このサイトで議論は禁止されているのか?

このQ&Aのポイント
  • 議論を目的とした質問や回答者とのやり取りが議論に発展する可能性がある質問は、このサイトでは許可されていないはずです。
  • しかし、最近特定のカテゴリーで議論をしている質問者があり、その回答者が的確な回答をしているにも関わらず、質問の核心を無視していると批判しています。
  • 運営者の姿勢や管理の厳格さについて疑問が持たれており、マニュアルに基づいた明確な管理が行われているのかという疑念があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

議論を目的としたような質問

このサイトじゃ議論は禁止されてるはずですよね。 ところが、実際にはそうはなってない部分がありませんか? どこの誰とは言いませんが、先日からあるカテゴリーで駄々をこねてる質問者がいます。 的確な回答が付いてるにも関わらず、あなたの回答は質問の核心を無視してるだの、失礼なことばかり言う人がいます。 これ以上のことを書くと、この質問が削除対象になりかねないので詳細は省きますが、議論を目的とした質問、あるいは途中から回答者とのやり取りが続く中で、議論に発展する可能性があるものは、このサイトでは駄目なはずです。 それを放置する運営者の姿勢がよくわかりません。 ひょっとして、管理する人って毎日変わってますか? 明確なマニュアルに基づいて、厳格な管理をしてるようには思えないんですがどうなんでしょうか。

noname#124323
noname#124323

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140045
noname#140045
回答No.8

No.4です。 他の回答者のお礼から引用 >感情的にならずサイトが荒れない程度に、討論が出来るようになればいいんですけどね。 (回答者さんも)討論(反論)する方法はあります。 それは、No.4で書いたように「質問に対する深く掘り下げた回答」にすれば良いのです。 つまり、それが特定の回答に対する反論でなければ良いので、たとえば「世間には~と言う人もいますが」などと、あくまで世間一般にいる人に対しての自己主張であれば良いのです。 つまり、回答に対するさらなる反論(回答)は悪いが、他の人の回答を読んでいないそぶりでの回答に対しては、規制できないからです。 (って、この書き込みが削除されたら笑えるけどね)

noname#124323
質問者

お礼

うまいテクニック?ですね。 そのコツを是非取り入れたいものです。 勉強になりました。 追加回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.7

舌戦になってしまうと、回答者にはお叱りのメールが届く事があります。 こんな内容です。 該当の回答内容を確認したところ、質問に対する回答として成立しない記述と判 断されました。 当サイトは、質問者の提示した質問に対し、該当分野に詳しい方や情報をお持ち の方が回答を提供するという形式に特化して運営しております。質問と関係ない 内容や雑談、便乗した質問、回答者同士のやりとり、個人的なメッセージなど、 質問への回答ではない内容だけを投稿することはご遠慮いただいておりますので、 ご理解の上、ご利用くださいますようお願いいたします。 誠に恐縮ではございますが当サイトの運営趣旨をご理解いただき、今後ご投稿の 際には、十分ご配慮いただきますようお願い申し上げます。 という訳で、チェックされる時もあります。

noname#124323
質問者

お礼

そんなメールが届くと言うことは、運営者もしっかり見てるんですね。 無念ですね。的を得たことを言ってるはずなのに、受け入れられない悔しさ。 感情的にならずサイトが荒れない程度に、討論が出来るようになればいいんですけどね。 回答ありがとうございます。

noname#154242
noname#154242
回答No.6

>99年に設立されたんだからもう12年になると思うんですが…。 設立はそうですが、一般向けにOKwebが機能し始めたのは2000年の1月からです http://okwave.jp/qa/q1.html は2000年まで一般参加者は見ることができるだけでした でもたしかにもう11年経っていますね 失礼しました

noname#124323
質問者

お礼

おやまあ…。ごく一般的に利用できるようになったのは、2000年からだったんですか。それは知りませんでした。 こちらこそ失礼しました。 追加回答ありがとうございます。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (780/3365)
回答No.5

管理の中の人が一人なわけないですよね。それにその日の気分にもよるでしょうし。 気に食わないのでしたら、こまめに通報することです。 ただ、IDを変えまくってひたすら垂れ流すアホもいるので、いたちごっこになってしまうのは仕方ないですな。 メジャーになって、人がたくさん集まれば、バカも寄ってくるものですから。

noname#124323
質問者

お礼

やっぱり管理の人は変わってるんですね。 小まめに通報はしてみますが、たぶん効果はないんじゃないかな。 問題視するのは無理みたいなので、数日経っても効果がなかったら諦めます。 回答ありがとうございます。

noname#140045
noname#140045
回答No.4

質問者が補足やお礼欄を使って、議論に近いことをやるのは、ある程度許されているみたいです。 それは質問を解決するために深く掘り下げた質問との明確な違いが区別できないからだと思います。 つまり、質問者さんが納得できていない意思表明をするのは、質問者さんに与えられた特権です。 それを「駄々をこねている」と、とるかどうかは、あくまでも主観に頼らざるを得ないからだと思います。 また、一部削除(編集)はすぐにやられるとも、限らないので締め切ってから編集されるかも知れませんしね。

noname#124323
質問者

お礼

まあその質問は、その質問の題材になってる事柄についてある一定の知識がないと内容がわからないでしょうしね。 はたから見れば問題はないと思われるかもしれません。 問題視するのは難しそうです。 回答ありがとうございます。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

>明確なマニュアルに基づいて、厳格な管理をしてるようには思えないんですがどうなんでしょうか。 所詮人間のやることなんで過剰な期待をしてはダメですよ。 あんまり厳格にやると某発言小町みたいになる訳でw(アレは中の人の都合による情報操作が明確なルールですw) 「そこそこ自由」なのがココの利点だと私は思いますけどね。

noname#124323
質問者

お礼

発言小町ですか? 僕は利用したことないからわかりませんが、あそこは規制されすぎって定評があるみたいですね。 ここには、ここのよさがあるって思うしかないんでしょうかね…。 回答ありがとうございます。

noname#154242
noname#154242
回答No.2

>明確なマニュアルに基づいて、厳格な管理をしてるようには思えない 実際その通りです 10年もそう言う姿勢を続けてきたので、もはやそれを恥じることもなくなったのでしょう 10年続いたからといって、11年続くと思っているようなら、サイトそのものがなくなるのもそれほど遠い日ではないでしょう

noname#124323
質問者

お礼

あの、このサイトって99年に設立されたんだからもう12年になると思うんですが…。 まあ、そんな細かいことはおいといて、怠慢な管理体質は直らないってことですかね。期待するのは無理かな。 回答ありがとうございます。

回答No.1

そんなに管理コストを掛けられるサイトじゃないですから 現状が妥当なラインではないでしょうか

noname#124323
質問者

お礼

まあ管理に盛大にコストをかけられるサイトじゃないってのは、正論ですかね。 現状が妥当ってことですか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 議論のできるHPを教えてください

    こんにちは。 このサイトで質問した内容が議論に発展して(僕がさせてしまった(反省してます))、管理者様に削除されました。 議論することがよくないということを知らなかったので、ついつい行き過ぎてしまったのです。 でも、僕は日常の色んな疑問について議論するのが大好きです。 そこで思いっきり議論ができるサイトがあれば教えていただきたいです。 Googleで「議論」「掲示板」などで検索したのですが、議論内容が専門的な内容だったり2ch的なものだったり全然活発でない(最新の議論が5月)のとかばっかりでいいサイトが見つかりませんでした。 議論するスレッドを自分でたちあげられて議論できるサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 議論する気はないですが

    議論は禁止されているので議論する気はないですが。 議論は禁止されているので参考までに一言。 などの前置きをしてから他の回答者に反論している人を時々見かけますが。 そういう人は、上のような前置きがあれば規約違反にならないと思っているのでしょうか?

  • なぜ議論が禁止されているのか

    ご承知のとおり、このサイトでは議論が禁止されています。このサイトが、Q&A形式であることと関連しているのかもしれません。しかし、現実には議論と思われるやりとりが散見されます。  実社会においても、あらゆる場面で議論は行われており、議論を目的とした会合も開かれます。実りある議論には、それなりの意義があると考えられているのでしょう。  そこで、皆さんに質問いたします。 【Q-1】 一般社会において、議論はいけないことでしょうか? 【Q-2】 議論にはどのような意義があるのでしょうか? 【Q-3】 議論にはどのような危険があるのでしょうか? 【Q-4】 なぜこのサイトは議論が禁止されているのでしょうか? 【Q-5】 あなたはこのサイトで議論してしまったことがありますか?  以上、よろしくお答え願います。

  • 「回答者への逆質問」と「議論」 →両者の線引きは?

    ここでは「議論目的」の投稿が禁止されています。 当初の質問投稿そのものが、議論目的ではなくても、 運営側が、途中で議論目的に発展したと見なせば、 該当箇所が削除される場合もあると思います。 【質問1】 「議論に発展した」と判断される客観的な基準は、 明示されたルールとして、存在するのでしょうか? ご存知の方は、ご教示願います。 【質問2】 明らかな嫌がらせ・挑発目的の回答に関しては、 無視をしたり、運営側に連絡すれば良いのですが、  (A)回答者の勘違い・無知が原因なのか、  (B)初めから挑発目的の回答なのか、 回答を受け取った側として、区別が付かない場合、 質問者側から、当該回答者へ逆質問を行うなどの、 『確認行為』をする事は、認められるのでしょうか? 【質問2-補足】 わかりにくいという方の為に、例を作ります。 仮に、『満員電車での賢い過ごし方を教えて!』 というような質問を投稿したとします。その際、 「(電車内で)男女が偶然ぶつかり合った場合、  それが、女性側にとって不快な出来事である為、  男性の方が、痴漢で逮捕されても仕方がない。」 などと言う、アホな回答者が仮に現れたとしたら、 質問者側が、その補足・お礼欄を利用して、 「痴漢行為とは、一体何か?」 「その言葉の意味(定義)を、ご存知か?」 というように、回答者に逆質問をする行為が、  (X)確認行為として、認められるのか?  (Y)議論と見なされ、削除対象となるのか? ということです。 ※相手に悪意があると言い切れない場合、確認の為、  逆質問を行う事も、時に必要だと思います。

  • 哲学の議論をするのに最適なサイトは?

    哲学の議論をするのに最適なサイトは? どうやらここは質問に答えるだけのサイトのようで、議論が禁止されています。 2chのようにユーザーの質が悪くなくて、そこそこ人数もいて、しっかりとした議論のできるところはないでしょうか

  • 議論というか回答というか

    昔からよくここは見ていたのですが登録したのは最近です。 これを前提に質問させて頂きます。 えっとここは議論は禁止ですよね? 議論は禁止なのによく議論のような形になっていることがあります。 回答者同士の言い争いが一番多いかな。 次は質問者がお礼や補足に挑発的なことを書いて、議論になっちゃってる感じ。 後者はたいてい削除されてますけど… で、疑問なのが回答者さんがなぜ、他の回答者さんを挑発しているのかが分かりません。 普通に間違いを訂正できないのか 指摘された方もなぜ相手にするのか… 場が荒れればこういう、いいシステムが崩壊していくと思います。 一度でもやったことのある方!是非話を聞かせて頂けませんか?

  • 議論カテゴリの必要性は?

    OKWaveがここまでくると景気づけというか香辛料代わりに「議論カテゴリ」の創設が望ましいんじゃないですかね? 現在は質問内での議論が原則禁じられており、質問者と回答者の議論や回答者同士の話し合いや議論が禁止されてます。 が、これが今となっては非常にかったるく、不便であり、しかも多くの場合で間違った情報を世の中に広めてしまう原因になってます。(批判ができないから) OKWaveの沢山ある欠陥の一つにあまりに管理しすぎる点があり、そのためにユーザー同士の議論や指摘・批判が過剰に滞り、誤った情報や独善的主張が大手を振ってまかり通り、質問者・閲覧者ともに重大に誤った誤認識をさせてしまうことが往々にあります。 今までの質問・回答形式の掲示板はそのまま残し、それとは別に「議論カテゴリ」の創設を望みたいんですが、どんなもんでしょう。 どうせOKwaveは今ではほぼ暇つぶしや国語力鍛錬・ボケ予防の目的で使用されてるんですから、今更カッコつけても無駄ですし。 なんも難しいことはありませんので。「ここは議論可能です」と見出しを付けて今までと同じ形式で開帳すればOKです。 そこで質問者(=トピック立ち上げ者)と回答者、並びに回答者同士で大いに議論や相談・話し合いを繰り広げる。(つまり昔ながらの普通の掲示板ですね) 誹謗中傷や喧嘩はこれまで通りに禁止で。 皆さん一気に生きがいができて、同時に現状悲惨なOKWaveが勢いを盛り返すかもしれません。

  • 議論というか回答というか (改)

    昔からよくここは見ていたのですが登録したのは最近です。 これを前提に質問させて頂きます。 えっとここは議論は禁止ですよね? 議論は禁止なのによく議論のような形になっていることがあります。 回答者同士の言い争いが一番多いかな。 次は質問者がお礼や補足に挑発的なことを書いて、議論になっちゃってる感じ。 後者はたいてい削除されてますけど… で、疑問なのが回答者さんがなぜ、他の回答者さんを挑発・批判しているのかが分かりません。 普通に間違いを訂正できないのか 指摘された方もなぜ相手にするのか… 場が荒れればこういう、いいシステムが崩壊していくと思います。 一度でもやったことのある方!なぜ議論をしたのか聞かせて頂けませんか?

  • 議論に発展しても問題ないサイト

    「水虫に良く効く薬輪を教えて下さい」とか、「誕生日に何をもらったら嬉しいですか(20代女性限定)」といった質問をする場合ならまったく問題ないのですが、このカテゴリーでも盛り上がっている「死刑制度の是非」といったような質問は早めに締め切らないと、沢山の色んな人の意見が聞けてしまい(逆説的ですが)どうしても議論に発展しかねません。(または議論に発展したと解釈される) テーマのディテールにこだわって、情報交換できるサイトってないですか?(2ちゃんねるは論外)

  • 議論・反論禁止の教えて!ルールに欲求不満感じますか?

    皆さんご存知の通り、このサイトでは議論とか、他者への批判、反論等が禁止されています。 いや、サイト運営の主旨は理解できるのです。 サイト運営上それは已むを得ないのかな、と理解もしているのです。 この種の質問では多くの方が「運営スタッフに連絡をするだけです」とか「気にしません」なんて回答を見ますが・・・ ほんとに皆さん欲求不満感じませんか? 客観的にも間違った回答を見たとき。 自分の回答が、質問者や他の回答者に曲解されて、あらぬ批判や反論を浴びたとき。 捨て台詞の「お礼」で締め切られたとき。 たしかに私達に、この無料サイトで許された対処法は「スタッフへの連絡」だけなのかもしれません。 しかし、どうでしょう。皆さん。 「う~ん、その回答違うよ」 「いや、こっちはそういう意味で言ってんじゃないんだよね」 「ちょ、ちょっと待って。こういう意味じゃないの?」 こんなセリフを当の相手に言いたくて、それでも削除や規約違反での除名が怖くて反論・釈明出来ないことで、欲求不満になりませんか?