アパートに関する契約更新の条件と法的問題について

このQ&Aのポイント
  • 私が住んでいるアパートは、最近更新の手続きを行った際、既婚の方はワンルームに住めないため、1ヶ月以内に明け渡す必要があると言われました。
  • 質問者は、同じアパート内の2DKに引越しを考えていますが、現在のアパートの取り決めに疑問を抱いています。
  • 質問者は、法律上、既婚者がワンルームに住むことを制限する条例が存在するのか疑問に思っています。また、現に既婚者がワンルームに住んでいる場合、更新ができないという条件は法的に適切なのかも検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパートの変な取り決め

私はワンルームのアパートに住んでいて、一年前に結婚しました。 ワンルームと言っても部屋は12畳あり、風呂、トイレは別ですし、キッチンも歩けるスペースだけで3畳近くはあると思います。何より築2年ですし、私は新築時から住んでいます。 このアパート2年更新なんですが、最近更新の手続きがあり、不動産会社に結婚したことを伝えると「既婚の方はワンルームは契約出来ないから1ヶ月以内に明け渡してもらわないといけない」と言われました。幸いと言いますか、そのアパートは二棟あって、もう一つの方は2DKで、不動産会社が「そちらに移るなら敷金を今預かっている金額とプラス10万でいいですよ」と言われたので、同じアパート内での引越しを考えていますが、ふと、疑問が沸きました。 私の住んでいる市の不動産会社の取り決めだとのことなのですが、既婚者はワンルームに住めないなんて、法律上認められるものなのでしょうか?また、現にワンルームに住んでいる人に対して「既婚者なら契約更新出来ない」というのは法律上許されているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

noname#157762
noname#157762

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

法律上の決まりはないと思いますが、契約書に記載されていれば、説明を受けた覚えがなくとも署名・捺印してある以上は有効となると思います。 市の不動産会社の取り決めといいますか、結局は貸主次第かと思います。単身のみ、子供不可、学生のみ、女性のみの賃貸と同じようなものでしょう。 ワンルームで二人入居不可の物件は多いと思います。理由としては ・狭い部屋を二人で使用すると痛みが大きくなるため ・騒音苦情が多くなるため と聞いたことがあります。 特に男女での会話その他の声は、単身で静かな方と同じ建物内では非常に気にされることもあるようです。同居していなくとも既婚であれば伴侶がときどき訪ねてくるものと考えられますので、既婚者は不可とされているのかもしれません。 弁護士を立てて争うまですればわかりませんが、一般的には引越しを求められるのは珍しくないことだと思いますし、同じアパート内での引越しですむようですので良心的な不動産業者のように思います。 ご参考まで。

noname#157762
質問者

お礼

ありがとうございます。 今住んでいる部屋の敷引きもなくプラス10万で引越し出来ますので、もめるつもりは無いのですが、12畳と言う広さはまだ子供が居ない私たち夫婦には十分だったので… 年が明けたら引越しすることになると思います。

その他の回答 (2)

  • tdr2010
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.2

あるのかもしれません。実際紹介してもらった物件の 中には2人入居可とか不可とかの物件が結構ありました。 事前にお2人で住むんですか?でしたら、こちらはダメなので…とか 説明のある物件もありました。 法律で決まってるのか、大家さんの意向なのかわかりませんが、 実際にそういった物件はいっぱいありました。 2人は2人でも同性のみとかのところもありましたし、 既婚者ならOKとかそれぞれ条件があったりしました。 既婚だからここはダメってのは当たったことがないんですが。 でも聞いた話だと、大家さんが子連れの家族しかダメって 人もいるようで、子供のいない夫婦はそれを理由に 断られたそうです。なので、いろいろですね。 法律のことがわからなくて申し訳ありません。

noname#157762
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに二人入居不可と言うがあるのは私も前から知っていましたが、それはある意味「たまり場」や「事務所」また、戸籍が別の人が一つの所に住むと、様々なトラブルがあったり、なにより本来取れるはずの家賃が取れなくなるからかなと思っています。 戸籍が同じ人が同じ場所に住むのにワンルームだから駄目では、なんか納得しかねるところです。

  • DM4958
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.1

法律上はわかりませんが、ワンルームは賃貸契約書に記載されていて、入居時に説明もされる場合が多いかと思います。

noname#157762
質問者

お礼

ありがとうございます。入居時の説明は有りませんでした。 確かに契約書には書かれていますが、入居時にそこまで考えていませんでした。

関連するQ&A

  • アパート賃貸について

    私が、現在のアパートに引っ越して来たのが、12年前。 一ヶ月家賃47000円、敷金・礼金二ヶ月分。 最近、空室が二部屋あり、私が契約している不動産屋さんの、賃貸条件を見ましたところ、 一ヶ月家賃42000円、敷金礼金無し。 いつからそううなったのはわかりませんが、家賃値下げの連絡等はありませんでした。 おそらく最近入居してきた人は、私より5000円安い家賃で契約していると思いますが、 私は、かなり不公平感を感じます。 不動産屋さんに伝えたところ、「契約更新月でないと、交渉できない」と言われました。 このケースで、法律的に違法性はないのでしょうか? もちろん契約更新月に値下げは、交渉しますが。 また、現在の契約条件は[敷金無し]となっています。 ならば、現在預けている敷金を返金して頂きたいと考えています。 拒否された場合、法律的にどうなんでしょうか? 同じアパートに住んでいて、十年前に契約した人は、修繕費を支払わされ、 最近入居した人は、支払わなくても良い、というのはあまりに理不尽なことと思います。

  • 住んでいるアパートが競売→転売

    こんばんわ。同じケース見当たらないため質問させていただきます。 現在5年住んでいるアパートが競売にかけられました。(契約は2年更新) その後、新しい大家も決まり、新しい不動産会社Aがやってきて、前契約を継続し、敷金も保証します。と言われて再契約を書面で交わしました。 ところが、その後アパートは転売されてしまい、また新しい不動産会社Bがあらわれました。 不動産会社Bが言うには、今の契約は現状のままで書面での手続きもしません。契約満了時にあらためて契約をしてもらう。ただし、出て行く場合は部屋をすべて綺麗にしてから出て行ってくれと言われました。 疑問に思ったので聞いてみると、現大家はあなたから敷金をもらってないんだから請求されて当然だというようなことを言われてしまいました。 ここで気になる点があるのですが、不動産会社Aに入居時の契約書を持っていかれてしまいました。(現状のまま継続するのでいらないでしょと言われ) このような状況で、私は退出時にリフォーム代を支払わなければならないのでしょうか?また、敷金はどうなってしまうのでしょうか? どなたかお分かりになる方がいらしましたら よろしくお願い致します。

  • アパートの原状回復 これでどのくらい?

    2DKのアパートに住んでて引越しました。 敷金8万預けてます。 今日、不動産の人がアパートを見てきて電話来たのですが 網戸が破れてる(記憶にない)→交換 畳、3枚へこみ、傷→交換 洗濯機、テレビのところのクロスが少し変色→張替 エアコンフィルター→交換 障子2枚綺麗なのに交換 ハウスクリーニング これで、敷金8万で収まららないと思うと言われました。 妥当ですか? すべて払わないといけないのでしょうか?

  • アパートの敷金について

    先日、引越しのためアパート引き払いました。 その際に発生する敷金に関して今、揉めています。 アパートには約2年住んでいました。 壊してしまった部分はきちんとお支払いさせていただきます。と不動産屋には伝えました。 しかし、敷金+5万円という額を提示されました。 一番、大きい値段は壁紙の16万円です。 しかも、私たちが入居した際には新しい壁紙ではありませんでした。 前の方(2世帯)も使用しています。 そのことが気になり出る際に立会いをして欲しいと頼んだが、不動産会社は立会いをしてませんでした。 法律?では、生活している上で汚れた部分は貸主が負担をし直すはずですよね? 敷金が戻ってくるのは諦めましたが絶対に+5万払いたくないです。というより払えません。 どうしたらよいでしょうか?また法律的にはどちらが正しいのでしょうか?

  • アパートへの要望事項

    結婚するので8月からアパートを借りました。 最近になって荷物など運び始めて気が付いたのですが、階段のところに蛍光灯が無く夜になると暗くて危なく、雨など降って濡れていると非常に歩きづらく危険です。各部屋の入り口には外灯が付いているのですが、どこの部屋も点けていません。またアパートは2棟あるのですが、もう一つの棟には各部屋の外灯の他に階段用の蛍光灯が付いていて、夕方になると自然と点灯します。自分の部屋は2階なので暗いと特に危なく、彼女も気にしています。因みに隣の棟とは間取りも(自分の棟は3DKで隣は2DK)、部屋数(自分の棟は4部屋で隣は6部屋)も違うといった状況です。 蛍光灯を付けて欲しいという要望を出しても良いのでしょうか?その場合は大家さんに直接交渉したほうがよいのか、または不動産屋を通して交渉してもらった方がよいのか、どちらが良いのでしょうか。

  • これからアパートを借りる上での注意点教えてください!

    結婚したのですが、まだアパートを探している段階です。 彼氏は外観に捕らわれて大東建●を強く希望しているのですが、ネットで調べたら・・・・どうも退去時の敷金返還でいろんな揉め事があるみたいです。普通に生活していて当たり前の損傷まではこちらが負担する必要は無いのに、当たり前のように敷金から差し引いてしまうようですね。実際、営業の方も「退去時には畳などの修繕費がかかって云々・・・」と言われてました。 けど、こういう事ってこの会社だけじゃなく、ほとんどの業者や不動産で行われているみたいです。読んでて腹が立ってきました(^^;) しかし彼氏は、敷金は戻ってきたらラッキー程度の考え方のようであまり深く問題視してないのんき者です。(私もネットで調べるまではそう思ってたクチですが;) 契約してからでは遅いかと思うので、契約前にやっておけば良いこと・やるべき事を教えて下さい。

  • 賃貸アパート カビ

    賃貸アパートのカビに悩んでいます。畳の部屋は1日帰って来なかったりすると畳が緑色になるくらいカビが生えてますし、リビングに置いている物でさえ布製品はカビだらけです。 入るときに不動産会社にカビは「問題ないです」と言われたのですが敷金礼金を返してもらうことはできないでしょうか。 引っ越してきてまだ1ヶ月経ってません。

  • アパート更新時の敷金請求ってどうですか?

    どなたか教えてください。 借りているアパートの賃貸契約期間が来たので更新となるのですが、更新手数料(家賃の1割)、火災保険のほかに敷金(家賃の1ヶ月)を支払ってくださいと通知がきました。 契約期間は2年で入居時に敷金1ヶ月分預けています。契約書には、甲乙合議のうえ更新できると書いてあります。また、不動産屋の案内には、入居時に敷金を1ヶ月分しか納めてない方は、更新手数料のほかに敷金(家賃の1ヶ月)を預からせていただきます。と書かれています。 基本的には、預けるだけなのですが、なんだか納得がいきません。急な出費は痛いです。素直に支払うべきものでしょうか?契約違反なのではないでしょうか?

  • 賃貸を出た後、敷金から引かれる額は?

    最近賃貸を出たのですが、敷金から引かれる正当な金額っていくらぐらいなのでしょうか? 不動産屋さんから「敷金からこの金額を差し引いて残りを振り込みます」と言われましたが、 それが正当な金額かわかりません。「はい」と答えたものの疑問です。 家のクリーニング代も出た人が払うべきものなのですか? 2DK(6畳、6畳、8畳Dk)のアパートでしたが、家のクリーニング代っていくらぐらいが相場なのでしょうか? ご回答お願いします。

  • アパートの契約期間について

     アパートの契約更新日が8月に迫ってきたのですが、契約更新後の新たな契約期間が2年となっています。私は学生で、3年後の4月に学校を卒業予定なので出来れば2年半の契約期間で更新したいと思っているのですが(契約更新費の家賃1ヶ月分がイタイです(;^^))・・・  ずばりこの「2年」というのは法律で決まっている(不動産屋の裁量で自由に変える事の出来ない)期間なのでしょうか?  不動産屋に相談する前に予備知識として知っておきたいと思って質問させてもらいました。詳しい方どうかお願いします(m_ _m)