• ベストアンサー

将軍の母親の事を何と呼ぶのでしょうか?

将軍の嫁(正室)は、夫、将軍の母親のことを何と呼ぶのでしょうか。大台所であっていますでしょうか。ご存知の方どうか教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

現将軍の父親が亡くなり自分の夫が将軍を継いだため、元将軍の御台所は落飾し、**院と号していますから、将軍の正室は「**院様」と呼ぶはずです。(将軍は「母上」と呼ぶはず) 例:家定御台所の敬子(篤姫)が落飾、「天璋院」(戒名は天璋院殿従三位敬順貞静大姉)と号す 皇室が上で将軍やその母親が形式的に下だからと、和宮から「天璋院」へと「様」を付けずに文書を差し出し大奥で問題になったことがあります。 家茂の正室として和宮が大奥へ入り、家茂の死後「静寛院宮」と名乗る 家達の正室泰子は天璋院様と呼んだはず。

gahco
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございました。 正室(御台所)は、姑である将軍の母親に、「大御台所様」とは呼ばないのでしょうか。 「**陰様」なのでしょうか。 正室でなくても女中や側室など、周りの人間が将軍の母親の事をどのように呼んでいたか、 リサーチしていました。 **院様の呼び方は大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 bungetsuです。 御台所や側室が姑の桂昌院を呼ぶ時は、 「桂昌院さま」 と呼びました。 また、桂昌院が御台所を呼ぶ時は、 「御台」 と呼びました。 桂昌院が側室を呼ぶ時は、 「○○の方」 と呼びました。

gahco
質問者

お礼

「**院様」と呼んでいたのですね。 やっぱりそうでしたか。 大御台所様とは呼ばないのですね。 お忙しい中、教えてくださり、ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 将軍が表で呼ぶ時は、例えば、綱吉の母の場合は、桂昌院(けいしょういん)様(または、殿)と呼び、将軍が大奥に入った時は、「遊ばせ言葉」と言って、お付の女中たちにも、将軍のことを「お上」とか、御台所のことを「御台」などと気安く呼ばせていました。 また、将軍と御台所の二人になると、庶民と同じように「お前」、「お上」と呼び合い、「私はこれが好き」「私はこれは嫌い」などと普通の会話をしていました。 従って、綱吉なども母桂昌院を呼ぶ時は、庶民と同じように「母じゃ」とか「母上」などとくだけた呼び方をしていました。

gahco
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 嫁と姑の双方の呼び方を調べておりました。 お忙しい中ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう