• ベストアンサー

四点の座標値から、方位角、距離を知りたいのですが、

こんばんわ。 お世話になります。 四点の座標値から、交角と、交点の座標値、交点から点までの距離を知りたいのですが、計算の仕方が分かりません。 左右に二点づつX,Y座標が分かった点があります。 左右の二点づつをそれぞれつなぐと、延長上で二つの線が交わります。 詳しい方、計算方法等ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

ANo.1の補足回答します X,Yは未知数(求めたい値・・・ここでは2直線の交点座標値) アルファベットに添数字は既知数(各点の座標値) ついでに言うと 式の数が2個のとき、未知数は式の数だけ(2個)求めることができます 式のひとつを変形し、X=・・・(またはY=・・・)として もうひとつの式に代入し、X,Yを求めます

bamboogreen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 当方には、難しかったですが、ようやく計算の答えが出ました。

その他の回答 (1)

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

P1(X1,Y1),P2(X2,y2) P3(X3,Y3),P4(X4,Y4) の4点で直線P1P2,P3P4が交わるとき 直線P1P2の式は Y-Y1=(X-X1)・(Y2-Y1)/(X2-X1)・・・(1) 直線P3P4の式は Y-Y3=(X-X3)・(Y4-Y3)/(X4-X3)・・・(2) (1)(2)を解くと交点座標値が求まり (Y2-Y1)/(X2-X1)=α1 (Y4-Y3)/(X4-X3)=α2 としたとき、αは直線の傾きだから (1)の傾き角=arctan(α1)   arctan(アークタンジェント)の意味が判らなくても計算機で計算できます (2)の傾き角=arctan(α2) これらの差が交角です 距離はXY座標値にそれぞれの点を書き、ピタゴラスの定理から 簡単に距離を求められますから、説明は省略します また上記のアルファベットの直後の数字は通常下部に小文字(添字)で書きます

bamboogreen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございす。 式中に出てくるXはX1、YはY1の事でしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう