• ベストアンサー

鉛蓄電池の容量

普通の小型車で使う鉛蓄電池には、1トンの車を何キロくらい走行できる容量があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DLIVE
  • ベストアンサー率68% (100/147)
回答No.2

No.1です age1118さんスミマセン、数字を間違ってました m(- -)m アルトEVの航続距離は4320(Wh)÷130(Wh/km)で約33kmです。 航続距離をまとめなおしますと、 ・ アルトEVが12V-60Ahのバッテリー6個で約33km ・ age1118さんの質問にある小型車が12V-50Ahのバッテリー”1個”で4km弱 となります。 ちなみにage1118さんの質問にある小型車でも、アルトEVと同様に 12V-50Ahのバッテリーを”6個”にすると24km弱となります。 現実的には鉛蓄電池を100%放電させると使えなくなってしまいますので、 放電率70%程度で充電することになります。 ですから、現実的な航続距離はそれぞれ7割程度になるとお考えください。

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。そうだったんですね。一般的な自動車用のバッテリー1個で、4キロも走れないんですね。少なくてちょっとびっくりです。

その他の回答 (1)

  • DLIVE
  • ベストアンサー率68% (100/147)
回答No.1

車関連の雑誌に、アルトのコンバージョンEVの記事が掲載されていました。 ここで紹介されたアルトは、12V-60Ahのバッテリーを6個搭載しており、 総容量が4320Wh(=12×60×6)。 1km走るのに約130Wh消費するので、航続距離は4320÷130で約130kmになると 書かれていました。実際にはバッテリーが空になるまで走れないので、 さらに短くなるそうです。 ここからが、age1118さんの質問への回答です。 小型車のバッテリーとのことですから40Ahから55Ah程度だと思いますので、 切りの良い数字として仮に50Ahとします。 このバッテリー1つでは12×50=600Whとなります。 1トンを切るアルトが1km走るのに約130Wh消費しますので、1トンのクルマの 場合を150Wh/kmと仮定します。 すると、600÷150=4となり、4km弱は走れると思います。 仮定の数値で計算したので実際の値とは異なると思いますが、 考え方がわかっていただけたらと思い回答しました。 参考までにどうぞ。

age1118
質問者

お礼

詳しい解説、ありがとうございます。 130キロと4キロで差がありすぎると思ったら、4320÷130=33.2キロでした。もしかして、消費が33.2Whということなのでしょうか。となると、仮に40Whとしたら、600÷40=15キロですね。なんとなく納得してしまう数字です。

関連するQ&A

  • 鉛蓄電池の残存容量

    鉛蓄電池の残存容量推定法の研究を行っているのですが,どのように調査を行ってよいのかわからず困っています.よい資料やHPなどありましたらよろしくお願いします.

  • 鉛蓄電池の急速充電について

    子供の常用玩具のバッテリーが充電できなくなり、急速充電対応だと言う事で小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6を購入しました。 専用充電器小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670Mが売っていましたが、どうせならいろいろな電動ガンなどの、バッテリーを充電できる、急速充電器PERFECT5000を購入しました。 そこで質問です。 1・小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6もこの充電器(PERFECT5000)で充電できるでしょうか? 2・この充電器でバッテリーの放電はどうすればできますか? 3・充電するのに充電器の充電電流は何アンペアにすればいいでしょうか? 小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6 定格容量:6V 4.5Ah 最大充電電流:0.3CA(1.35A) 小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670M 容量:3~10Ah 直流出力  電圧:7.2V  電流:700mA 充電方式  定電圧定電流充電 PERFECT 5000 充電方法 FET リニアパルス式充電電流 カット方式 CPU制御デルタピークカット式 充電電流 0.5~5.0A(親電源にACを使用した場合は最大3.5A) 電池電圧 4.8V~12V(4セル~10セル(親電源がDC12Vの時は7セルまで) 電池容量 225mAh~6000mAh このような感じですが、よくわからないので 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

  • 鉛蓄電池について

    直流のUPS見たいのを自作しようと思っているのですが、バッテリーは開放型ではなく密閉型でないとだめですか?回路は充電器とバッテリーで構成したいと思っています。普段は100Vの商用電源で充電し、停電や災害のときはバッテリーにたまった電気を放電させようと思っています。密閉型鉛蓄電池はかなり高価な上、容量が小さいので開放型(自動車用)鉛蓄電池にしようと思いますが、どうなのでしょうか。

  • 鉛蓄電池

    鉛蓄電池が自動車の起動用として用いられ続けている理由

  • 何故未だに鉛蓄電池?

    車のバッテリーを交換していてふと思いました。これってかなり原始的な蓄電池ですよね。中学の時に反応機構を習ったきが。。。。。 これだけ環境が騒がれてるのに未だに鉛が使われているってことはコストに見合う良い電池がないってことでしょうか。 ふと気になったもので。理由をご存知のかたいますか。

  • 鉛蓄電池について

    http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/physical/cell.htm こちらのページの鉛蓄電池の記述についてですが >負極は鉛、正極は酸化鉛(II)です とありますが、正極は二酸化鉛(IV)ではないでしょうか?

  • 鉛蓄電池について

    化学の参考書に 「鉛蓄電池の、希硫酸の濃度よりも密度の方が測定しやすいので、密度を測定し充電すべきかどうか判断する」 と書いてあったのですが、どうやって密度を測定するのですか?どんな道具を使うのですか? 車のバッテリー、予備電源として使われてますが、実は実物をみたことがありません。

  • 鉛蓄電池

    今度のテストに鉛蓄電池の反応についての問題が出るのですが、正極の反応が全然わかりません。(なぜ4Hプラスが出てくるのか。)教えてください。

  • シール鉛蓄電池と制御弁式鉛蓄電池の違い

    シール鉛蓄電池と制御弁式鉛蓄電池(valve-regulated lead-acid battery)は、 両方とも密閉型鉛蓄電池という理解ですが合っていますか? 又、同じ密閉型であれば、何が違うのでしょうか?違いを教えてください。

  • 鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の違い

    100V 100AH程度の蓄電池には昔から鉛蓄電池とアルカリ蓄電池がありますが違いがよくわかりません。構造、価格、用途等について簡単に解説をお願いします。