エフェクターの漏電によるノイズの問題を解決する方法

このQ&Aのポイント
  • 中古のエフェクターを購入し、パワーサプライで繋ぐとノイズが発生します。電池で駆動させるとノイズはなくなりますが、電池切れが頻繁に起きます。このノイズの原因は漏電によるものでしょうか?そして、他のエフェクターにも影響を与える可能性はあるのでしょうか?改善策を教えてください。
  • 使用しているエフェクターはコンプ、ファズ、フェイザー、チューブスクリーマー、ディストーションの5つです。フェイザーやディストーション以外はトゥルーバイパスです。パワーサプライはCAJのAC/DC Station Ver.2を使用しています。
  • ディストーションの音が気に入っているため、問題を解決して使いたいです。エフェクターのノイズ問題を回避する方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

エフェクターが漏電してる?

こないだオークションで中古のエフェクターを購入しました。 LINE6のUBER METALというディストーションです。 こいつをパワーサプライで繋ぐとブーーーーーッ・・・と小さなノイズが乗ります。 電池で駆動させればノイズは無くなるのですが、そうするとON/OFFに関わらず10分ほどで新品の電池が電池切れを起こします。 これは漏電を起こしているのでしょうか?ノイズもそのせいでしょうか? このノイズのせいで他に繋いでいるエフェクターにもノイズが乗ってしまいます。 それでもこのディストーションの音が好きなので、何とか使いたいのですが改善策はありませんか? 繋いでるエフェクターは、コンプ、ファズ、フェイザー、チューブスクリーマー、↑のディストーションの5つです。 フェイザーと↑のディストーション以外はトゥルーバイパスになっていまして、パワーサプライはCAJのAC/DC Station Ver.2を使って繋いでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

デジタルエフェクター使ってるんだから 電池が一瞬で無くなるのは当然ですよ。 ボスのものとは全く違います。 PODの類と同じアダプタが必要です。 なので故障してません。 使い方を間違ってるだけです。 もしアダプタを使うならKORG KA-181とかを こいつのためだけに単体で使ってください。

rocknrolly
質問者

お礼

これデジタルエフェクターだったんですか?! 知りませんでした。 ならアナログと一緒につないだらダメですよね。 KORGのではないですが、Line6のエフェクターだけACアダプター直繋ぎで解決できました。感謝です。

その他の回答 (1)

回答No.1

 おそらく過電流が流れている状態ですから修理に出した方が良いと思います。

rocknrolly
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エフェクター

    ギターのエフェクター購入で迷っています。今BOSSのDS-1のディストーションを使っていますが、アンプとの相性があまりよくないのかスゴク荒い歪みです。もっとがっちりした歪みがほしいなぁって思っています。2万円ぐらいまでならお金は出すので…使っているギターはギブソンのスタジオで、アンプはヒューケトと呼ばれるものです。その他エフェはコンプ、ディレイ、コーラス、フェイザー、ヤマハのディストーションを持っています。 このメーカーがいいとかでもいぃので、ほんとなんでもいぃのでアドバイスください。

  • エフェクターの電源供給について

    エフェクターの電源供給について 今エフェクターがサンズアンプ(プログラム)とebsのコンプとエキサイター(メーカー名忘れました)を使用しています それで電源供給を9Vのアダプターでアイバニーズの5本に分かれるコードを使っているのですがノイズがひどいです パワーサプライを使えば解決すると思うのですが本当にするでしょうか?? またこれからエフェクターを少し増やしていこうとおもうので増やしたときも困らないパワーサプライを教えてください

  • エフェクターの順番これでいいか?

    エレキギター買って40年ですがヘッタクソです 今度ノイズギターとしてライブに出る事になりましたが 最初はアナログディレイだけで大人しい雰囲気を作り 次にBOSSのリバーブが加わって 凄みが出る そして最後はファズも(ディストーションかもしれない)ONにして轟音の極致で暴れる という演出です エフェクターの順番は 記述の通り アナログディレイ→リヴァーブ→ファズで問題ないでしょうか?

  • ダークなサウンドにシンセを混ぜたような音

    エレキギターをやっているのですが ダークなサウンドにシンセを混ぜたような音を作ろうと思っています ディストーションにコーラスやフェイザーを掛けてみようと思っているのですが どのエフェクターを買うか迷っています RockTron の [Rampage], [METAL PLANET], ELECTRO-HARMONIX の [METAL MUFF] など検討しているのですが 重いサウンドがだせるディストーションや シンセのような音を出せるエフェクターを知っていたら教えてください。 よろしくお願いします

  • ギターのエフェクターボードのセッティングについてなのですが、METAL

    ギターのエフェクターボードのセッティングについてなのですが、METAL MUFF(ディストーション)、The Clone Theory(コーラス)、BOSSノイズゲートのセッティングでノイズゲートをどこにおけばいいのかわかりません どこにノイズゲートを置けばいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • コンパクトエフェクター たくさん繋げると?            マル

    コンパクトエフェクター たくさん繋げると?            マルチエフェクターがなんとなく嫌になってきたので、バイトも始まったのでコンパクトエフェクターをそろえていきたいと思っています!  今自分なりに考えて欲しい(必要な)物を選びました ・ディストーション ・コンプ ・イコライザー ・フランジャー(コーラス) ・ディレイ ・ノイズサプレッサー の6個を選びました! (1)この6個をつないだら問題な点とかありますか?(6個ともメーカーはバラバラです) (2)ライブでも使っていきたいのでフットスイッチ(足で操作できるやつ)はいりますよね? (3)フットスイッチとエフェクターをつないである写真をみるとかなりややこしそうに見えますが、1人でもできると思いますか? また楽器の店員さんに頼めばしてくれると思いますか?   回答お願いします^^ 

  • コンパクトエフェクターの電源について

    コンパクトエフェクターを二台使用しています。 9v乾電池を使用していますが、電池代がシャレ にならないので、なにか方法をさがしています。 そこでACアダプタとパワーサプライの違いを 知りたいです。  よろしくお願いします。

  • パワーサプライのケーブル

    先日、パワーサプライを購入しました。 ほとんどのエフェクターは使えるのですが ヒュース&ケトナーのwarpb factorというディストーションペダルにだけ、パワーサプライからのケーブルを挿しても動きません。 warp factorには専用のアダプターが付いていますが、 そのアダプタのエフェクターに挿す側が普通のパワーサプライケーブルの挿す側より長いことに気づきました。 パワーサプライケーブルのエフェクター側に挿す方の端子が長いやつを探していますが、見つかりません。 そもそも、製造してるかもわからないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、販売店を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ギターエフェクターのパワーサプライについて。

    ギターエフェクターのパワーサプライについて。 エフェクターを5台ほどつなげるのですが(チューナー含め) 当初は、ビジュアルサウンドのマルチプラグケーブルを使う予定でしたが、いろいろ調べてみると、パワーサプライがないと、音質劣化やノイズ等が入ると聞きました。 KORGのチューナー、Ibanez AF-2、VOX サチュレーター、BOSS BD-2、ノアズアークDIST B、の五つを予定していますが、やはりパワーサプライは購入すべきでしょうか? 金銭的に厳しい面もありますので、お勧めのパワーサプライがございましたら、どうか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 追記 ケーブル、パッチはbelden、mogami、kanareのどれかをまとめ買いし、自作します。 この三つの中でもお勧めがありましたらよろしくお願いいたします。 パワーサプライを買うならば、チューナーはDT-10、買わないならpitchblackを予定しています。 KORG http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/ Ibanez http://www.ibanez.co.jp/japan/news/f_products/2009/AF2/index.html VOX http://www.voxamps.jp/products/satchurator/ BOSS http://www.roland.co.jp/products/jp/BD-2/ Noah'sark http://www.e-imi.jp/noahsark/custom-effects/distortion-b.html

  • ノイズリデューサーの接続

    ディストーションON時のノイズに困っております。弾かない時は特に酷いです。 ベリンガーのコンパクトエフェクターでノイズリデューサーというものを購入しようと考えておりますが、ノイズリデューサーというものは通常エフェクトのどの位置に組み込むのが効果的なのでしょうか? とりあえず現在はギター→コンプ→ディストーション→Voペダル→ディレイ→アンプという状況です。

専門家に質問してみよう