• ベストアンサー

風の谷のナウシカDVDの最初の絵について

お世話になります。  DVD 「ジブリがいっぱいコレクション 風の谷のナウシカ」の、再生やチャプター選択等をする画面で、ナウシカが赤ちゃんを抱っこして、大きな剣や荷物を背負い、右手には銃のような物を持っている絵が出ます。  このような場面は映画の中には出てきませんが、原作と何か関係があるのでしょうか。  あるとしたらこの絵はどういう状況なのでしょうか。  ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

宮崎監督によって描かれた水彩画の一枚ですね。 原作漫画に基づいて描かれたものだと思います。 ただしイメージイラスト扱いで、原作にこういったシーンがあるわけではありません。 原作では、ナウシカがトルメキア軍に加わり、敵対勢力の土鬼(ドルク)の遺児を保護する場面があります。 戦いたくないと思いながら、ナウシカは土鬼軍と戦い、その一方で子供達の身を案じます。 銃を片手に戦いから逃れられない運命と、それでも子供をあやし守りながら進む重い足取り。 ナウシカの背負わされたものを暗示するイメージイラストだと思います。

chi-sama
質問者

お礼

回答有り難うございます。  何百回と観ていたにも関わらず、自分は「なんか剣しょってるけど」くらいにしか思っていませんでした。  先日、妻が「この子ってアスベルとの間にできた子ってことなのかな?」と言い出してようやく気付きました。  それ以来、自分の中では勝手に物語を考えていました。  あの絵1枚から、いろいろと想像して自分なりのお話を考えるのも楽しいものです。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 風の谷のナウシカ原作について

    はじめまして。 私は宮崎駿監督の作品が大好きな学生です。 中でも風の谷のナウシカは、 特に好きな作品のひとつです。 映画風の谷のナウシカを観て、あまりの素晴らしさに感動しました。 しかし、私は原作を見たことがありません。 理由は、風の谷のナウシカの原作は、 グロイとよく聞くからです。 私は、グロイ作品がかなり苦手です。 もののけ姫はもちろんのこと、 映画風の谷のナウシカで、ジルがトルメキア兵に殺されたあと、 ナウシカがユパの腕に剣をさしてしまい、ユパの血がポタポタと 流れるシーンがありますよね? (表現が下手ですみません。) そのシーンですら怖いのです。 こんな私でも、原作を見ることができるのでしょうか? 一度は原作を見たほうが良いとよく聞きますので、 原作にはとても興味があります。 ナウシカの世界をもっともっと知りたいです。 わかりにくい、長い文章を最後まで 読んでいただき有難うございました。 皆さん、出来れば回答どうぞよろしくお願いします。 (私と同じような質問をしている方を見つけたのですが、 私のほうがグロイものが苦手なようでしたので、 質問させていただきました。)

  • 風の谷のナウシカ

    ずっと昔から気になっていたのですが、ジブリ映画「風の谷のナウシカ」で、 ナウシカが、トルメキアの墜落船からラステルを助け出したとき、ナウシカがラステルの衣服のボタンを外し、悲しい顔をするシーンがあります。なぜなのでしょうか?

  • 【風の谷のナウシカ】でナウシカが被っている帽子

    ジブリ映画【風の谷のナウシカ】で、ユパ様が帰ってきた時にナウシカの家で話をしているシーンがあるじゃないですか。 あの時、ナウシカが被ってる帽子って何て名前の帽子なんですか? 色々調べて見たんですけど結局わからなくて…… スコットランドの民族帽・タモシャンターとは少し違いますよ……ネ? 誰か教えてください!

  • 漫画 風の谷のナウシカ7巻

    原作の風の谷のナウシカに,ポスターってついてましたか!? もしついていたら,どんな絵だったか教えてください!! お願いします><困ってます;;

  • 風の谷のナウシカの原作!

    宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」の原作を買おうかどうか迷ってるのですが、よく映画とは結構違うと聞きます。 映画の方はおもしろかったです。 迷ってる理由は、グロいのが苦手なんです・・・ 苦手といっても、どの程度かというと 井上雄彦さんの「バガボンド」よりもグロくなかったら耐えられると思います。 あと年齢は今年で16歳です。 難しいと聞きますが、難しいのは全然問題ないです。 で、読んだことある方に教えてほしいんですけど、どうですか?おすすめできますか? 近くの本屋に売ってないので、遠くでまとめて買って読めなかったら苦しいですからね。 どうか回答お願いします。 あと、明日金曜ロードショーで放送されますね

  • 「もののけ姫」と「風の谷のナウシカ」について

     ジブリが好きです。去年からどっぷりはまって繰り返し見ているのですが、「もののけ姫」と「風の谷のナウシカ」はまだ見ていません。  幼い頃に見たことはあるのですが、その時の怖いイメージ(流血シーンなど)が忘れられず、それ以降は見ることがでなくて……。もののけ姫はすごく怖かった記憶があります。現在は高校生ですが、今見ればそれほどでもないのかもしれませんが、とにかく残酷だったり血が出たりするシーンはアニメでも、今でも怖くて自分からはまず見ません。  ですが、ジブリの中ではこの二つは有名な作品ですし(幼い頃に見たとはいっても内容はほとんど覚えていないので)、特にナウシカは見てみたい気持ちが強いのですが、実際どのような感じでしょうか。いわゆるグロい感じだとか、激しい流血だとか、そういった場面はありますか。  基本的に怖いシーンは本当にだめなタイプなので、見たい気持ちは強いですが、見て後悔はしたくないです。見たことのある方で、どの程度のものなのか、教えていただけると助かります。

  • 今更ですが「風の谷のナウシカ」について「アスベルの母」

    ご覧いただいてありがとうございます。 ジブリ作品が大好きでDVDで全作品何度も観ています。 「風の谷のナウシカ」のシーンで長年悩んでいる事があります。 今仕事場で資料も何も状態ですので、固有名詞など間違っていたらごめんなさい。 ナウシカがペジテの船で隔離されているところにアスベルのお母さんが助けに行きますよね。その時「アスベルの母です。」「お母様」というやりとりがあり、その後、船から脱出するシーンで「他のみんなや母様をおいては行けない。」と言います。 最初の「お母様」は「アスベルのお母さんなの。」という意味にとれますが、逃げるときの「母様」は自分の母親を呼ぶように感じてなりません。 その前のナウシカの回想シーンで大勢の大人にナウシカがかばうオームを取り上げられるシーンがありますが、その前半で馬に乗る父と母がどこかに行く場面がありますよね。 私はこのシーンがお母さんがペジテに人質かなにかで連れて行かれるようにずーと感じていました。 そこで船の上で再会?ということはアスベルとナウシカは異父兄弟?という変な理解を勝手にしていました。 原作にはこのあたりのことが書かれているのでしょうか? ナウシカのお母さんはどうなっているのでしょうか? どなたかご意見を聞かせて下さい。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 長文を最後までおつきあいいただいてありがとうございました。

  • 風の谷のナウシカ 原作が難しい

    よく漫画などを貸し借りする知人にオススメだからと風の谷のナウシカの原作を借りました。 映画は昔見た事があり、興味があったので早速見始めたのですが、 一巻読んだだけで頭がついていかず、二巻に手がどうしてものびません、、。 また日をおいて挑戦するのですが、二巻を読みはじめても よく分からなくなり一巻をまた読み直し、三巻まで読んだところでまた日が空き、 再び四巻が分からず二巻から、、 性格上、深く理解しながら読み進めていきたい方で、 先日また一巻から読み直し、、 知人に会う際に返却したいので早く読まなきゃ、 と焦る反面、中途半端に読んで返したくないという思いもあり、 このままではあと何ヶ月かかるのか思いやられてしまいました、、。 理解力が不足している自分がダメなのですが、 話が難しいのはさておき、どうしても絵が細々していて、 セリフがないコマなどは何がどうなっているコマなのか、 一コマずつ理解しようとして進めていると、 もう日が暮れる勢いです。 原作を読み、自分で理解した!と感じられた方、 やはり何度も読んだのでしょうか? こんなにも読むのが大変な漫画初めてで、 理解力のない自分が情けないです。

  • 風の谷のナウシカと千と千尋の神隠しの挿入歌の題名教えてください!

    ジブリの映画の、 風の谷のナウシカと千と千尋の神隠しの 挿入歌が凄く好きなのですが、 (主題歌ではありません) 曲名がわからないので教えて頂けますか? 二つとも、オープニングに流れる曲です。 千と千尋は、 ハクにおにぎりを貰って千が涙を流すシーンや オープニングに家族で車に乗ってるシーンに流れる曲です。 ナウシカは、オープニングに流れる歌詞の無い曲です。 宜しくお願いします。

  • 風の谷のナウシカのストリートパフォーマンス(大道芸人)?

    映画「風の谷のナウシカ」のセリフをどこからでも再現してくれるストリートパフォーマンス(大道芸)をしている人がいるらしいことを聞きました。 友達から聞いた話によると、東京の大きな公園でやっているそうで、 セリフを暗記しているので、「○○の場面」って言うと、そこから役になりきってくれるそうなのです。 そんな人を見かけた方、話を聞いたことのある方、いませんでしょうか? すごく見てみたいので、詳しい場所、曜日、時間帯などなど、教えて下さいm(--)m