• 締切済み

冷えやすい食品は

冷蔵庫に入れた時冷えやすい食品はどんなものがあるのでしょうか?その理由も知りたいので、できれば教えてください。お願いします

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

ほとんどおまけ。 金属にも熱伝導率がちがうので 同じ缶入りでも、アルミ缶のほうがスチール缶より冷え易いです。 あと、液体の場合は「対流」というのがあります。 缶を回転させると速く冷えるということも。 #1さんの海苔や麩は、「空気」の中にありますから、冷えにくいんでずね。

  • papi-pu
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.3

食品を冷やすというのは、食品が持っている熱を冷蔵庫内の冷気で奪ってしまうことです。 このとき、食品が冷える速さは、食品内部から食品外部へ熱が伝わる速さで決まります。従って、熱を効率よく冷気に伝えられれば、速く冷えることになります。 これに効いてくる条件はNo.2の方が挙げたものになります。 一つ補足すると、金属は熱伝導性が良いので、金属製の串に刺したり、金属の板の上に置いておくとよく冷えます。逆に、空気は熱伝導性が悪いので、スポンジ状のものに包まれた食品は冷えにくいです。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.2

冷えやすいかどうかにはいろんな条件があります。 直接、物理的に書くと・・・ ・熱容量が小さいこと。 ・比表面積が大きいこと。 ・熱伝導性が高いこと。 ・熱容量について・ 熱容量が大きいとは暖めにくいことを言い、 その逆にさめにくいことでもあります。 水は熱容量が多く、そのため、水を多く含むものは さめにくいわけです。 ・批表面積について・ 熱が伝わるのは表面を経由します。 ですから、表面積が大きいものの方が温度変化がはげしいわけです。たとえば、ハンバーグをボール状にするより、 うすい小判状にした方が火が通りやすいのと同様です。 ・熱伝導性について・ 食品も冷蔵庫に直接はいっているわけではありません。 ラップがしてあったり、タッパーにはいってたり、 ビニールの包装のままだったりします。 ということで、その包みの熱伝導性次第で冷えやすさがかわります。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

質量の少ないものが冷えやすいでしょう。 例えば、おふ、海苔など。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう