自分で蛍光灯を設置する際の安全性についての質問

このQ&Aのポイント
  • 質問内容: 自分で蛍光灯を設置した際の安全性についての不安があります。天井に板を取り付けて蛍光灯をネジ止めしましたが、火災の心配があります。
  • 質問内容: 蛍光灯の取り付け位置を変えたいが方法が分かりません。天井裏をあけないと位置の変更はできないため、他の方法を探しています。
  • 質問内容: 蛍光灯の電源についての方法を教えてください。蛍光灯のカチ止め器具を延長したり、コンセントに変換することはできるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自分で蛍光灯を設置しましたが、安全性で質問です

KOIZUMI 蛍光灯20W 蛍光灯ベースライト BBG 445 007 コンセント式 という商品を自分で天井(石膏ボード?)にとりつけましたが、いまいち、不安で質問しました。 天井に2センチ厚の板を張り(ネジ止め)、その板に、この蛍光灯をネジ止めしました。 強度はしっかりしていますが、板に取り付けたことが不安なんです。 火災の心配なんですが、大丈夫でしょうか? ※関連して、質問なんですが、天井に現在、カチ、と差し込んで右にねじて止める器具?が、あらかじめ、ついているんですが(用は、新築時からついていたものです)、この位置が、いまいちなんで、位置をずらして蛍光灯をとりつけたいのですが、何か、よい方法はないでしょうか? 天井裏をあけないと、位置は動かせないと思うので、これはあきらめているんですが、蛍光灯自体は、天井の桟の入ってしっかりした位置になら移動はできるので、あとは、電源なんですが、なんとか、よい方法はないでしょうか? あの、カチと止める器具を延長とかできたらよいのですが、無理でしょうね? あの器具からコンセントに変換でもできたら、コンセント式の蛍光灯なら取り付けられるのにな、とか考えたりもしますが、そんなことは可能でしょうか? (せっかく、ある電源なんで、ほかの位置から、コンセントを引かないでよければ助かるんですが、、、) すいません、質問は以上でございます。 よろしく、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

蛍光灯自体よりも台座の板の方も天井から外れないかということが注意点です。 電源はカチットの金具に合うものが市販されているので、その物と蛍光灯までをつなげばよいわけです。 方法は見ればわかると思います。(線は2本しかないしこの場合極性は無いと考えてもいいです) (見場は悪くなりますが、電線を天井に固定するのは違反工事となります)

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 天井との接続ですね。 気をつけてやります。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

家庭の屋内配線をするには電気工事の資格が必要になります 定期的に検査がありますからその時に測定値に問題があると原因 を調べます,絶縁に問題があると機器を特定されてしまいますので いつでも立ち入り検査ができる状態になっていないと不安です。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 絶縁も考慮ですね。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

板の材質は分かりませんが、木ですよね? 普通は問題にならないはずです。 それよりも、天井への取り付け強度が気になるのですが、適切なアンカーは使用されましたか? ただ単に木ネジで取り付けただけだと危険です。 コンセント変換は、ホームセンターへ行けば売っています。メジャーなものを挙げておきます。 http://denko.panasonic.biz/search/detail?c=search&item_no=WG4480&item_cd=WG4480_31231&bh_cd=3&b_cd=301&style=&dep=ebox 品番がWG4480Wという、ミルキーホワイトのものもあります。 「カチと止める器具」は「引掛シーリングローゼット」という名前なのですが、天井埋め込みタイプだと、移設した場合は大きな穴が開きますよ。天井を張り直さないと綺麗になりません。 露出型の場合は穴が残るだけですが、これも結構目立ちます。20mm径くらいの穴とネジ穴二つ。 プロに頼めば、目立たないような工作はしてくれると思いますが。 この位置を変えるいう場合には、やはり資格(第二種電気工事士)と専門知識が必要です。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 早速、買ってきました。

関連するQ&A

  • 蛍光灯の設置について。

    室内で植物を育てているのですが、現在は室内に最初から取り付けられてあった天井の蛍光灯(20Wx4本)とスパイラル状の省エネ電球(3個)を使っているのですが できれば効率のいい蛍光灯を増やしたいと思っているのですが、蛍光灯の裏側を見たことないのでわからないのですが、蛍光灯の設置と言うのは専門の工事をしないと取り付けられないのでしょうか。 できれば40W形のを壁に立てかけたり、フラワースタンドなどにくくり付けたいのですが、家庭用のコンセントで電源は取れるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 20センチ程度の長さの蛍光灯を設置したいのですが

    壁に鏡をはりました。で、更に、はった鏡の上の辺の所に、7センチ程度せりだした板も付けました。鏡で顔を見るときに、小物を置けるように考えたからです。 ここで、質問なんですが、この板(幅20センチ程度、せり出し7センチ程度です)に、顔が良く見える(明るく見えるように)、小さな幅20センチ以内程度の蛍光灯を設置したいのですが、可能でしょうか?(そのような商品はあるでしょうか?) 一応、近くにコンセントは確保してありますので、100V電源も可能です。(乾電池式でもOK)です。 すいません、アドバイスをお願いします。

  • カーテンレールにつけられる照明器具

    賃貸住宅に住んでおります。 台所(DKの台所)には、台所用の蛍光灯がついておりますが、 少し暗いので照明器具を追加しようかと思っております。 台所の天井には照明用の電源はありませんので近くにある コンセントから照明用の電源を採ろうと思っています。 ネットで調べたところ、スライドコンセントレールというのは あるのですが、これはネジ止めが必要なようで賃貸での使用に 躊躇しております。 台所にはカーテンレール(油飛びを防ぐため?)があり、それに スポットライトのようなものをつけたいと思っておりますが、 そのようなものはあるのでしょうか ご存知でしたら教えてください よろしくお願いします

  • 家庭用蛍光灯

    閲覧ありがとうございます。物凄く初歩的な質問で恐縮なのですが、天井に付いた四角い電源(?)に、同様の四角い器具を嵌めて使う、傘付き丸形蛍光灯を使っています(この説明で解りますか?) 先月末頃から電源を入れるとブーンブーンと音が鳴り(豆電球の状態では鳴りません)、買い換えを検討しているのですが、電器店等で売っている傘付き丸形蛍光灯は、天井に付いた四角い電源と共通で使えるのでしょうか。 借家なのでLEDにする気はないです。

  • お風呂場の蛍光灯に水蒸気が当たっても大丈夫?

    お風呂場の蛍光灯を交換し、照明器具(電球のカバー)をねじ止めしたのですが、隙間が開いていて水蒸気が入って電気がショートしてしまわないかと、心配です。 いつから隙間が開いていたのかは不明です。今日蛍光灯を取り替える前からか、取り替えるときにどこか曲がってしまったのか…。 でも、隙間が開いた状態でなければカバーのネジは効きません。 パッキンも劣化していないようです。 照明器具のカバーの中に蒸気が入っても大丈夫でしょうか? どなたか教えてください。

  • コンセント式蛍光灯で豆球付きはないんでしょうか

    ホームセンターで、KOIZUMI 蛍光灯20W 蛍光灯ベースライト BBG 445  007 という商品を買いましたが、豆球と遠隔スイッチがついてないのです(これ自体は、素人でもつけれる、すごい良い蛍光灯だと評価しているんですが、、)。 あとは、遠隔スイッチ(これは、市販のON,OFFスイッチを間に挟んだら解決しそうなんですが、ただ、不安な点は、本来は、紐を引っ張ってつけるタイプなので、蛍光灯側をONの状態で、遠隔スイッチで、ON,OFというやり方で、安全上問題はないんでしょうか? それと、豆球の問題なんです。 質問は以上でございます。 よろしく、ご教示ください。

  • 天井の蛍光灯って、日曜大工でつけられますか?

    よく家電屋さんに、吊り下げ型の蛍光灯(プラスチックの穴にカチッと差込み、ねじるタイプのものですが、、、。(もちろん、チェーンのようなもので、吊り下げるやり方や、棒状のペタッと天井に設置するタイプでもよいのですが、、)。 いずれにしても、これらを天井にとつけるには、かなりな安定を求められるでしょうし、電源の確保の問題とかあると思います。 100Vのコンセントは部屋にはきていますが、コンセントまでは10メートルくらい(壁つたいに止めていくので距離は直線距離よりは長くなりますから、、、)ありますので、コンセントから、1500VまでOKの、多穴タイプの延長コンセントタップ?から、蛍光灯の電源は確保することになりますが、、、。 このような条件なんですが、、、、。 素人で、蛍光灯の取り付けはかのうでしょうか?

  • 蛍光灯を交換したいのですが、ルーバー状のカバーの外し方がわからず困って

    蛍光灯を交換したいのですが、ルーバー状のカバーの外し方がわからず困っています。 台所の天井にある蛍光灯がはじめて切れたので、交換しようとしています。ルーバー状の金属の板がはまっていて、それが外れないと中の蛍光灯が取り出せません。 どちらかの端の羽が数枚取れれば、斜めにして取り出せそうなのですが・・・。かなり力持ちの家族がたわませて1枚でも抜こうとしても抜けず、周囲にもはずせそうなネジなどが見当たりません。 携帯で画像を取ってみましたが(わかりにくくて申し訳ありません)、どなたか、はずし方を教えていただけないでしょうか?

  • 蛍光灯器具の取り付け方

    部屋に蛍光灯を取り付けようと思いネットで蛍光灯器具(三菱FH2252)を購入しましたが業務用みたいでコンセントは付いておりませんでした。 説明書には電源線を高電位側と低電位側に差し込むよう書いてありましたが、この高電位と低電位の意味がわかりません。 普通にACコンセントコードをこの高電位側と低電位側に差し込めば使えるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 蛍光灯の故障

    40W直管で2灯並んだ天井埋め込み式のNECの蛍光灯器具です。20分程度立つと、突然片方が消えて、また同じくらい経つと勝手に点灯します。5分おきくらいのときもあります。 スターターと蛍光管を交互に交換してみても、どの組み合わせでも同じ片側だけが異常です。これは器具が故障していると思っていいのでしょうか。 政情のほうの片側だけ使っても問題ないでしょうか。それとも片側が故障しているので危険なのでしょうか。

専門家に質問してみよう