• ベストアンサー

ビン・ラディンの敬称について

アルカイダの最高指導者であり国際テロにかかわるビン・ラディンについて各メディアがビン・ラディン氏と敬称付きで報道するのに疑問を持っています。実際に身柄確保し テロにおける責任が明確にならないと、犯罪者扱いできないという事でしょうが。 すべてのメディアが”氏”付きで報道しているかは判りませんが、テレビ、新聞等において社の方針で”氏”なしで 報道しているところはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5745
noname#5745
回答No.2

読売は、ずっと”氏”なしだそうです。たぶん新聞・テレビ共に、です。 わたくしは読売新聞を取っておりませんし、日テレのニュースを「ビンラディンに”氏”をつけているか?」という点に注意して見ていたこともないので、自分自身の記憶にはないのですが・・・(^^; 読売新聞のサイトは過去記事の検索ができないので、Yahooやinfoseekのアーカイブで確認してみました。 最近はビンラディンの名前が上る記事が少なく、たまたま昨日1件あったようでそれしか見つかりませんでしたが、やはり”氏”なしですね。(参考URL) 例えばこの記事は”ニューズウィーク誌の報道”として紹介されている一文ですので、英文からの翻訳ですから、自然に訳せばまず”氏”がつかないのは当たり前だとも感じますが・・・(Mr.など当然ついていない。肩書きとして「アル・カーイダの指導者」がついていれば、それで十分だと思います。) こういった海外メディアの翻訳の場合でも、日本の他社報道機関では”氏”をつけているようです。 ご参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000003-yom-int

その他の回答 (1)

回答No.1

それはいろいろな立場の人がテレビを見ているからでしょう。 また、彼はまだ裁判で有罪になったわけでもないし。彼がやったという明確な証拠もないですよね。有罪になる前は○○被告といいますね。彼は被告ではないので、氏とつけるしかないのでしょう。

関連するQ&A