- ベストアンサー
パーティション変更によるバックアップデータ
- パーティション変更により、ソニーのバイオノートのCドライブ容量を増やしたい場合、Paragon Buckup&Recovery2010でバックアップをとることができます。しかし、バックアップを戻すと容量は元に戻ってしまうため、増やした容量にデータやダウンロードしたファイルを戻す方法が必要です。
- パーティション変更によってCドライブ容量を増やしたい場合、Paragon Buckup&Recovery2010を使用してバックアップを取得することができます。しかし、バックアップを元に戻すとCドライブの容量も元に戻ってしまいます。増やした容量にデータやダウンロードしたファイルを戻すためには、他のソフトウェアを検討する必要があります。
- ソニーのバイオノートのCドライブ容量を増やすために、パーティションを変更しました。その前にParagon Buckup&Recovery2010でバックアップを取得しましたが、バックアップを戻すと容量は元に戻ってしまいます。増やした容量にデータやダウンロードしたファイルを戻すためには、他のソフトウェアを使用する必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パーティション操作をしたい場合にはイメージバックアップソフトは向きません。 操作に失敗したときのバックアップとしては必要なので全く無意味という訳でもないですが、パーティション操作には専用のソフトを使います。 たとえばこういったソフトがあります。 http://www.softnavi.com/easeus_partition_manager.html
その他の回答 (2)
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
Paragon Buckup&Recovery2010の使い方を紹介しているホームページを探しました。 バックアップする側は、下記です。 http://gigazine.net/news/20100121_paragon_backup_recovery_free_edition/ 復元する方は下記です。 http://gigazine.net/news/20100121_paragon_backup_recovery_free_bootable/ タイトルは、"フリーソフト「Paragon Backup & Recovery Free Edition」のブータブルUSBメモリを作成してバックアップイメージから復元する方法"になっていますが、最初の方はバックアップしたイメージからの復元手順です。 それによると、"バックアップイメージに含まれているどの部分を復元するかを選びます。"で復元するイメージを選択できるようなので、質問者さんの場合バックアップイメージから"D:ドライブ"を選択し、"どこに復元するかを選び"で復元先のD:ドライブを選択すればよいのではないでしょうか。当然ですが復元される場合、復元容量が収まる範囲内でないとエラーになると思います。従って、場合によってはバックアップイメージの"D:ドライブ"を丸ごと復元ではなく、中のフォルダ毎にした方がエラーがでにくいと思います。入りきらなかったデータ類は、外付けのHDDなどに取り敢えず復元すればよいかと。 「Paragon Backup & Recovery Free Edition」は、イメージバックアップなのでバックアップしたイメージの中から任意のフォルダやパーティションを選択し、任意の復元先に復元できるようです。 説明が英語で判りにくかったら、このようなホームページを探して操作されるとよいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。今回はとりあえずNO.1のかたの回答で解決しました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
戻さず、現在のC:40GBに必要なプログラムをインストールしていき、その時点で再度Paragon Buckup&Recovery2010でバックアップを取ります。 (C:20GB、D:60GBのバックアップは現状では無視、そのうち廃棄) DVDへの書込みに作業用空容量が4.7GBの2~3倍の平均12GB必要(CDの場合700MBの2~3倍の平均1.5GB必要) その他アプリケーションのインストールもあり、仮想メモリー、システムの復元用、メールメッセージの保存、ブラウザの「お気に入り」など、空き容量はどんどん減りますから20GBは問題外で40GBでも不足と思われます。 なお、内蔵HDは消耗品です。いつ壊れるかわかりませんので、D:のデータも安心できません(C:とともに壊れることもあり得ます) 定期的に外部メディア(CD/DVD/外付けHDD)へバックアップ必要です。(CD/DVDも紫外線や傷に弱いメディアなのでこれも定期的にバックアップ必要) 参考URL(XPの場合)のように個別にデータのバックアップも必要と思います。 PC丸ごとイメージバックアップは「正常な状態のHD」をバックアップし、「正常な状態のHD」へ復元するソフトです。壊れかかったHDへは復元できないか、復元できたとしても正常な状態ではありません。 個別のデータのバックアップはURL以外に年賀状住所録データ、デザインデータ、文書、デジカメ画像、音楽ファイル、動画ファイルなども必要
お礼
ありがとうございました。とりあえずNO.1のかたの回答で解決しました。
お礼
以前にこのソフトをどこかの雑誌(日経PC21かな)で見て使わずに忘れていました。今回使ってみてうまくいきました。ありがとうございました。