在職継続か転職か?東北地方36歳男性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 東北地方に住む36歳男性、既婚者(子供二人)の某総合病院の技師が在職継続か転職か悩んでいます。後任の医師が来る予定がなく、配置換えをして待機することになりそうです。家庭優先とする場合は待っているが、腕と気持ちが心配です。腕を磨くために他の病院を探す場合は給与の面で不安があります。どのように対処すべきか悩んでいます。
  • 在職継続か転職か悩んでいる東北地方の36歳男性は、総合病院の技師として働いています。後任の医師が来る見込みがなく、待機することになりそうです。家族を優先したい場合は待つが、腕と気持ちが心配です。他の病院を探す場合は腕を磨けますが、給与が下がる可能性があります。
  • 東北地方に住む36歳男性は、総合病院の技師として在職継続するか転職するか迷っています。後任の医師が来ないため、配置換えをして待機することになりそうです。家庭優先なら待機するが、腕と気持ちが心配です。他の病院を探す場合は腕を磨けますが、給与が下がる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

在職し続けるか、別な職場を探すべきか悩んでいます

東北地方に住む36歳男性、既婚者(子供二人)です。 某市にある総合病院で某科専門検査技師みたいなことをしております。 (国家試験もあります。知る人には伏字の意味がないかもしれません) 今現在、人生の岐路の選択について悩んでおりまして、他の方ならどう思うか知りたいと考えて投稿させていただきました。 来年1月より、当科の常勤医師が退職します。しかし後任が来る予定はありません。 医療スタッフなので「医師の監督の下で」ないと勤務できません。 院内で配置換えをして、後任が決まるまで待機することになりそうです。 医療崩壊が叫ばれて久しいですが、特にここ北東北では身近に感じられます。 大学病院の某科では若手しか残っておらず、部長級がほとんど激務やらに嫌気が差してか開業してしまいました。 自分の相談に戻りますが、今後どうすればいいかで迷っています。 1:待遇だけは安泰な総合病院で本来の職種以外の業務をして、何年かかるか分からないが後任の医師が来るのを待つ。 この場合は、仕事を二の次にして家庭優先とする感じですね。 家のローン、小1と幼稚園の子供の親として。 ただし、腕と気持ちが腐っていかないかが心配です。 2:専門職なので腕が鈍らないように他の病院を探す。または転職をする。 ただし、今の市内の病院では腕は磨かれるが、給与ががくんと下がります。 しかも個人病院だと、10数年もすれば医師が引退になるので結局同じことになりかねない。 他の市や県の総合病院だとここと同じ事態にはなりにくいかもしれませんが、持ち家があるので今度はそれをどうするかという問題になってきます。 もしやるなら引越しをして共働きをして、生活費+家賃+持ち家のローンを稼ぐということになりそうです。 転職にしても「何でもやるぞ!」という気概でいくつかのサイトに登録したり、ハローワークのページも閲覧しましたが、病院の専門的なことをやってきたので、めちゃくちゃ畑違いというようにみえます。 患者様相手の接客接遇・ビジネスマナー・Officeスキルなどはありますが、北東北という地域的、36歳という年齢的不利なこともありまして、まだヒットしていません。 とりあえずは1の「院内配置換えで後任を待つ」で行くつもりでおりますが、他の方々なら自分がこの状況になった場合どう対処しますか? あくまでも参考意見として聞かせていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 追記:長文になりましたが最後までお読みくださった皆さん、どうも有り難うございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  36歳、既婚者(子供二人) 家族を大切にしろ。 個人の夢も大事だろうけども、それが言えるのは30前半か未婚の場合では無いですか?  

haduki_souwa
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 確かにそのとおりですね。 よく考えれば自明のことなのに、言われるまでどちらを優先すべきか迷ってしまいました。 お言葉を聞いて目が覚めました。 覚悟を決めて、今の場所でできることをやろうと思います。 再度お礼を申し上げます。

その他の回答 (1)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.2

1.の選択肢が一番いいかと思います。 私は、19、29、42、44歳と転職を繰り返しましたが、待遇はどんどん落ちてしまいました。 今は資格+経験+スキルがないと30代後半からの転職は難しいと言うよりも無理です。 >患者様相手の接客接遇・ビジネスマナー・Officeスキルなどはありますが~ ほとんど役に立ちませんし、面接時にアピールできないと思います。 >転職にしても「何でもやるぞ!」という気概でいくつかのサイトに登録したり、ハローワークのページも閲覧しましたが、病院の専門的なことをやってきたので、めちゃくちゃ畑違いというようにみえます。 「何でもやるぞ!」と言うのは裏返せば「何をやっても同じ程度」ということですから、面接以前で落とされる可能性が高いです。 心を枯らしてでも、ご家族を枯らさないために我慢してください。 我慢出来なかった私が言うのも変ですが・・・。

haduki_souwa
質問者

お礼

大変参考になりました。 「病院」という小さな世界しか知らなかったので、社会を甘く見ていたところがありました。 御回答を読んで自分の市場価値をようやく理解しました。 このことだけでも今回投稿して良かったな、と思います。 正直耳に痛いお言葉もありましたが、率直に言っていただき本当に感謝しています。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 医療事務は別の病院で診て貰えない?

    医療事務は別の病院で診て貰えない? 医療事務やその他の医療従事者の方って、病気をした時に自分が勤務している病院で診て貰わないといけないんですか? もし仮に、すごく腕の悪い医者だったとしても…ですか? 別の病院で診て貰うにも、保険証で何処の病院に勤務しているか解ってしまいますよね…? 実際はどうなんでしょうか?

  • 医療放棄されたら?

    某県立の精神専門病院での出来事。今日具合が悪く予約日でないけど(事前連絡はしてました)緊急で受診に行った際に、理由も無く診察拒否された。担当医師いるし、外来暇こいてるのに、診察はしないと!医療放棄です。この場合どこへクレーム相談したらいいですか?医療という現場は何でも負けそうですが、あまりにもひどいので教えてください。病院長でも駄目そうなので、どこか公的機関ありませんか?院内では事務局長対応ですが、医師が立場が上なので、どうせねじ伏せられます。教えてください!

  • 病院内の広告規制について

    こんにちは。 病院内に企業広告を出したいと考えているのですが、 医療機関内は規制が厳しいのか、他に企業広告をあまり見かけません。 日本医師会などの広告に関するガイドラインを調べたのですが、 院内であれば問題無いような解釈に思えます。 あと「医師は医業にあたって営利を目的としない」という倫理的な 記事も見かけましたが、このご時世なので、病院であっても、 広告収入等で多少の営利活動も必要に思えます。 病院内に広告を置くために、他に何か見えない規制のようなものが あるのでしょうか? 医療関係者の方などで、ご存知の方がいれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 看護専門学校

    私は今高校三年生です。 看護師になりたいので看護の専門学校に行きます。 今、名古屋医療センター附属看護助産専門学校か 愛知県立総合看護専門学校か愛北看護専門学校か名鉄看護専門学校で まよっています。 将来的には江南厚生病院か名古屋医療センターに勤めたいと思っています。 江南厚生病院は設備が綺麗だから… 医療センターは国立病院で安定してそうだから… という理由です。 そこで進学先の専門学校で悩んでいます。 江南厚生病院で働きたいなら愛北看護専門学校、医療センターで働きたいなら 名古屋医療センター附属の専門学校に通うのが無難でしょうか? また、現在全統マーク模試で偏差値53ほどなのですが 必死に勉強しないと受からないでしょうか? 夏休みも半分終わろうとしていますが 志望校が決まらなくて勉強にも身が入らず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 歯科医師の美容開業

    一般開業医(総合病院)に勤務する歯科医師です。私の歯科医師免許で、美容、といってもプラセンタ注射とサプリメントの処方は院内でできますでしょうか?お恥ずかしい話ですが、そこらへんの法律がよく分からなくて。よろしくお願いします。

  • レーシックについて 経験者・専門家の方教えてください

    初めまして。 近視のために今月下旬、某クリニックにてイントラレーシックをする予定でいました。 しかし、最近、目のかゆみがあり近医を受診したところ、症状が落ち着くまでレーシックはできないと言われ、手術のキャンセルをしました。 その時、先生にどこでレーシックをする予定か聞かれ 某クリニックの名前を挙げたところ、そこでの手術は勧めないと言われてしまいました。 (金儲け主義で手術後のアフターケアがなっていな等の理由) 症例数が多いことや口コミ、費用の安さから某クリニックで手術を受けようと思っていたのですが、面と向かって「勧めない」と医師からいわれると悩んでしまいます。 近医の先生は、ちゃんと角膜を専門に勉強している他の医師を紹介してあげると言ってくれたのですが、紹介先の病院はレーシックのみを行っているようです。 私としてはイントラレーシックを行いたいと思っていたため、 1.最新機器を持っていてイントラレーシックができるが、医師から勧められなかった病院 2.レーシックのみだが腕がいいと医師からすすめられた病院 どちらを選ぶべきかかなり悩んでおります。 実際にレーシック経験のある方や、専門家の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 船橋市の産婦人科

    現在、妊娠7週。妻の出産病院を検討しています。 喘息があり、総合的に考え船橋市医療センターも候補の一つにしているのですが、医療センターにてお産された方また通院していた、されている方、どのような院内の雰囲気なのか教えていただきたいのです・・。 初めてのお産なので良きアドバイスお願いいたします。

  • 医療事務の仕事は・・・・

    現在、医療事務の資格取得を目指している者です。いずれは、病院で働きたいと考えています。 最近、病院に行って思ったんですが、総合病院では、医療事務の方々が忙しそうに歩き回っている姿をよく見ます、医療事務の仕事は立ち仕事が多いんでしょうか?私は、足の病気があり、長時間立ちっぱなしの仕事を避けるようにと医師から言われてるので、とても悩んでいます。 小さな診療所では、それほど立ち仕事が多いようには見えないのですが、立ち仕事が多いのは総合病院のような大きな病院だけなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大阪市近辺の信頼の置ける産科医師

    今の産科の医師がまったく信用のできない人なので よい、産科医師を探してます。 保健士さんなどにも聞いてみようと思いますが 実際お産みになった方、また身近にそういう方が いらっしゃったらアドバイスをお願いします 希望条件 1、医療設備の整っている所 2、医師が信頼できるところ 3、なにかあったらすぐ対応してくれる所 4、できれば相談や教室などを開いている所 です。 大学病院や総合センターなどを考えております サービスや綺麗さなどより 医師の腕、人柄・医療設備重視です。 あと、助産士さんなどの対応も気になる点です あそこの先生はよかった、とても説明が丁寧だった などのアドバイス待ってます。 また、あそこはやめといたほうがいいという アドバイスも待ってます

  • 医療ミス(手術ミス)で請求しておいたほうが良いもの。

    手術ミスにより、補償金が支払われることになりましたが、相談できる機関(神戸在なので、神戸市の公共機関が好ましいのですが)をご存じでしたら、教えてください。補償金の額もそうですが、その他に何を病院側に請求できるのか分かりません。私としては「医療ミスとして、しかるべきところへの報告(つまり院内でうやむやにしない)」「この後の治療費は無償にて行う」と、請求したいのですが。。。今後、担当医や再手術をした医師がいなくなった場合などに、「こうゆう請求もしていたら良かった」と思うことがないようにしたいのです。 ”しこり”の摘出手術で首あたりの神経を切断され、腕があげにくくなりました。マヒのように感覚がにぶい箇所もあります。病院側は手術ミスを認め、手術金額の返金、再手術(神経をつなぐ)、その後の治療費は無償となりましたが、腕のあがりにくさ、感覚のにぶさが残るため、補償金での解決となりました。

専門家に質問してみよう