• ベストアンサー

教えてください。脳のエネルギー消費。

私は「勉強をするとお腹がすく」ように思います。 ただ「からだを動かしていないのだから,たいしてお腹がすくはずがない」 という話を聞いたこともあります。 勉強などをするとエネルギーはどの程度、消費するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

http://sizen-life.com/dqa2/zatugaku/nou-shouhiclr.html 参照ください。 思考でカロリー消費。 しかし。体の余分な脂肪を 使っての話ではないので、 おなか減ったぶんを素直に食べると太りますよ。

その他の回答 (1)

noname#137229
noname#137229
回答No.1

脳は特殊な器官です。 脳の重さは体重の2%ほどしかありませんが、酸素消費量は全体の20%もあります。 3分酸素供給がとまれば、脳死・・です。 また、栄養は糖分だけ・・と言う偏食漢でもありますね。 勉強をすると、どの程度増えるかは・・詳しい人にお任せです。 と言う訳で、勉強をすれば疲れるのは当たり前。 ですが、それに甘えてもいけません。 工夫次第で疲れもとれます。 脳はまたまた特殊な器官です。 脳は休むことを知りません。 その脳を休ませる・・ここが難しい。 気持ち(意識)で休ませることは出来ません。 ですが、それでは脳がオーバーヒートしてしまいます。 で、今使われている部分ではない所を使います。 すると、今使われている所が、あれ不思議休んでしまいます。 勉強ばかり続けると能率が落ちる・・ その様な時に気分転換が必要なのはそのためです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう