• 締切済み

ベターな大学選択

こんにちは。 茨城県に住む高2です。 僕の夢は小学校教師になることです。 そのため、教育学部のある大学に進学しようと思っています。 今までは千葉大学を第一志望としていました。 理由は単純ですが、 オープンキャンパスに行った大学の中で1番自分に合うと思ったからです。 そこで質問なのですが、 将来茨城で教師をするとしたら、千葉大学より地元の茨城大学に進学するのが良いのでしょうか? 地元の大学のほうが採用試験に受かりやすいと聞いたことがあるので。 どなたか回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • TAKA_R
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.4

#2です。 #3さんの回答を読んで、「それなり」を少しお話しておこうかなと思いました。 有利か言うならそれは「もちろんです」 教育学部というのはそのほかの学部に比べて実習の時間が多めにあります。 一番有名なのは教育実習ですが、それ以外にもちょくちょく外に出て最終的にレポートやゼミでの発表を行います。 で、その実習先は大学周辺にある(国立なら公的な機関や第三セクターを多く含む)施設になります。 またアルバイトやサークルなどでこれまたそういう施設とかかわる機会もありますので、OB訪問やインターンシップしているようなもの(大学の就職活動の一部)ですね。 それが採用にどう響くかは分かりませんが・・・・。 おかげでそこの採用母体のイメージを正確につかみやすいし、大学の授業もその県の方針に則って進めるでしょうから、面接や会話内の「とんちんかん」な回答は激減するでしょう。 あとは情報が入りやすく、同じような仲間(ライバルとも言う)が「近く」に多いことでしょうか。 要はスポーツのホームとアウェイの差ですね。 アウェイでも勝てるに越したことはないけれど・・・。 というわけで、「有利」ではあるが、別に「地元の大学だから採用されているわけではない」です。 行く大学はさておき、茨城大のカリキュラムを確認するのもよいかなと思います。

回答No.3

私は愛知県出身のものです。 茨城がどうかは存じませんが、愛知では愛知で小、中の先生になるには愛知教育大学でないと絶対的に不利になる。というのはもはや定説です。 ほんとかどうかは知りませんが。 やはり採用する母体が地元の大学出身が多数を占めると思うので多少そういうことがあるのかもしれません。 でも、それを差し引いても千葉大に行ったほうがいいと思いますけどね。

America-n
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそのような“噂”はあるんですね。 分かりやすい説明、ためになりました!

  • TAKA_R
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.2

私は教育学部卒ではありますが・・・。 教員採用にはどこの地方の大学を出たかは多分関係ありません。 むしろ中小企業へ就職するときのほうが、影響が大きいかと思います。 ただ、教員になるためには教育実習に行かなければなりません。 その際にどの学校になるかは確認しておいたほうがいいと思います。 (多分聞いたら教えてくれます) 自分の母校に頼みに行ったり(断られることもあるらしい)、大学付属の小中学校へ行ったり(希望数によっては志望する学校にいけなかったり)と様々です。 あんまり遠いところで遅刻してもいけませんからね。 地元の大学を選ぶとそれなりに利点はあります。 ですが、所詮は「それなり」だと割り切ったほうがよいと思いますよ。 特別は力はないんです。 頑張ってください。

America-n
質問者

お礼

ありがとうございます。 “それなり”って感じなんですね。 参考になりました!

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

全く関係なし。

America-n
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 教育大学に行けそうにないけど教師になりたい!

    高校3年生です。 センター試験の結果、志望していた教育大学に(2次試験で9割ぐらいとらないと)行けそうにありません。 工業大学には行けそうなのですが、(中学校の)教師になるという夢を捨てきれません。 そもそも、どうやったら教師になれるのかよくわからないのです。 どうすれば、工業大学に進学後、教師になれますか? 工業大学にいった場合の、教員免許の取り方と、取ったあと、採用試験で採用されるためには、具体的に何が必要か、教えてください。 出願の締め切りが近く、急いでいます。自分勝手ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 行きたい大学が決まりません

    私は高2で進学校に通っています。 理系クラスです。 そろそろ志望校を決めていかないといけないのですが 将来の夢がないので行きたい大学が決まりません。 私立はお金がかかるので、できれば国公立大学に行きたいです。 決まっているのはこれだけで、学部などは決まっていません。 親からは薬剤師をすすめられたのですが、 そんなになりたいわけでもないのに6年間も大学に通える自信がないです。 夏休みなのでオープンキャンパスに行こうと思っているのですが どこの大学に行ったらいいのか分からなくて困っています。 どうすれば行きたい大学が決まりますか?

  • 上越教育大学

    私は、高校の音楽の教師を目指している高2です。 教員採用試験に向けての勉強などをたくさんしているということや教員採用合格率が高いことなどを聞き、上越教育大学が良いなと最近思うようになりました。 しかし、上越教育大学は、おもに小学校の教師を目指している人が進学する大学なのですか? それとも、私のように高校の音楽の先生を目指している人でも、教員採用試験などにむけて音楽の勉強をしっかりと勉強できるのですか? それか、上越教育大学ではなく、他の大学の教育学部の「音楽」としっかりあるところに進学したほうが良いのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • どこの大学を選択すればいいでしょうか?

    私は商業高校に通う3年生(男子)です。 大学選択をしなければならない時期になり、今どこの大学が一番いいのか悩んでいます。 大学は3校に絞ることができたのですが、そのうちどこにしようかが決められません。 愛知大学か愛知淑徳大学か中京大学で悩んでいます。 将来は商業や情報を教える高校教師になりたいのですが、どの大学が教師採用試験に受かりやすいのかや、どの大学が学ぶ環境がいいのかが分かりません。 あとそれぞれの大学のキャンパスの環境や雰囲気がわかればありがたいです。

  • <大学進学>教員志望なのですが・・・

    英語教員志望なのですが、今年の大学受験では第一志望に合格することが出来ず、後期日程で確実の滑り止めとして地元の富山大学の人文学部に合格できたのですが、まだ気持ちに整理がつかないでいます。噂で聞くところによると、地元の教員採用試験では地元大学が有利ということも聞くのですが、英語の運用能力を身につけるためのカリキュラム、専門性という面では第一志望に程遠いのも現実です。また、最近の教育界では教師の学歴という面でも判断材料にされるという心配もあります。浪人して再び第一志望を目指すか、本命ではない地元国立に進学するか非常に迷っている最中です。時間もあまりありませんので、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 千葉工業大学のオープンキャンパス

    千葉工業大学のオープンキャンパス 千葉工業大学のオープンキャンパスに行きたかったのですが、日にちが空いていなくて行くことができませんでした。 しかし夏休みの課題でオープンキャンパスのレポート提出があります。これは絶対に提出しなくてはなりません。 どなたか千葉工業大学のオープンキャンパスに行った方はいませんか? レポートの"内容"の欄が書けないので、キャンパスの内容と感想を詳しく教えて下さい。 それか、千葉県内の大学ならどこでもいいです。 本当に困っているので、お願いします。

  • 養護教諭になるための大学選択

    進路に悩んでいるので質問させて頂きます。 進学高校に通う高2文系女子です。 将来は養護教諭を目指しているので、大学は養護教諭養成課程のある教育学部を考えています。 志望校としては、大阪教育大学、東京学芸大学、千葉大学などを考えています。 これらの学校はセンターの試験科目が理科から2教科受験しなければいけないらしいのですが、 私の通う高校では文系は生物しか履修していません。 上記の学科がある大学で理科が1教科受験の大学はないのでしょうか? また、私の考えている進路以外に養護教諭になる方法があれば教えて頂けると嬉しいです。 免許は1種を取得したいと考えております。 よろしくお願い致します。

  • アナウンサーの出身大学について

    はじめまして。僕は、高2です。 大学へ進学し、放送局のアナウンサーになりたいと思っています。 今のところ、僕の志望校は名古屋大学なのですが、放送局の採用試験では出身の大学は問われますか? また、早稲田や慶応などの大学に進学したほうが有利になりますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学選びの中での質問

    閲覧ありがとうございます。現在高2で将来は美術教師になりたいと考えています。 できれば地元福島の高校の教師がよいのですが、お仕事ができるならどこでも 構わないと思っています。 ということで大学選びで迷っています。先生からは、地元で採用されたいなら 地元の国公立大学に行きなさい。と言われました。 しかし、絶対地元!などと言うわけではないので今の候補としては ・上越教育大学 ・東海大学 ・跡見女子学園大学 を考えています。親と東日本大震災の影響で別居していて親は新潟にいます。 なので新潟の方が金銭的負担も少ないし、小中高の免許も取れるので良いかなと思いました。 不安は、上越教育大学は小学校の教員がメインの大学なので採用試験の 際に何か不利になることはあるのかが不安です。 そこがわからず進路決定に踏み切れません。 何の情報でも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • 音楽の教師になりたいんです。

    音楽科に通う大学1年生です。 高校の頃からの夢で高校の音楽教師になりたいと強く思っています。 教員採用試験の現実が厳しいこともわかっていますし、私の通う大学は音大でもなければ、国立教育大学でもありませんので、相当厳しい夢だと思います。 でも必ずかなえたい夢なので、どんなに大変でも逃げずにやれるだけのことをしたいと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、やはり、採用試験では大学の名前もみられてしまうものなのでしょうか? 大学院進学も考えていて学歴ロンダリングみたいなことをしたほうがやはり有利なのかな、と考えたりしてしまいます。 どんなことでもいいのでお返事よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう