• 締切済み

どのように持っていればいいですか

今年私は、受験生なのですが、親と先生に筑波山神社の合格祈願のお守りと、明治神宮の合格祈願のお守りをもらいました。同じ種類のお守り2つをどのように持っていればよいのですか、教えてください。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

普通に持って居ればいいですよ。気にする必要は全くありません。 たまに複数の神様の守りを持っていると喧嘩する等という人が居ます。複数の神社に祈願をかけたりお参りするのはいけないという人が居ます。 しかし、明治の合祀令により多くの神社が複数の神様を人為的に合祀しています。つまり一つの神社に御参りしても同時に複数の神様に詣でているのです。 だから、神様同士が喧嘩するなら、合祀した時点で喧嘩してる筈です。 それに明治神宮は明治天皇を祀っています。筑波山神社はイザナギ・イザナミで天皇家の先祖であるアマテラスの親神様です。なので、全く気にする必要などありません。 ちなみに神田明神だけは、成田山に行かないと昔は言われました。これは神田明神で将門公が祀られ、新勝寺は将門討伐祈願のための寺だからです。これは特殊な例だといえるでしょう。

回答No.1

いつも使っているカバンのポケットが一番無難では? 服のポケットとも思ったのですが、洗濯しちゃった!と なったら大変だと思うので(^_^.) お守りは、たくさんあっても仕方ないけど、2つぐらい だったら一緒に持っていてもいいと思いますよ。

nuanr
質問者

お礼

不安だったので、答えが分かって良かったです。ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう