長の下でなんて働きたくないので、辞めたいのですが。 自分なりに色々調べてみたのですが、如何せん法律関係、言葉が難非常にしく、無知な私には読んでも理解できないのです。今すぐにでも回答が欲しいくらいなので、稚拙な内容の質問ですがお答え頂ければ嬉しいです。 質問1.「社長の嫌がらせに耐え切れず・・・」というのはやっぱり、「自己都合」扱いになってしまうのでしょうか? このような場合、どのような対処をすればいいでしょうか? 質問2.「20日まで休んで。」と会社の都合で勝手に言われたことに対して。休むのは大歓迎なのですが、それを消化していない有給休暇に当てたいのです。有給休暇は、申請しないと「有給休暇」扱いにならないです・・・よね・・・? お答えお待ちしております。ヨロシクオネガイシマス。

  • 有給休暇の無い会社について

    有給休暇がまったく1日も無い会社に長年勤めて、退職時に労働基準監督署などに訴えた場合、どのような対応になるのでしょうか? 有給休暇が無いという証拠は、給与明細だけでいいのでしょうか? 他の会社の人は、厄介事に巻き込まれたくなく、誰も証言しないと思われるので、物的証拠はそれくらいになります。 身内が亡くなった時でも、病気や怪我(仕事以外)で休んだ場合でも、その日数分が給料から引かれていたのですが、その今まで引かれていた分の給料が、支払われるなどといったことはあるのでしょうか?(年間10日間以内でという意味です。それ以上は引かれても当り前ですが。) また、労働基準監督署などに訴え場合、会社(社長)からどういった報復が考えられるのでしょうか? 自宅と社長の家が、そう遠くない距離で、退職後にもスーパーやコンビニなどでは顔を合わす可能性はあります。

  • 退職日と有給について 助けてください・・・

    無知なせいで、今日突然無職になってしまいました。 どうか皆様のお力をお貸しください。 正社員で店舗勤務をしていました。 1月末で退職しようとし、その旨を1/5にメールで社長に連絡しました。 (就業規則がないので、何日前に申し出るとかはありません。) 特にその時には連絡などありませんでした。 その後、1/17に上司より電話があり再度1月末でいいんだな?といわれたので、はい。と、答えました。 その後、有給休暇が使えるのではないかと知り合いに言われたため、 1/18に労働基準監督署に行って実際は何日あるのかを聞いたところ、2年働いているので23日になる。というのを伺いました。 1/19に退職届と、有給休暇の届を書いて直属の上司に出そうとしたところ拒否されました。 直接社長に持っていくのが筋だといわれました。 (その一点張りだったので、渡せませんでした。) その後、社長の予定が合わなかったため1/24に提出しに行きました。 その時に、3/5付の退職届・2月いっぱいと3/5までの有給届を提出し、「一応、受理します。」と言われました。 (会話は録音してあります。) その後、特に連絡もなかったので、受理されていると思っていました。 しかし、月末(昨日)が給料日なのですが、給料が振り込まれていませんでした。社長達に連絡しても、電話は出ずメールをしても返事はなく折り返しもありませんでした。 勤務時間終了後に社長から電話があり、明日来るようにと言われました。その時に給料を渡して、話すから。ということでした。 本日行ったところ、退職届も有給休暇も認められない。と言われました。はじめにメールで1月末といって、電話でも確認しているのでその時点でもう確定されているから。とのことでした。 変更したいなら、退職日を変更するための用紙を出してないといけない。と言ってきました。 わからずに、退職届等返されたのを持って帰ってきてしまいました・・・ やはり、もう何もできないのでしょうか? 3/5までは猶予があると思っていたのですが、突然無職の状態になってしまいました。 まだ社会に出て4年目です。本当に無知で恥ずかしいのですが、皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 担当上司の勘違いで有給休暇が出ないってありですか?

    有給休暇は認めない!!という会社を3月末で退職しました。 当然、申請用紙もなく3月15日に電話で担当上司に10日間の年次有給休暇を 申し出ましたが、やはり給料には入っていませんでした。 労働基準監督署に相談し警告をしてもらったのですが・・・ 会社側は「原則として事前申請(用紙提出)しか受け付けない。 今回は有給休暇が無いものと担当者が勘違いしていた為出ない」っと 言っているそうです。担当上司の勘違いで私の10日間の有給休暇は出ない? こんなのってありなんでしょうか?会社ぐるみはみえみえです。 労働基準監督署も今後の指導はするそうですが、あてにならないです。 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 退職した派遣会社からの嫌がらせで困っています

    退職した派遣会社からの嫌がらせで困っております。 給料はすべて支払われましたが 退職手続きを取ってくれません。 電話をしても、郵送用の封筒を送っても 封筒だけ空で送られてきました。 こういう場合、派遣会社でも労働基準監督署に相談できるのでしょうか?

  • 有給休暇を断られました。有給取得の意思を示すには・・・

    来月に退職が決まっております。 10日間の有給休暇がありますので有給休暇をいただきたいと 店長にお願いしましたが、会社の決まりでそれはできないと いわれてしまいました。 どうしてか聞くと会社の決まりなのでとしか言いません。 今まで散々嫌がらせをされてきたのでもう話すのもいやなのですが、 いただけるものをいただかず辞めるのはくやしいです。 もう今更円満退職は出来ないだろうと強引に有給休暇をいただこうと 思ってます。(もちろん反対意見もあると思いますが・・・) 有給休暇の申請書の提出先が私⇒店長⇒地域管理マネージャー⇒もうひとつ偉い人⇒本社という感じでそれぞれの許可が下りなければ上へ 申請書が届きません。 (1)この場合は、店長に申請書を渡した時点で有給消化の意思を示したことになりますか? 許可をもらえずに申請書が本社に行かない可能性もあると思うのですが、直接本社へ申請書を郵送したりしないとだめなのでしょうか? (2)シフト制ですが、公休をいついただけるのか事前にわからないため何日から何日まで、と日付が記入できません。 この場合はどうすればいいでしょうか? (3)これは上記とは別件ですが、すでに勤務が決まっているところへ(3週間くらい先ですが)有給休暇を出しても大丈夫でしょうか? 厳しい意見もあると思いますが、お分かりになる方がいらっしゃれば よろしくお願いいたします。