- ベストアンサー
センター試験後についての質問です。
各大学の出願で「田中さんはうちに出願されました、していません」など出願したかされてないかの旨を高校に連絡することはありますか? センター試験後、何か学校に連絡されたりしますか? 出願の事完全に忘れていて調査書が間に合わないので一般を受ける予定です。 出願していないことをばれずに済む方法一つ浮かんだんですけどどうかな・・・ センター試験普通に受ける→成績開示変更届を出す(開示しない)→合格発表日に不合格だった旨を伝える
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
模試の実感からセンター試験で合格しそうなら、まだ、あきらめるのは早いです。 明日、朝一番で高校に電話をして、正直に「センター利用入試に出願をしたいのですが、調査書の発行をお願いできませんか?」と依頼しましょう。 卒業の時に作った調査書原稿を保存してある高校も多く、コピーをして、校長の印鑑を押すだけという場合もあり、その場で30分ほど待てば発行して下さる高校もあります。 明日連絡しておき、出来上がる日を尋ねて、14日までに受け取りに行く事が出来ればOKです。 直接高校に取りに行くときには、できれば、在校時の学生証かセンター入試の受験票に写真を貼ったものを持参すると良いでしょう(身分証明書代わりに) なお、センター利用入試用の急ぎの通数とは別に、一般入試で学校ごとに調査書が必要ですから、高校には、その事も忘れずにお願いしておきましょう。 まあ、なるようになりますから、まずは、高校への丁寧な「お願い」から始めましょう。
その他の回答 (5)
- survey_0707
- ベストアンサー率21% (71/323)
個人情報保護って言葉知っているかい?
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
合格者の情報は、守秘情報じゃないんです入試の公正性を確保するため、受かった人は、公開します。 そして、高校は、在校生の合否は、後輩の進路指導に重要なので積極的に収集することが多いです。 同じ大学を受験する人がいたら、まとめて確認するかも。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
??? 私立大の話? よくある話なので、推薦でなければ連絡はないと思いますよ。 むしろ、高校から合否確認がいかないように考えた方が。
>「田中さんはうちに出願されました、していません」 数万人が受験するセンターで各大学がそれをしていたらネット会社か電話会社が儲かって笑いが止まりません。 常識を勉強しなさい、と言うより先に「自分が社会の中で虫けら同然の扱いしかされていない」という事実を知りなさい。
お礼
社会の中の虫けら(笑)なんかに回答してくれてありがとうございます。
- waon122
- ベストアンサー率0% (0/1)
その方法でいいのではないですか? 成績開示変更届ですが、家に届くものなので、変更届を出す必要はないと思います。 質問者さんの高校が連絡して欲しい、と言っていても別に隠せばいいんではないでしょうか? 僕は浪人生ですが、出願大学のことまで母校に連絡したりはしません。 ただし、最終的に大学に受かった時は「〇〇大学合格しました」、落ちた時は「浪人します。」と伝えます。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者さんのおかげでスッキリしました!これで勉強に集中できます。
お礼
私立大の話です。 高校から確認とる事は全然考えてなかったです;; 自分から合否言えばわざわざ確認する事はない・・・かな