• ベストアンサー

20才を過ぎたら払うべきもの

あたしは今20才の無職です。前までフリーターをしてました。あたしは国民年金と国民健康保険しか払ってません。最近になって市県民税?とかも払わなくちゃならないと聞きました。でもハガキとかは来てないんです。なにそれ?って感じなので市役所に聞こうと思いますが、年末年始はやってなくて…。20才を過ぎたら他にも払うべきものってなにかありますか?税金とか全然わからなくて…無知ですみません…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>最近になって市県民税?とかも払わなくちゃならないと聞きました。 市県民税は20歳以上だから払うというものではありません。 一定額以上の所得があった場合に払うということです。 給与年収が93万円~100万円(市によって違います)を越えればかかりますが、それ以下だったならかかりません。 未成年だとこの額が上がり204000円以下ならかからないということはあります。 なお、市県民税は前年の所得に対し翌年(6月から)課税です。 >20才を過ぎたら他にも払うべきものってなにかありますか? いいえ。 所得税がありますが、これも20歳未満でも所得が一定額以上あった場合にかかり、通常は給料から天引きされます。

ahgdwaja
質問者

お礼

ありがとうございます 助かりました

その他の回答 (1)

  • tare77
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

平成22年1月1日~平成22年12月31日までの期間に、収入がなければ、平成23年度の市町村民税(住民税)は、0円です。 前年の収入に対して、納税義務者であるか判断されます。 現在は無職ということですが、前のフリーター時代に一定以上の収入があれば、納税義務者になります。 これは、20歳などの年齢は、関係ありません。 石川遼さんなどスポーツ選手や芸能人のかたで 20歳以下の若い人でも、収入が多ければ、所得税や住民税を払わなければなりません。

ahgdwaja
質問者

お礼

ありがとうございます 助かりました

関連するQ&A

  • 市県民税(国民健康保険税)について質問です。

    無知な質問ですが、答えていただくと助かります。 私は親と同居していて現在無職であることを隠して生活しています。 先月市県民税(国民健康保険税)の申告の書類が届きました。 それを無視していたら、市役所で働いている父に(課は別)源泉徴収票を持ってくるように連絡が あったらしいのです。 保険証も持っていません。もし、私が市役所に無職であることの申告をしたら親に無職であることがばれてしまうんでしょうか?

  • 市県民税と国民健康保険について質問です。

    市県民税と国民健康保険について質問です。 現在ニートで、1年前の年収に対して市県民税と国民健康保険の一括振り込みをして来ました。 金額が両方数十万円でした。 で、もし一括振り込みして3ヶ月後に就職が決まった場合は市県民税と国民健康保険の多く払ったお金はどうなるのでしょう? 会社の厚生年金に切り替わって、先払いしているお金で補填されたら、会社と折半の市県民税と国民健康保険が会社は少なく払うか先払い分を先に消化していかれたら会社の丸得ですよね? で、年末調整で多く払ったお金が戻って来た記憶もないです。数十万円払って残り9ヶ月分なのに年末調整で1万5千円くらいしか戻って来てないのは多分、年末調整で市県民税と国民健康保険の払いすぎ分が戻って来たわけではないと思います。 払いすぎ分はどこに消えるのでしょう? 勝手に銀行口座に入金してくれるとは思えません。 だって銀行口座知ってたら勝手に引き出せるのにしてないってことは市役所は知らないってことですよね? どこにプールされてるんですか?

  • 社会保険制度のない会社で働いています

    みなさん始めまして私は社会保険制度のない会社で働いています。社員になってから1年半になりました。率直に言いますと税金など払ったことはありません。 そろそろ、社会人として税金など納めなければと思い質問させていただきます。 全く無知なためいろいろと教えてください。 これは税金だけのカテゴリーには入りませんがよろしくお願いします。 給料明細を見ますと、雇用保険料、社会保険等?、所得税 、と引かれています。その他に支払わなければならない 税金はありますか? 次に、市県民税の請求書が私のところに届きました。これは通常会社側が支払うと聞いたのですが私が払う必要があるのでしょうか? 自動車重量税これは支払いました。 年末になると一年間の所得を書けと会社から紙を渡されます。これが何か不明です。白と緑だったか青だったかの紙でした。 その他の出費。国民年金、国民年金基金です。国民健康保険には加入していません。 質問 1、私には何か他に払わなければならない税金はありますか? 2、会社に社会保険制度がないため、なにをもって社員と証明したらよいのでしょうか?よく考えたら自営業者と同じような気がします。 3、国民健康保険に加入していませんが健康保険は義務でしょうか?また、加入後は未加入期間の料金も支払うのでしょうか? 4、社会保険制度は法人の義務ですが私のいる会社ではありません。何か良い方法はありますか? また、結婚した場合は妻や子供はどうなりますか?扶養と言う言葉を聞きますが・・・・・ 5、市県民税は私のほうで支払わないといけないのでしょうか?公務員の父によると公共事業などの請け負い業者は市県民税が含まれた金額を請け負い金額として受け取ると言うことになっているそうです。私の給与に市県民税も すでに含まれていると言うことでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 審査の件で教えてください

    新築を購入するときのローンの審査なのですが、税金関係で延滞があるとローンが通らないと聞いたのですがどのようなことなのか詳しく教えてください。住民税や所得税、車の税金などの遅れはないのですが保険が国民健康保険で国民年金です。 保険は全額払わず分納にしてもらっています。 そのためか、市役所から延滞の葉書が毎月届きます。 市役所に聞くとかたちのために出しているのでいままでと同じ支払方法で構わないとの回答でした。 年金は今は免除にしてもらっていますが、申請をださずに支払ってない期間もあります。 ローンの審査でひっかかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FXの収入にかかる税金についてお教えください

    FXの収入にかかる税金についてお教えください。所得税・市県民税・国民健康保険・国民年金等。これまで納税するほどFXで収入を得たことはないのですが、これから専業でと考えています。ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    お恥ずかしいほど税金に無知な元サラリーマンです。確定申告についてご教示ください。 今年9月末に退職し、現在無職です。11月から国民健康保険・国民年金・市民税・県民税の請求書が届いています。税金なので勿論支払う意志はあるのですが、昨年の収入が各請求金額の計算根拠となっているため、現状では指定期限までにすべて支払うのは難しい状況です。 国民健康保険料については、市役所へいって、分割の手続きをしてもらいました。 昨年と今年の収入額には200万ほどひらきがあります。 こういった場合、確定申告をすることによって減免や還付を受けられる可能性はあるのでしょうか。 またあるとしたら、来年の2,3月に確定申告を行うべきなのでしょうか。 まったく初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 教えてください

    新築を購入するときのローンの審査なのですが、税金関係で延滞があるとローンが通らないと聞いたのですがどのようなことなのか詳しく教えてください。住民税や所得税、車の税金などの遅れはないのですが保険が国民健康保険で国民年金です。 保険は全額払うのが無理なため分納にしてもらっています。 そのためか、市役所から延滞の葉書が毎月届きます。 市役所に聞くとかたちのために出しているのでいままでと同じ支払方法で構わないとの回答でした。 年金は今は免除にしてもらっていますが、申請をださずに支払ってない期間もあります。 ローンの審査でひっかかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。

  • 東京一人暮らし 給料から引かれる税金について

    初めまして!!!!年齢は22歳です。独身です。 私は来年の春から東京で一人暮らしをする予定です^^ そこで月々に支払わなければならない税金等を確認したいので どなたかアドバイスお願いしますT____T 私は地方に住んでおり、一応正社員という名前ですが、職場には社会保険が完備されておらず、 自分で国民健康保険、国民年金、市県民税を支払ってます。 東京で派遣かアルバイトで生活していくつもりですが、 求人募集を見ると「社会保険完備」と書いてあります。 社会保険完備とは、「社会健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」の 3つが含まれると思っても良いのでしょうか?? そして社会保険完備の職場で働いた場合、国民健康保険には加入して ないとみなされ支払は社会健康保険の方になりますよね??? それと、社会保険完備のところで働く場合、国民年金、市県民税の 支払はどうなるのでしょうか?東京23区に住む場合、市県民税ではなく、都税を払うことになるということでよろしいでしょうか?? 市県民税(都税)は社会保険完備の職場で働いていても、月々給料から 引かれる社会保険等とは別に支払わなければならないのでしょうか?? それとも給料から引かれるのでしょうか? そして東京で一人暮らしをする予定なのですが、アルバイトを2つ かけもちしようと思っています。一つは社会保険完備のところで働く つもりなのですが、もう一つは週に3日程度、夜のBARみたいな感じの所で、働く予定です。ですが保険等がついていません。 そういう場合には国民健康保険にも加入しなければならないのでしょうか?それと市県民税(都税)の支払いはどうなるのでしょうか? もう一つの社会保険完備の職場の給料から一緒に引かれるのでしょうか? 文章力がなく分かりにくくて申し訳ありません(>_<) お聞きしたい事を箇条書きで書きます!! 1.社会保険完備のところで働く場合、国民年金・市県民税(都税)の支払はどうなるのか。給料から引かれるのか、現在と同じように、別途自分で払うのか。 2.社会保険完備のところで働く場合、給料から引かれるのは「所得税」「住民税」「厚生年金保険」「健康保険」「雇用保険」の5つで良いか。それとも市県民税(都税)も含まれるのか。 3.社会保険完備の職場・社会保険なしの職場を二つかけもちする場合、社会保険なしのアルバイトで発生する「国民健康保険」「国民年金」「市県民税(都税)」の税金等の支払はどのようになるのか。 4.東京で働き始めの一年は前の職場の時に支払っていた時と同じように国民健康保険、国民年金、市県民税を一年間支払わなければならないのか。 この4つです。とにかく、社会保険完備の所とそうでない所の二か所で働く場合の税金、健康保険等の支払などを知りたいです。 どなたかお願いします。

  • 退職後の税金納付通知書について

    以前勤めていた会社で税金の一括徴収をお願いしたのですが してもらえず、最近色々な納付通知書がきて困っています。 詳しい方ご教示いただけますでしょうか。 2月27日付で以前勤めていた会社を退職をしました。 2月28日~4月10日までは無職で、4月11日から就職をしました。 社会保険→国民健康保険 厚生年金→国民年金の手続きは3月中に行っています。 来た納付通知書は以下です。 ・市民税・県民税(普通徴収):1枚 ・国民年金保険料納付書:21年2月分、3月分の2枚 ・国民健康保険税納税通知書・1枚 以上の納付書はすべて払えば大丈夫でしょうか。 4月からは社保、厚生年金に加入しているので、 4月分は払わなくて大丈夫なんでしょうか。 (市役所の方は払ってしまった場合返金するみたいなことを言っていたのですが…) よろしくお願いいたします。