• 締切済み

理系大学進路についてです

高2理系です。 質問させて下さい 僕は宇宙に興味があり、 人工衛星の材料を研究してみたり、 あるいは人工衛星でなくても新しいモノの材料や素材を研究、開発したいと考えています。 また、その上で生体工学にも興味があります。 学校の授業では生物でなく物理を選択していますが、生体工学を研究する上で 生物は必要でしょうか? 以上のことを考えて オススメの進路、例えば企業名や大学名、職業などを具体的にアドバイスを下さい お願いします

  • tlot
  • お礼率63% (7/11)

みんなの回答

回答No.3

あなたのレベルが分からない以上答えようがないです。 鉄板は国公立なら東大、京大、東工大、阪大 関東の私立なら早大、慶大、理科大 先の方の回答にもあるように生物はあとでどうにでもなる 物理をきちんと固めておくべき ただし、国公立は大抵理科に科目が必修なので

tlot
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

生物は後付けでいくらでも身につけられますから不要でしょう。 お勧めの大学と言われても、それだけ志望分野が広いと、何とも言えないんじゃないでしょうか。 まぁお金がなければ研究はできませんから、国立大学のランク表を上から考えていくことになると思います。

tlot
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にしてみます

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 >>>生体工学を研究する上で生物は必要でしょうか? たぶん、高校の生物は、いらないと思います。 物理と生物を天秤にかけるなら、やはり物理です。 >>>オススメの進路、例えば企業名や大学名、職業などを具体的にアドバイスを下さい 私は一度見学に行ったことがあります。 http://www.nec.co.jp/space/business/history.html (関連会社) http://www.nas.co.jp/ あと、JAXAに知り合いが1名います。 蛇足ですが・・・ >>>新しいモノの材料や素材を研究、開発したいと考えています。 宇宙飛行士の毛利衛さんは、北海道大学で「プラズマ・壁相互作用」を研究していた人です。 核融合炉に使うべき材料の研究です。 当然、宇宙線が材料に当たったときのことと関係があります。

tlot
質問者

お礼

回答ありがとうございます 具体的な企業名など、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 私が理系を選ぶと進路を狭める?

    下手な文章ですいません。 私は高校一年生なのですが、文系、理系のどちらを選ぶか悩んでいます。決める期限はまだ先なのですが。。。 私の通っている高校、私の成績は、中の下レベルです。国語、生物は得意で、数学、化学が苦手なんです。 進路の先生に理系を選んだ先輩はどんな進路先があるのか、と聞いたところ、ほとんどが専門学校を目指している人だそうなんです。 薬学科を目指している奴もいる、と苦笑いで話してくれました・・・。つまり、理系の大学は難しいらしいです。 私は生物がやりたいのですが、理系の大学は上のレベルの学校ばかりなので、私がもし理系を選んでも、大学へ行けなかったら・・・と思うので、あきらめて文系を選んだ方が良いのでしょうか?

  • 理系の大学

    受験生です。 私は理系で、化学、生物が好きなものの 数学がとても苦手で 理系くずれ(生物、化学はIIIまで習うが、数学IIICは学習しない)を選択しました。 大学は食物科学系に進もうと考えていたのですが やっぱり生命化学や生物工学に興味があり 資料で調べれば調べるほど楽しそうだと思ってしまいます。 私大のセンター利用なら試験で数学IIICを使わなくてもいいので、それを利用しようと考えています。 ですがやはり入学したら 数学IIICの知識は必要でしょうか? 大学に入学できたとしても ついていけなかったらどうしようかと不安です。 また私は自宅から1時30分程かかる大学を志望しているのですが やはり大変でしょうか。 理系は実験や研究で大変だと聞くので 家が遠いとサークルやバイトもできないと聞きました。 長々と質問ばかりですが よかったら回答お願いします。

  • 理系でどの進路をとるべきか。

    自分は浪人生ですが理系でどのような進路をとるべきかわからなくて困ってます。 興味がある分野にすすむのがいいとよくいいますが、 自分の場合はナノテクとかバイオとか先端技術に興味があるとかいう程度で具体的にやりたいことというものを持っていません。 技術革新がすごい勢いで進み移り変わりの早い世の中で安定志向で薬学部や就職のいい工学部の機械や電気に進んでもいいものかとも思っています。 薬剤師については自分が就職するころには供給過剰になるらしいですし、機械や工学については技術革新によって業界自体が斜陽化したり中年になればリストラで使い捨てなんていうネガティブな意見をネットをしてると聞きます。 自分の考えは就職のことを考えれば工学部の機械や電気がいいとか聞きますが宇宙開発や大手の自動車会社などで最先端の開発がしたいとか技術革新とかでかいことをしたい という考えが先に来てしまい中小企業でくだらない仕事をして中年になってリストラされるくらいなら先が見えない遺伝子工学やバイオテクノロジーとかをやったほうがいいと思っています。 安定なんてのは今の時代幻想だと聞いたのですが安定志向で進路を決めることは正しいのでしょうか? ネット意見はあまり当てにしないほうがいいのでしょうか? どうぞアドバイスよろしくおねがいします。

  • 他大学院研究室へ行くべきか、今の研究室に残るべきか困っています 

    私は現在大学4年生(機械工学科)なのですが、院試験を受けて他大学に行こうか進路に迷っています。 将来は宇宙環境下での人工衛星や探査機などの研究・開発の仕事(できれば JAXA に)に就職したいと考えているので、その関係の研究をしている研究室に移ったほうがいいのでしょうか...?という状態です。 ちなみに現在は(地球上での)空を飛ぶ小型飛行機にカメラなどを積んで地面の状態を観察する偵察機のようなものを作る研究をしています。今の研究室に残るとおそらくこの研究を続ける形になると思います。 この研究でも今だけのことを考えるとおもしろいとは思います。しかし探索機には若干ではありますが関連がある気がしますが、人工衛星には関連があるのかどうかよくわかりません。 どちらかといえば移るとしたら人工衛星のテーマの研究室に行きたいと考えています。なにかアドバイスや意見などいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学院への進路について

    理系3年ですが、進路のことで質問があります。 生物(バイオ)系に行きたいのですが私の学科では生物を基本的なことしか行っていなくて生物(バイオ)系に進学するのは難しいといわれました。 そのため、有機化学の方面に進もうとは考えていますがあまり興味が持てず、このまま興味が持てないのに進んでいいものかと悩んでいます。 また、就職は化学系が幅が広く有利といわれました。 そのため進学が難しい生物系か今後進学と就職が有利な有機化学系どちらに進もうか悩んでいます。 みなさんならこういうときどうされますか? 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 進路について悩んでいます

    高2です 進路について悩んでいます。 現在学校では理系(化学、物理)を選択しています。 なやんでいるのは大学の事とその後どういった職業につくのか、ということです。 興味のあることというのが特にありません。 今は取り合えず工学部を志望しています。 ですがそこへ行って何がしたいということもありませんし、かといって他の学部にも興味がないんです(>_<) 工学部内でも建築もいいし、情報もいいしなぁ…と。 なかなか決まらずあせっています。 好きな事じゃないと続かないし、でも就職とか考えると…といった具合に。 皆さんはどうやって決めたんですか? 長文&乱文失礼しました。 なにか助言を頂けたら嬉しいです><;

  • 理系の就職

    私は理系で、材料工学を学んでいる大学生です。 研究職ではない理系就職はどんなものがあるのでしょうか。 理系として学んだ知識などを生かした仕事ができればいいなと思っています。

  • 理系 生物 職業

    理系で生物選択の者です 進路を決める時期になってきたのですが 生物系に学部に入り研究者になるしかないと言われました(;o;) 生物選択者の進路ってこんなに限られているんでしょうか? 他になにかありますか? また研究職は給料はどれくらいですか? やはり親孝行したいので!

  • 大学への進路について

    僕は高校2年生の理系です。 大学へ行きたいですが、進路が決まってません。 いろんな事に興味をもっています。 経済学部に特に興味があるのですが、就職など将来に不安があります。 親、塾の教師は理学部、工学部を目指したほうがいい、将来は安定である、と言います。 こんな僕はどうすればいいでしょうか。

  • 進路について

    初めましてclusteramaryllisです。 現在高校2年生で、真剣に進路について悩んでいます。 高校は一応県下では一番の進学校で、自分は理系です。大学進学を考えているのですが、情報の量が多すぎてどうしたらいいのかわからなくて困っています。 第一志望は再生医療の研究がしたいのですが、どうしても理学部系統の進学になると聞いていて、正直なところ就職が不安です。 第二志望はバイオメカニクス等で、人工臓器の研究や開発をしたいと考えています。こちらは工学部系統になると聞いているんですが、詳しくわかりません。 参考になるかはわかりませんが、進研模試では全国偏差値66~71くらいです。 出来るだけ工学部がいいのですが、上記のような研究が充実して行える大学を教えていただきたいです。