• 締切済み

DNAの複製について

生化学の問題で質問があります。 真核細胞と原核細胞のDNA複製においてどちらも場合もリーディング鎖とラギング鎖を鋳型として、新生DNAが行われるのでしょうか? 分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • mp500
  • お礼率16% (1/6)

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 以下のサイトに拠りますと、大腸菌の様な原核生物(環状のDNA)でも、リーディング鎖は勿論の事、ラギング鎖でも娘側のDNA鎖の複製が行われる様です。 【参考URL】  核酸の化学 > DNA複製 > 大腸菌のDNA複製機構  http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~bc1/Biochem/replicat.htm#procaryote

mp500
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 解説ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リーディング鎖を鋳型としたDNA複製

    DNA複製において ラギング鎖を鋳型とするDNA複製では 岡崎フラグメントのリガーゼで生成され、 5’末端はプライマーのためなくなります(テロメアの短縮)。 以下のURLを参考にしていると http://www.mls.sci.hiroshima-u.ac.jp/smg/education/telomere.html ラギング鎖の5'末端の消失はないように書かれているのですが リーディングを鋳型としてできた 一本鎖DNAの5'末端もプライマーのため消失すると思うのですが 間違いでしょうか?

  • DNA複製について質問です。

    DNA複製について質問です。 複製開始点からDNAの二重らせんがほどける所から リーディング鎖とラギング鎖ができる所までは理解できるのですが プライマーが合成される意味やDNAリガーゼ等の酵素が関与してくるところが分かりません。 (つまり、リーディング鎖とラギング鎖が合成されてからDNA複製の最後までが分かりません・・。) 大学で分厚い本を買わされたのですが、何度読んでも理解できないため質問させて頂きました。 どなたか解説お願いいたします。

  • DNA複製で

    DNA複製について勉強しています。 新しいDNA鎖は5’→3’の方向に合成するというのは分かったのですが、 (1)資料集での「新しいDNA鎖は2本とも、複製フォークが移動する方向へと伸長するように見え、見かけ上は1本の鎖は3’→5’方向に、もう1本は5’→3’方向に合成されているかのように振舞う」という説明の意味が分かりません。自分が見た限り、2本とも3’→5’の方向へぐるぐる回るような感じなのですが…。 (2)短い断片に分けて少しずつ「不連続的に」合成する方法、というのがあって、資料集では「DNAポリメラーゼは複製フォークの中で5’→3’の方向に戻りながら短い断片を次々と合成する」とあります。しかし図的には戻ってるようには見えず、ラギング鎖はどちらも3’→5’、さらにリーディング鎖も同じ方向に進んでいるように見えます。 DNAポリメラーゼの反応機構で5’→3’という方向性があるとしておきながら、(1)、(2)で言った通り3’→5’の方向に進んでいるのは何故ですか?このあたりで混乱してしまい、行き詰っています。 よろしくお願いいたします。 資料集: Essential細胞生物学(南江堂)

  • DNA複製。テロメアはどうなる?

    DNA複製。テロメアはどうなる? テロメアについて調べていて疑問に思ったことを質問させてください。 染色体はDループを形成するために3'末端は5'末端よりも長く、突出した構造を持っていますよね? しかし、DNA複製では新生鎖の3'末端は鋳型鎖の5'末端が存在する部分までしか作られないわけですから新生鎖の3'末端ではDループは作れなくなってしまうのではないでしょうか? あるホームページで「DNA複製の後、鋳型鎖5'末端の一部は分解される」 とあったのですが、これは本当なのでしょうか? もしこれが本当なら「新生鎖3'末端でDループを形成するため」というふうに非常に納得がいく理論なのですが、そんな話本にも載っていなかったので・・・ どなたか御教授お願いします。 

  • DNA複製について

    DNA複製について 昨日学校でこのような問題を出されました。 (1)DNA合成酵素はなぜ鋳型とプライマーが必要か? (2)DNAはなぜ半保存的に複製されるのか? DNAが半保存的に複製されることは知っていますが、「なぜ」と問われると答えが全く思いつかず困っています。解答、お待ちしております!

  • DNAの複製について

    高校1年です。 生物を学習しています。 細胞分裂のDNAの複製で分からないことがあったので質問させていただきました。 DNAが複製されるとき、DNAの量は二倍になるのに、何故細胞は増えないのでしょう? それとも増えているのですか? お願いします。

  • cDNAとゲノムDNA

     一般に真核生物の遺伝子をTAクローニングするときはRT-PCRを用いていて、原核生物の場合はそういうことをしないでゲノムDNAを鋳型にしてPCRかけていますよね?その理由は真核生物のイントロンが邪魔なのでRTをすることによって排除しているということでよろしいんでしょうか?  他に真核生物でゲノムからやらないほうがいい理由や原核生物であRTからやらないほうがいい理由などありますか?

  • DNAの複製について

    表現を変えて改めて質問させて頂きます。 高校1年で生物を習っています DNAの複製時にDNAが二倍になります。 そのときに細胞は大きくならないのでしょうか。 細胞は2分の1の大きさになって(でもDNAの量は同じで)分裂していくのですか。 よろしくお願いします。

  • ヒト細胞内で環状DNAって複製できる?

    大学の先生から以前ヒト(真核生物?だったかもしれません)の細胞ではプラスミドのような環状DNAは複製できない、と教わったのですが、これは本当なのでしょうか?教えてください。

  • DNA

    DNAの二本鎖でmRNAの鋳型となるほうの鎖はセンス鎖ですか?ラギング鎖ですか?それとも全然違いますか??