• ベストアンサー

家電製品が壊れたとき

家電製品が壊れたときの修理についてです。 この場合の対処として、販売店に持ち込むことは考えないことにします。 メーカーに電話すると配送業者を手配してくれ、家まで取りに来てくれると聞いたのですが、にわかに信じられません。 私のイメージとしては、冷たく「送ってくれ」と言われ、自分で慣れない荷造りをしなければいけないものだと思っていました。 本当に業者を手配して家まで取りにきてくれるものなのでしょうか? そうだとしたら、どのメーカーだとそういった対応をしてくれるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

noname#178314
noname#178314

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 以前に洗濯機・テレビを修理に出したことがあります。  どちらも自宅に引き取りに来てくれました。その際に引き渡し書と名刺を置いていってくれました。  また頼めば代替え品も置いてくれるようしたが、断りました。(困っていなかったので)  洗濯機はサンヨー  テレビは日立でした。  他に富士通のPCやエプソンのPCなども引き取りに来てくれて修理したことがあります。  その際には専用の梱包材を向こうが準備するので、玄関に置くだけで済みました。  

その他の回答 (8)

noname#140925
noname#140925
回答No.9

宅配で修理手配する物自体が少ないので、NECとタイガーだけですが・・・ NECはノートPC、タイガーはホットプレート。 どちらも宅配業者が空箱持参で引き取りに来ましたよ。 その空箱に修理依頼する商品を入れて、宅配業者に持って行って貰います。 それが無償か、有償になるかは、保証期間内外や故障の状況・原因にもよりますが、そういう引き取り方法自体は、もう何年も行われていますので、今では特別珍しいことではなくなっています。 まぁ、大手国内メーカーなら、有償・無償は別として、どこでもやっている事だと思いますよ。

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.8

三洋電機の掃除機ですが、妻が体の具合が悪いので持って行けないと相談したところ、 社員と思われる方がわざわざ取りに来てくれました。 日本メーカーはまんざら捨てたもんじゃないですよ。 対応が悪かったのはキャノンですかね。プリンタ(複合機)ですが。 まずこちらが相当細かく説明するまで故障と認めない。 さんざんアレも試してこういう動きだから故障だ、と説明しても、「それは仕様です」の一点張り。 電話口であれこれ試して結果を伝えて、を繰り返すこと1時間以上、ようやく故障であることを認めましたが、梱包、発送はすべてこちら持ち(保証期間内ですが)。当然1時間以上の市外電話料金もすべてこちら持ちです。 質問者さんも過去に同じような経験をされたんじゃないかと推測いたします。。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.7

すでに回答がたくさんありますので追加で。 ピックアップサービスなどは宅配業者が法人向けプランとして始めたものです。 梱包自体はこのようなピックアップサービスがなくても、宅配業者に依頼すれば実費程度の有料やサービスでやってくれる場合があります。 もう1つ忘れてほしくないのは、ピックアップサービスは無料ではないということ。当然コストはかかっているわけで、それは色々な形で消費者の負担になっています。簡単に言えば他の製品価格への上乗せや、他の修理品の有償修理費に載せられているのです。 そして「アフターサービス」というアピールをして次の購入に結びつける宣伝にもなるのです。 つまり商売なのですから、あなたがこれまで持っていたイメージは間違っていると考えてください。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.6

タイガーの炊飯ジャーが不調になった際に、タイガーに直接相談したことがありました タイガー側で配送業者を手配するので、ジャーをそのまま渡してほしいとのこと その間ご飯が炊けなくて困る旨を話したら、代替機も用意してくれて、やってきた配送業者にジャーと代替のジャーを丸ごと交換 梱包とかは配送業者がやってくれました 二週間ほどで、終了完了品が届き、代替ジャーをそのまま配送業者に返却 保証期間内だったので、全て無償でした

noname#252929
noname#252929
回答No.5

物によります。 単に家電品と言ったって、乾電池式の懐中電灯から、100インチなんていうおおがたTVまであります。 すべて同じ扱いではありません。 保証書に、持ち込み修理と書かれている物は、販売店や修理センターにに持ち込む事が決まりとなって居ます。 引き取り修理となっている物であれば、サービスセンターに電話すれば引き取りに来てくれます。 きちんと業者が、梱包材を持って引き取りに来ます。 出張修理となって居れば、サービスセンターから技術者が出張して修理してくれます。 出張中理の場合、その場で治らないと判断されれば、引き取っての修理となる事もあります。 どのメーカーだとと書かれていますが、メーカーと言うよりも商品の種類によって変わってきます。 パソコンなどだと、業者と梱包材の手配をしてくれての引き取り修理となることが多いですね。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.4

大手のメーカーでは、ピックアップ&デリバリーサービスを行っています。 特定の運送業者とタイアップして、その製品専用の輸送用の箱を持って輸送業者が集荷にきますので荷造りは必要ありません。 また、事前に修理費用の見積を依頼しておきますと、修理に取りかかる前に修理代と修理時間などの連絡があります。(メーカーによっては、修理期間中の代品貸出をする場合もありますが、利用したことはありません。) 今迄にエプソン,NEC、アップルなどの修理やオーバーホールなどでこのサービスを利用しましたが、集荷も配送も問題ありませんでした。(保証期間切れの場合には保証書は不要でしたが、修理代金は配送時点での現金払いが多く事前に現金を準備するのがやや面倒でした。) また、事前に修理後の保証期間を確認された方がいいでしょう。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

いわゆる大手の国内家電メーカーの多くはこのようなサービスを行っています。 例えば、家電の王者と言われるパナソニックの場合は、以下のようなサービスがあります。 この中にちゃんと宅配業者が引き取りに伺う宅配修理サービスがあります。 # http://club.panasonic.jp/repair/index.html#takuhai_shuuri わたしはキヤノンの引き取り修理サービスを利用したことがあります。 # http://cweb.canon.jp/e-support/repair/hikitori.html 中古で購入したデジタル一眼レフカメラだったため、箱がなかったのですが、 引き取りにきたヤマト運輸にそのままカメラ本体だけ渡せば、ちゃんと梱包して 送付してくれました。 大手メーカーならこのようなサービスはよく行われていますので、各ホームページなどで 直接確認される方が良いかもしれません。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

「メーカーに電話すると配送業者を手配してくれ、家まで取りに来てくれると聞いたのですが、にわかに信じられません。」  疑う方がおかしいです。メーカーが出来もしないことを言うはずがありません。  出張修理になるか、持ち込み修理(またはサポートに配送)になるかは、どこのメーカーでも製品によります。  冷蔵庫、洗濯機、エアコン、大型テレビなどの重量物や建物に固定されている物は出張修理です。  出張修理か持ち込み修理かは取扱説明書や保証書に明記されています。  配送を手配してくれる会社はたくさんあるかとは思いますが、自分はプリンタメーカーのエプソンくらいしか知りません。その場合も保証期間中は着払いですが、保証期間を過ぎると有料の元払いになります。

関連するQ&A

  • 家電製品の販売

    家電製品の販売を考えているのですが、仕入れ等はどのようにして始めたら良いのでしょうか?又、複数のメーカーの商品を仕入れるのは可能でしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 家電製品にトレーサビリティって不要ですか?

    先日、私が利用しているプリンターの調子が悪くなりました (新品で購入してから約6ヶ月でした)。 幸い保証書、販売店の領収書が残っていたので メーカーへ修理の問い合わせを行ったところ 販売店の印が保証書に無いものは保証しきれないとの回答でした。 私はメーカーへ 「製造番号がついているのだからいつ作って、どこへ 行ったかわかるのではないですか?」と訊ねました。 結論から言いますとメーカーは製造番号からはどこの販売店へ 卸されたのかすら把握していないとのことです。 私は「最近、家電製品の不具合から事故が多くおきているけれど 気にならないのですか?」と、訊ねました。 メーカーの回答としては「うちで不具合はまだ起こっていないので 対策するつもりはありません」とのことでした。 私は「自動車は車体No.打刻で管理されているのは知っていますか? 大手メーカーが動けば他のメーカーも、もしかしたら国も 動いてくれるのではないですか」と言いました。 話し合いはここで終わりましたが、要は作った製品に関して 作りっぱなしとのことです。不具合などあればホームページに 公開するのでそっちを見てくださいとのことです。 私は、製造業って自社で作った製品にはしっかりと責任を持つ 必要があると思うのです。 例えば、自分の子供は作りっぱなしであと知らない、では どんな大人に育つでしょう。愛情を持ってしっかりと子供の 面倒をみる。結婚したら向こうの親の面倒もみる、くらいの ことは大切だと思うのです。 これは製造業で言えば自社で作った製品に愛情を持つこと、 また今、その製品がどこにあるのかを把握することが 大切だと、私は考えます。上記のトレーサビリティが成立すれば 無くしてしまいがちな保証書など保管しなくてもよくなります。 また、自動車におけるリコールハガキでのご案内のような形が 家電製品でも可能になります。 そうすれば、最近ニュースなどで話題になっている 家電製品の事故なども未然に防げるのではないかと 思います。あなたはどう思いますか? 製造業のトレーサビリティって不要だと思いますか?

  • 家電量販店の製品について

    つまらない質問で申し訳ありません。 私の家では、将来の修理を考えてすぐ対応してくれる近所の個人営業の 電気店から電気製品を購入していますが、量販店にいくと同じ品がかなり安く販売しており、見なければ良かったとガッカリすることがあります。 量販店で販売する商品は、それように質に問題があるのでしょうか? 全く同じで問題が無いのでしょうか?

  • 家電製品の総合問屋について

    家電製品の仕入れに関してですが、家電のドロップシッピング業者はネット上で調べたところ、結構あるのですが、少し知人に聞いたところ、ドロップシッピングの業者も会員から注文が入れば、結局問屋を通して発注(結局業者も無在庫)してると思うのですが、その総合問屋(各家電メーカー、ゲームメーカーを取り扱っている)は一体どこにあるのでしょうか?法人もあるので、そういった総合問屋に直接アプローチしてみたいのですが、良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 備え付けの家電が故障

    いつも御世話になっています。 私は家電付きのワンルームマンションに住んでいるのですが、 先程、備え付けのIH携帯コンロが突然使えなくなりました。 説明書を読んでも解決しなかったのですが、この場合 マンションの管理会社に連絡して業者を手配して頂くのか それとも、個人的にメーカー元に連絡を取って修理を手配しても良いのか どちらがベターなのでしょうか。

  • 冷蔵庫・FAXなど 家電製品

    新居にて、冷蔵庫とFAX付電話を買い替えようと思っております。 海外製品のようなイメージのレトロなデザインやオシャレなデザインなど、 デザイン性のある商品がなかなか見つけられないのですが、 新築の家に合う洒落たものはないでしょうか? 冷蔵庫とFAX以外の家電や、照明器具、などについても、 もし気に入るものに出会えたら、いくつか買い替えてみたいので、 デザイン重視のもので家電のオススメがありましたら 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家電製品の原価ってどのくらい?

    この前コードレスヘッドフォンを買いました。7年くらい前 出たばかりの頃は8千円くらいして今でも6千円くらいは するのですが3千円で買いました。ちゃんとした家電量販店で メーカーもTEACです。定価は1万円と書いてあるので 7割引ですね。これで販売店やメーカーは利益が出てるの でしょうか?それとも原価割れですか? 昔家電製品が工場出荷時は定価の5割くらいの原価だと 問題になったそうですが。

  • 家電製品の違い

    一昔前ですが、家電製品は、製造メーカーが同じでも、ディスカウント(量販店)向けと、正規販売店(系列の電気屋さんなど)と、商品の質が違っていて、ディスカウント向けは、壊れやすいと言われていた時期がありました。 今でもそのような事はあるのでしょうか? そんな事は、以前も、今も実在しないのでしょうか?

  • 家電製品の修理は10日間かかる?

     先日、スピーカー一体型のCDプレーヤー(SAD-4755)の調子がおかしくなって購入した家電量販店へ持ち込んで修理を頼んだのですが、店員から「メーカーに送っての修理で10日ほどかかりますが、修理に必要な部品がなければもう少しかかります」と言われました。  CDプレーヤーは現在でも店頭で販売されている商品で部品は十分にあると思うのですが、修理に10日もかかるのでしょうか?  私は修理完了までは1週間以内だろうと思っていたのですが…

  • 世界のソニー製品 と 世界のパナソニック製品

    ソニー製品とパナソニック製品はどちらがすきですか? 個人的にはソニー製品です。 理由は壊れにくいと言われるパナソニック製品を買うと必ず早く壊れるからです。 知人が言うには、パナソニック製品は白物家電など比較的壊れにくい製品も販売してるから イメージ的に丈夫ってひろまったらしいです。 また、街の小さなパナソニックのお店(パナソニックショップ)で買う人もたくさんいて、壊れたり不具合が発生しても、すぐに対処してもらってるから丈夫ってイメージガあるみたいです。 対してパナソニックのライバルソニーは、デジタル製品のみで電化製品でも比較的技術が必要で不具合がおこりやすい製品ばかりだからソニー製品は、壊れやすいにイメージがついたみたいです。 そして、パナソニックに対してソニーは街の小さなお店(ソニーショップ)がほとんどないため、大型複合電気店(ヤマダやコジマ)での購入になります。 もちろん対応や修理に日数をがかかりイメージが凄く悪くなるそうです。 実際にはパナソニックのほうが修理件数がおおいそうです。 それを知人から聞いて納得しちゃいました。 みなさんの回答お願いします。