• 締切済み

新築検討中です。間取、収納、配線を教えてください

夫婦と4歳の子供一人の三人家族です。新築検討中です。いろいろ分からないので、ぜひ皆さまの力を貸していただきたいです。 (1)今、HMと間取りについて相談したところです。  和室と書斎が欲しい、対面キッチンにしたいとの要望でした。  HMは以下のような間取り図を出してくれました。皆さんにいろいろアドバイスをいただきたいです。 (2)たくさんの収納が欲しいですが、間取図では収納が少なく、特に一階のリビングでは収納を作るスペースもないと思いますが、なにかいい考えがありますか。 (3)洗面室は一坪ですが、75cmの洗面台と洗濯機を入れるとスペースがなくなりますが、脱衣と収納はどのようにすればよいでしょうか。 (4)電源のコンセント、電話とLAN配線、各部屋の灯などなどたくさん自分で決めなければならないのですが、とても苦手ですので、皆さまのご意見を是非参考したいのです。よろしくお願いします。 (ちなみに、お家はすこしも明るくしたいので、床の色をエクセルライトにしました。)

みんなの回答

  • yuimam
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.6

新築、おめでとうございます。わたしの家も1年を過ぎたばかりで、「我が家」を楽しんでいます。 ちなみに我が家の構成は、わたし+妻+6歳長女+1歳長男。 すみませんが、質問者さまが顔をしかめられるのを承知で、書かせていただきます。 ・リビング・ダイニングについて   まとまった壁が少ないと思います。HMの提案で均等に窓を配置していることと思います。   構造的には非常に安定しているのですが、まとまった家具の置き場がありません。   3歳のお子さんであれば、おもちゃ箱のひとつやふたつ、あるでしょう。それを置いた途端に動線(通路部分)が悪くなってしまいそうです。   電話はFAXつきですか?その場合、キッチンカウンターには載りません。電話台が必要です。どこに置きましょう?   ソファの配置もどうなんでしょう?キッチンを背にしたもの、洋室の2枚引戸をさえぎるもの…。   テレビ中心のリビングに見えてしまいます。ご家族の視線がバラバラになってしまいそう…。   もっとメリハリがあるとよいと思います。参考は、無印良品の「窓の家」のように。 ・キッチンについて   吊戸棚はあるのでしょうか?開放的なキッチンを望まれるなら、断然、無いほうがすっきりします。   その場合、キッチンに窓、必要ですか?玄関横ですから、縦格子付・型ガラスですよね、きっと。   あんまり開けることもないのでは…。リビングとの一体感を重視するなら、吊戸棚・下がり壁は中止して、   キッチン背面に収納を設ける考え方もあると思います。   もうひとつ、構造的に許されるなら、キッチンシンク脇の壁も、止めたいところです… 全然違いますよ、開放感。 ・和室、洋室について   いまひとつ、各室の役割がはっきりわかりませんが、ご家族はどこで寝ますか?歯磨きは?お化粧は?   例えば、ダンナさんの行動→起床~出勤、帰宅~就寝を図面に一筆書きしてみてください。   線がゴチャゴチャになるようなら、まだまだ検討の余地はありそうです。   お子さんが友達を家に呼ぶようになると、きっと洋室は遊戯室になるような気がします。大丈夫? ・水廻りについて   気になるのは、トイレの位置。恐らく、換気のことを気にして窓は開けておかれるでしょうか…   そうすると、来客の脇で「じゃー」… 切ないですね、その状況。   和室の収納が押入+物入ですが、左右反転して物入れを洗面所で使う、というのもあると思います。   家族計画のハナシになりますが、もうひとりお子さんができたら、生活空間は激変しますから。 ・電源、コンセントについて   あまり神経質にならなくても大丈夫ではないでしょうか、HMがついてますから。最大公約数的にやってくるでしょう。   ここでひとつ。無線LANの場合、親機は1階に置くことを想定したほうがよいです。現在の無線LANの指向性は   「下から上」がメインです。でも、可能なら、すべて有線がよいです。   欧州では、乳幼児に携帯を持たせることすら「タブー」視されてるみたいです。   怖いですな、日本は。そんな情報はメーカーの圧力で、知ろうと努力しなければ知りえない状況になってしまっています、実際。 ・わたしについて   無責任なことばかり言って申し訳ありません。   わたしは1級建築士ですが、日頃は何万m2という大型施設の設計をしています。木造は自邸で初めてでした。   例えるなら「バスの運転手が、自動2輪に初めて乗った」というところでしょうか。   わたしは「自分の創造した空間で、自分の子どもたちを育てたい」というのが、自邸を設計した根本の想いでした。      素敵な家が、快適な家が、あなただけの家が、創れますように。笑いと光と、愛に溢れた家族でありますように。   

abouthomexd
質問者

お礼

貴重なアドバイスいただき、ありがとうございます。大変参考になります。ありがとうございます。

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.5

はじめまして。 私も自分なら…という事で、勝手な事書かせてもらいますね(笑) 今ある和室を90度回転させます。 洋室4.5帖に入り込むよう配置して、押入れ・物入れは和室側へ下げます。 1畳分洗面所が広くなります。 洋室4.5帖が3帖になったところを、更に1坪の書斎とし、1帖分は 書斎側とリビング側から使える物入れとします。 (文章で伝えるって難しいので、絵に描いて添付しますね) リビング側から使える物入れは絶対あった方が便利です。 それと、書斎は主にご主人が使われるのでしょうか? そうであれば、ご主人専用の物入れもあった方が便利ですよ。 うちの主人は自分の物が多く、かなりの収納スペースを取られます。 家事をするのは妻なのに、自分の都合のいい一番良い場所に趣味の物を置かれたりすると邪魔になり困りますよ。本当に…(ため息) 書斎1坪は狭いと感じるかも知れませんが、案外落ち着くものですよ。 階段下物入れをリビングと廊下から使う案は良いと思いますが 階段の段受け(ささら桁)などの補強材がありますので、腰高90センチ位の扉が付けば良い方だと思います。(図面から見て) 洗面所は開戸より引き戸が良いですよ。 脱衣籠を置いたり、色々物が増える場所でもありますからね。 洗面所が少し広げられれば、天井に収納式の洗濯物干しを付けることも考えられますね。 コンセントは一番失敗が多い点ではないかと思います。 まずその部屋に何を置くのか、どう配置するのかをキチンと考えて下さい。 大抵の人は、出来あがってきた家を見てイメージを膨らませるのですが これが失敗の素です。 今ある家具を置くのか?新しく買うのか?買うのならどれにするのか?今から考えて下さい。 そうすれば、部屋に配置した時にどこにコンセントが付けられるのか解ります。 その後、電気を使うものがその部屋にいくつあるのか?どこに置くのか?それを決めます。 平面図で位置が判明したら、後は高さを考えて下さい。 TVなどはTVボードの上に来ますから、TVボードの高さ+20センチ位が良いのか? TVボード脇の足元にあった方が良いのか? 家具に隠れてしまわないように注意が必要です。 何方かのブログで、コンセントの高さを床から90センチにしたら、掃除の時にコンセントの抜き差しでしゃがまなくて良いので腰が痛くないとありました。 人それぞれ、都合のいい高さってあると思いますよ。 LANの配線はうちは階段下物入れにまとめて配線BOXを作ってもらいました。 集中管理できるので便利ですよ。 質問者様のおうちなら、書斎がいいかもしれませんね。 何方かがおっしゃってましたが、和室から廊下への扉と階段下物入れの扉の干渉部分が気になります。 その辺りは一考すべきかも知れません。 私の書いた絵で言えば、書斎側の物入れを止めて、階段下物入れを書斎側から使うと廊下はスッキリしそうです。 長くなりましたが、素敵なおうちが出来ます事お祈りしております。

abouthomexd
質問者

お礼

すてきな図ありがとうございます。大変参考になります。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.4

No.1です。 ちょっと追加したいことがあって書かせていただきました。 洗面所の入り口なのですが、今のままだと洗面を使っている人にドアがぶつかってしまう恐れがありますね。 洗面所の入り口は引き戸にされてはいかがでしょう? 洗濯物を持ってドアを開けるのも結構大変ですが、引き戸ならいざとなれば足でも開けられます(笑) あまり引き戸を使っていないようですが、ドアよりも使いやすいので、引き戸率をもっと上げてもいいのではないかなと思いました。

abouthomexd
質問者

お礼

確かに引き戸にすることで、スペース確保できますね。その方がいいかもしれません。ありがとうございます。

回答No.3

リビングの収納は私も同じく階段下を奥行き90cmまでもしくは図で上半分をリビング側から使うようにすればいいと思います。 廊下側からは今の位置からアクセスすれば比較的大きいものが入りますね。 洗面所の収納は和室の押入れと物入れを入れ替えて物入れを奥行き半分にして残る半分を洗面所側の収納とすれば良いと思います。 収納は戸がなくても大丈夫だと思いますが見栄えを考えれば上半分を棚にしてオープンで、下半分を作り付けで引き出し又は戸を付けてもらうととてもすっきりすると思いますがいかがでしょう? 根本的に和室を右側へ広げて7.5畳にし、真ん中の洋室を3畳にしてしまうのも一案かと・・・。 これは私の思い込みかもしれませんが洋室は余裕なスペースというかお客様用の寝室でしょうか。 普段使うことのないスペースであれば思い切り割り切ってしまうことも必要かもしれません。 歳をとってから1階で暮らす可能性を考えた時に広い部屋の方が良いと思ったからです。 夫婦別の部屋があると良いそうですから今のままで夫婦各々に分けて使える方が良いのかなぁ? 今が一番楽しいときでしょうから色々想像して楽しんで決めてくださいね。 それともう一つ、明るい部屋希望とありましたが西日がたくさん入らないような設計にしておいた方が良いですよ。 和室左の窓が該当すると思いますがあまり大きくしないとか熱を通さないガラスや二重のガラスの間にブラインドが入った奴とか色々対策ができると思います。 二重窓や障子なんかも良いですね。 広いリビング、南に広く取った間取りのようで非常にうらやましいです。 良い家ができると良いですね。

abouthomexd
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。洗面所の収納についてはとても参考になりました。そして、確かに真ん中の洋室の用途を考え直した方がいいかもしれませんね。ありがとうございます。

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/496)
回答No.2

現在、自宅を新築中のものです。 思いつきで書かせてもらいます。 >たくさんの収納が欲しいですが、間取図では収納が少なく、特に一階のリビングでは収納を作るスペースもないと思いますが、なにかいい考えがありますか。 階段の上がり方によって階段下収納の場所を変えることが出来ます。今は図面左から時計回りで上がるようになっていますが、例えば玄関ホールからそのまま時計と逆回りで上がるようにすると階段下収納の開口部をリビング側に持ってくることが出来ます。ただこの方法だと2階の間取りに影響を与えますので、そこは思案のしどころですが。 後は図面下の4.5帖洋室が少々中途半端に思えますのでここを収納スペースとして利用することを考える手もあります。リビングと和室の双方からアクセスするような収納になります。この洋室の使い道をどう考えているかがポイントですね。 私はモニタ付ドアホンや給湯器のリモコン、照明スイッチを収める為のニッチ。それからそのニッチの下に壁埋め込み型のマガジンラックをリビングに作りました。 >洗面室は一坪ですが、75cmの洗面台と洗濯機を入れるとスペースがなくなりますが、脱衣と収納はどのようにすればよいでしょうか。 予算にもよりますが、1坪あれば洗濯機スペースの他に、洗面台は幅90センチでもいけますよ。あとは洗面台の収納をスライドタイプにする。天袋収納を付ける。洗濯機の上にはランドリーラックを設置する。もし無ければ床下収納を付ける。そんなところです。 間取りの点から検討すると、和室に1.5畳分の収納がありますよね。この内の0.5畳分、ちょうど洗面台を正面に見て左部分を洗面所側の収納に変更したらどうでしょうか。この方が天袋収納などを付けるより予算的にもいいかもしれません。またこうすると和室入口すぐの右側は約90センチ分の壁が出来ますので、ここに玄関側から和室に入る時の照明スイッチを付けることが出来ます。 収納奥行き90センチ(壁心の寸法です)が大きすぎるのであれば半分の45センチでもいいと思います。 >電源のコンセント、電話とLAN配線、各部屋の灯などなどたくさん自分で決めなければならないのですが、とても苦手ですので、皆さまのご意見を是非参考したいのです。よろしくお願いします。 コンセントやスイッチの電気配線関係は、とにかく想像力を働かせること、これに尽きます。照明は暗い時に明かりを付けるものですから、夕方に玄関を入るところから初めて考えられる行動パターンを考えます。夜に寝る時にどう行動するか。夜中にトイレに起きた時にどう行動するか。冬の早朝、まだ暗い時に起きたらどう行動するか。そういったことを考えるとどこにどうスイッチを付けるかが分かってきます。 コンセントはメーカー標準の数では全然足りないと考えた方がいいです。家具を置いてもかくれないようにしながら、壁1面に1カ所くらいの配置がいいと思います。また今お持ちの家電製品をどこにどう配置するかも考えることが必要です。特に季節家電は見落としがちなので注意が必要です。扇風機を付けるならどこにするか。空気清浄機は?。加湿器は?。そんな感じで考えていきます。 LANは意外と配線料金が高いので、必要な場所をよく見極めて下さい。仮に不足しても無線LANでカバーも出来ます。情報分電盤の位置も要検討です。 最後にもうひとつ。部屋を明るくしようと窓をたくさん付けすぎると家具を配置する場所が無くなります。気を付けて下さい。今回の間取りでいうとリビング下側の窓は一面を全て壁にするか、あるいは少し上に高窓を付けるぐらいがいいのではないかなと思います。そうすると大画面のテレビでもそこへ余裕をもって置くことが出来ます。もちろん実際の現地状況を見ないと何とも言えない訳ですが、図面右側にウッドデッキが付いているところから察するに、リビングへの採光はそちらからだけでも充分なのではないかなと想像しました。 今は新築の模様などを多くの方がブログで紹介しています。「住まいブログ」「Web内覧会」などで検索すると参考になるブログが見つかると思いますよ。

abouthomexd
質問者

お礼

いろいろアドバイスいただき、ありがとうございます。大変参考になりました。感謝感謝です。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

私だったらというところでの意見です。専門家ではないので、アイディアとして読んでください。 (1) リビング→洋室(書斎?)→和室の並びは何かと便利そうですね。ただ、洋室と和室の開き戸部分(廊下から入るドア)がごちゃごちゃしているので、洋室のドアは引き戸の方がいいような気がしました。出来れば和室も引き戸の方がよさそうなのですが、そうすると洋室と和室の境が狭くなってしまいますものね。。。 (2) リビングに収納は、階段下を使うといいと思います。 廊下から使う階段下と、リビング側から使う階段下で分ければ、双方で使い勝手がいいと思います。 奥行きがありすぎるとかえって使いにくいものです。リビング側も階段の高さで2段階に分けるとさらに使い勝手がよさそうです。というか、我が家の階段下収納はそうなっていて、背の高いほうにはハンガーポールをつけているので、コートなども掛けられて便利です。 (3) 洗面所はこれ以上広くならないと思いますので、収納は洗濯機の上につけるしかないかなと思います。 窓があるようなので、洗濯機の幅で置けるラックか何かで対応するのが一番かと。 (4) コンセントはたくさんあった方がいいですが、まず、家具の配置など、具体的にイメージして考えるのが一番だと思います。 TVとLANは同じところに配線すると便利です。うちはリビングに2つ(PC用とTV用)、ダイニングとキッチンの間のカウンター脇に1つ(ダイニングTV用)、和室と寝室に1つずつつけました。 少しでも参考になれば幸いです。

abouthomexd
質問者

お礼

丁寧なアドバイスいただきまして、ありがとうございます。とても参考になるご意見です。感謝しています。

関連するQ&A

  • 新築二階建て間取りで悩んでいます、画像みてください

    お世話になります!画像 左上が手書きのちずで、南東道路です。右上か、左下、右下で、悩んでいます。一階の間取りで悩んでいます、LDKと和室をまっすぐ一直線に。画像、右上 北の実家や、右 北東の絶景 きれいな山 がみたい。毎週のように友人とバーベキューするので、ウッドデッキは広めで外から出入りしたい、子どもた ちがいるので和室から掃き出し窓だと和室のよごれや、たたみやけもきになります。リビングか、ダイニングからウッドデッキへ。バイクガレージに靴なども収納したい、バイクをどこかからみたい。なるべくキッチンから脱衣所は近いほうがいいです、南東道路、広島で田舎です、アドバイス宜しくお願いします(≧∇≦) また、脱衣所の中に洗面か、脱衣所隣、外に洗面か、迷います。キッチンも対面式か、壁付けか検討中です。サイディングは木目調と白い高級感が出るものを組合せたいですが、継ぎ目があまりわからなく、高級感あるものをアドバイスいただけたら嬉しいです。 間取り 窓 掃き出し窓 図面 作成 日当たり 建築士 工務店 ハウスメーカー 提案 契約 外観 内観 サイディング トイレ 脱衣所

  • 新築の家の間取りで困ってます。

    約60坪の西から東に長い土地です(19メートル)。西側が道路に面していています。軽の車を2台止めたいので、さらに狭くなると思います。 今自分でプランを考えているのですが、なかなか思ったようにならなくて困っています。 南の真ん中を玄関にして、東側にリビングと小上がりの小さいですが畳の部屋、キッチンは北東に対面式キッチンを考えています。 西側に両親の部屋を考えているのですが、スキップフロアを入れたいと思っています。収納が少ないので反地下に収納を考えています。2階に上がる階段も緩やかになっていいし、階段下も収納に・・・ 2階は、一部屋でウォークインクローゼット付き。あと、パソコンをする小さい部屋がみたいのがあればと思っています。2階トイレなし ずっと、考えていったら分からなくなってきて・・・ 間取りの絶対条件が、小上がりの畳の部屋、洗面台は脱衣所と別、小さいパントリーでそこから外に出る勝手口、 スキップフロアです。(扉付き) 父親は、高齢なのでトイレの近くの部屋。基本扉は全部スライド式です。 家族、3人で住む家です。  この条件での間取りをどんな風にしたらいいか、アドバイスを下さい。 お願いします。

  • 新築間取り診断

    土地は81坪、間取りの図で上が北になります 北側=わざと段差できるように北側のお宅より高い位置になり(視界は開けてます) 南側=5M程度の道路(出入口) 東側=隣のお宅がありますがこのお宅も東側寄りに家が建っているので(日当たりよさそう?) 西側=角なので隣の家はありません 人数=夫婦2人 素人の作った間取りですが お互いの希望を入れていると間取りが難しく・・・(実際住んでみないと何が良くて何が悪いか難しいです) 実家の家の部屋の大きさを参考に、 何回も部屋の位置など変えながら画像の様な間取りが出来たのですが・・・ 間取りの位置や、部屋の幅などこうした方が良いとかアドバイスあればお願いします。 (できれば実際家を建てた方で) 自分の希望 リビングはソファーを置いてくつろぎたい 家具などを極力置きたくないので収納スペースが必要 嫁さんの希望として リビングの隣に部屋(ウサギをリビングから見える部屋) 対面式キッチン、 キッチン横の収納 大きめのクローゼット

  • 新築・平屋の間取りについてアドバイスをお願いします

    平屋を建てるにあたり自分なりに間取りをつくってみました。 家族構成は、大人2人子供1人の3人で増える予定はありません。 ここにはこだわりたい!というところは、  1.子供が玄関から直で部屋にはいるようなことがないように  2.掘りごたつで食事をとりたい  3.頻繁にお客様が泊まることはないため、和室を有効活用したい  4.脱衣室を洗面室とは別に作る  5.夫婦ともに本やCD、DVDなどが大量にあるためまとめて収納し家族でシェアできるようにしたい というところです。 ・キッチンについて  勝手口がある1帖は内土間で北側は棚 ・ダニング  ダイニングテーブルは置かずキッチンカウンターで軽い食事がとれるように椅子を置く  カウンター奥には棚をおきたい  ダイニングのかわりに西側の和室で通常の食事はとる ・和室  25~30cmの床上げをして掘りごたつ  西側45cmくらいを板張りにしてテレビ台をおく  南側は3枚引き込み戸  東側は2枚引き込み戸  客間としても使う ・居間  床暖房 ・南側の4.5帖  フリースペースとして本棚をおき、本、CD,DVD,おもちゃなどをまとめて収納  中央にチェアーなどをおいてここでも本が読めるようにしたい ・浴室西側の1帖  脱衣専用室として北西部分に棚を取り付ける ・寝室  寝れればOKということで6帖 ・玄関  1帖半の土間には南、北側に棚 ・廊下  居間の中央を横切るのがいやなので居間北側を通路にするために縦に伸びている 周辺環境はとても静かで日当たりは四方ともに良いです。 玄関は南向きで、建物の南側が35坪くらい、東側は駐車場、西側は庭(畑)の予定です。 西、南側は道路に面しており、ともに生活道路のため広くはありません。 (南側のほうは対面通行可な広さ) 東、北側は畑です。 素人が書いた間取りですので至らない点が多々ございます。 皆様からのアドバイスをもとにより良い住まいが構築できたらとても幸せです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 家の間取りについてご意見を頂きたく

    家を新築する予定で、現在間取りを決めている最中です。 設計士の方に要望をお伝えし、何回か修正して頂きいてほぼ固まりつつあります。 しかし、本当にこの間取りで良いのか、自分の要望を入れ過ぎることで生活しにくい家になっていないか等を心配しています。 現在の間取り図を添付致します。(見にくくてすみません。) ご覧になって何かお気づきの点や改善点等があれば、何でも構いませんのでご意見を頂きたくお願い致します。 逆に、こういうところが良い、というようなご意見もあればお願い致します。 夫婦2人、子供はいません。 片づけが下手で、今の住まいでは床に荷物などを直置きしてしまっています。 できるだけすっきりさせたいので、床に置いている荷物を収納できる仕掛けを作りたいです。 (結局は片づけ上手にならないと意味ないのですが。。) <全体> ・延床面積は35坪です。 ・南側に庭があり、西側が道路です。(西側玄関です。) ・周辺の家とはある程度間隔があります。 <1F> ・感覚的に解放的なリビングにしたいです。そのため、13畳リビング横に小上がりの畳コーナー(3畳)を設けました。 ・畳コーナーの左側に小さな書斎があります。書斎として使えるのが理想ですが、床に置きたくなるような雑多なものを収容する場所にしても良いかと考えています。 キッチン側からも畳コーナー側からも行き来できます。 ・キッチンは対面式を希望しました。奥に小さなパントリーを作りました。 ・玄関を入ったところに物入れを作りました。家庭菜園の道具や靴箱に入りきらない靴,運動で使うボールなどを入れようと考えています。 ・畳コーナーの床下は収納にします。  また、リビング床には物を置かないように、洗面所の脇にもたくさん棚がある収納を作りました。 <2F> ・寝室:8畳,洋室:6畳+4.5畳です。  階段のところに小さな吹き抜けがあります。 ・1F→2Fに上がってそのまままっすぐ行くと、屋根裏部屋(6畳)に上がる階段があります。 ・寝室にのみバルコニーあり。 ・収納は、寝室と洋室6畳にあります。 ・洗面所と洋室:4.5畳と階段のところは、勾配天井にしています。 ・洗面所を少し大きめにとりました。トップライトをつけます。 よろしくお願い致します。

  • 新築の間取りについてアドバイスお願いします。

    前回ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。 皆様のアドバイスをもとに、また図面を書きなおしてみました。 棟梁さんの意見もうかがいました。 そこで、少し書き直しましたので またアドバイスお願いいたします。 厳しいご意見も全然大丈夫です。 地域 雪国(豪雪地帯です) 家族構成 父 母 祖母 自分 嫁 の5人家族です。 2世帯住宅ではありません。 祖母は足が悪く、父も体が完全に元気というわけではありません。 図面3枚とも、12時を北にすると だいたい8時の方向が北になります。 周りの条件は ・左側国道 ・上側庭(右半分の上側約3mの地点から池です。) ・右側は竹林で、南南西方向になります。だいたい3mほど土地がありますが、その先はほかの人の土地のため 雪が降りる関係上、右側を開けております。 ・下側は道ですので、下側には出れません。 1階は車庫兼用物置になります。 ここは、コンクリート基礎です。 柱の位置は、設計士に構造計算をしてもらいます。 2階3階は木造です。 ちなみに、真ん中より少し左下にある「階段」というのは ホームエレベーターです。 1階のトイレは、どうしてもという要望ですので外せません。 2階について この階はメインの住居スペース。 右下の部屋6畳と10畳が 祖母と父母のそれぞれの寝室となります。 どうしても2階に配置してくれ、とのことでした。 右上の和室6畳8畳は 地域がら必ず必要な間となります。 仏間と床の間も、こちら向きにしか配置できないみたいです。 リビング階段は父のこだわりです。 リビングの畳の部屋は、バリアフリーで、柱も扉もありません。 キッチンとダイニングキッチンは、仕切りがありません。 キッチンの広さを把握するために、あえて図面上で区切ってあります。 脱衣所からトイレには直接つないでくれという要望もありましたので この配置になっております。 3階は主に私達夫婦が使用いたします。 右上の8畳のスペースが私たちの寝室 右下の8畳のスペースが私の書斎です。 書斎左の6畳、納戸、クローゼットは 今のところ部屋を作らずにホールとするか それともこの図面のように部屋にするかを討議中です。 左下のリビングは、メインで使用するのではなく 感覚的にはバーのようなスペースとして使いたいと思っております。 2世帯ではないため、通常みんなが集まるスペースは2階のリビングになります。 わかりづらいですが、2階のリビングから3階の廊下まで階段で出ます。 階段の上り口には踊り場をつけました。 左上の洋室10畳は、今のところクローゼットなども区切らずに 最初からホールとして置いておこうか それとも、この図面のように部屋として作っておいて、 後ほど区切るような形にするかどうかで議論中です。 和室は、モノトーンの畳を使いたいと思っています。 妻の要望で、小さくてもいいから和室がほしい、とのことでした。 なお、2階のリビング、台所、脱衣所、廊下には床暖房を考えています。 屋根は、今のところ左から2間位のところが頂点になる への字型屋根を考えております。(除雪ができないため、自然に図面上の左右に落とす) まだ未完成ではありますが、素人ながら考えた結果です。 これを、専門的なお仕事をされている方からアドバイスをいただきたいです。 なにせ素人ですので、間取りソフトもまともに使えておりませんので 見づらい間取り図になっているとは思いますが ここをこうしたほうがいい!というアドバイス、 また、こういう工夫があるとずいぶん住みやすくなる、という 豆知識的なアドバイスなどもありましたら どうぞお願いいたします。 図面URLです。 1階 http://www.imagecheese.com/gallery/zczzcz.gif 2階 http://www.imagecheese.com/gallery/ene.gif 3階 http://www.imagecheese.com/gallery/gjg.gif

  • どちらの間取りがいいでしょうか?

    東南角地・2世帯住宅です。西・北には家が建ちます。 方角は間取り図の東南角が真南になります。 家族構成 妻の両親・30代夫婦・子なし。 1階は親世帯です。1階決定後2階を決めたいと思います。 間取りでいまだ悩んでいるのですがみなさんなら どちらの間取りがいいと思いますか? 【1】 ・玄関・階段が明るくて良さそう。 ・土間収納は広くできないが階段下を有効に活用できるのでは?。 ・実家の洗面所が極寒だったので^^;キッチンから洗面所へ  行けるのが魅力! ・リビングは南の掃き出しだけなので解放感が足りないかな?  でも十分明るいでしょうか? ・寝室からトイレが遠くなる。 【2】 ・一般的な真四角間取りでスッキリしている。 ・東南の一番いい所にキッチン・リビングがあるので明るく気持ちよさそう。  その反面、道路側に近くなるので勧誘などが来た時に人の気配を消せないので  居留守?できなそう(笑)。 ・キッチンの収納が多くとれる。 ・洗面所寒そう・・。階段暗そう・・。(天窓は却下) どちらもいい点悪い点があってとても迷っています。 どちらの間取りがいいと思いますか?また良かったら理由も教えて下さい。 私は・・1よりです。 でも2も捨てがたい。 どうか宜しくお願い致します。

  • 日当たりと間取りのどちらが重要か

    都内で家を探しているのですが、 現在A、B、2件の物件で迷っています。 日当たり A)1F南向きリビング。さえぎるものがなく日当たり最高。開放感抜群。 B)1F東向きリビング。南側に大きなガラス戸があるが、4m程度離れて2階建ての建物があるため、  昼間に日光は望めない。日中は暗いとまではいかないが、電気をつけたくなる。 間取り A)間口が狭い南北縦長の物件のため、窮屈な面あり。  洗面脱衣所が狭い。1畳くらいのスペースに洗面台があり、洗濯機はリビングに置き場がある。  2Fの部屋の収納が狭い。クローゼットがなく作り付けの戸棚があったり、  階段のせいで胸くらいの高さまで使えないクローゼットだったり。  ただし、広いグルニエ、ロフトが別にあるため、トータルの収納力は心配なさそう。 B)正方形に近いきれいな形のため、間取りは使いやすそう。  洗面脱衣所は広い。リビング脇には4畳半の和室あり。  2F各部屋十分な収納があり、広さも確保。2Fは日当たりがよく、洗濯物は問題なし。 他にいろいろ判断材料はあるのですが、あえて日当たりと間取りにポイントを絞って質問させていただきました。 日当たり抜群のリビングが重要か、使いやすい間取りが重要か。 皆様はどちらが良いと思われるでしょうか?アドバイスありましたらお願いします。

  • どちらの間取りがいいでしょうか?(2)

    先ほどこちらで同じ内容で質問させて頂きましたが アップした画像がとても小さく見えなかったので質問し直させて頂きます。 画像がうまく大きくできませんでしたので、 2プランの間取り図はこちらに載っています。 http://blogs.yahoo.co.jp/kinnsupi/1577490.html 東南角地・2世帯住宅です。西・北には家が建ちます。 方角は間取り図の東南角が真南になります。 家族構成 妻の両親・30代夫婦・子なし。 1階は親世帯です。1階決定後2階を決めたいと思います。 間取りでいまだ悩んでいるのですがみなさんなら どちらの間取りがいいと思いますか? 【1】 ・玄関・階段が明るくて良さそう。 ・土間収納は広くできないが階段下を有効に活用できるのでは?。 ・実家の洗面所が極寒だったので^^;キッチンから洗面所へ  行けるのが魅力! ・リビングは南の掃き出しだけなので解放感が足りないかな?  でも十分明るいでしょうか? ・寝室からトイレが遠くなる。 【2】 ・一般的でスッキリしている。 ・東南の一番いい所にキッチン・リビングがあるので明るく気持ちよさそう。  その反面、道路側に近くなるので勧誘などが来た時に人の気配を消せないので  居留守?できなそう(笑)。 ・キッチンの収納が多くとれる。 ・洗面所寒そう・・。階段暗そう・・。(天窓は却下) どちらもいい点悪い点があってとても迷っています。 どちらの間取りがいいと思いますか?また良かったら理由も教えて下さい。 私は・・1よりです。 でも2も捨てがたい。 リビングの大きさは同じくらいに広げられますので配置で悩んでいます。 どうか宜しくお願い致します。

  • 新築の間取りについてご意見をお聞かせください

    先程画像が添付されておりませんでしたので、再投稿させて頂きました。 間取りについて、みなさんのご意見をお聞かせ下さい! 立地は北と東に道路があります。 北玄関で、西側に水周りを固めました。 北から、お風呂→洗面脱衣場→パントリー→洗濯室となっています。 個人的には階段とお風呂までの距離が気になるのと、1階の収納が少ない気がします。 子供はまだおりません。 宜しくお願い致します。