• 締切済み

住宅ローンについて

来年家を新築で立てる予定です。土地は親の名義の物があるので建物だけですが、3000万くらいかかるそうです。頭金700万ほどは最低入れる予定です。 フラット35Sを使ってローン返済する予定ですが、現在300万損失のある株がありますが売れば300万です。これは売って頭金にするべきですか? 又10年前にかけた老齢年金が利回り2.75%のものが200万ほど貯まっていますがこれも解約して頭金にするべきでしょうか? 全く知識がないのでご教授お願いします。

みんなの回答

  • ebira39
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.2

税金&社会保険料を引いた後の可処分所得(収入の約75%とした場合例えば600万円)生活費(例えば月25万円、年300万円)お子様の教育費(大学卒業まで低めに見ても1人1200万円、年平均4歳から22歳まで18年間で一人例えば年約70万円)や、車の購入費(例えば8年毎に250万円、維持費年平均40万円)など、考えると、定年時完済のようなローンの年返済額の上限(このケースでは大概算120万円:専門家は上昇率など加えたキャッシュフロー表で検証します)が計算できます。 これより、頭金がはじき出せますが、返済額が年120万円を超えるなら、定年時に退職金見込み額の半額でローン完済するなどのケースの計算をしてみます。 年収等の条件がわからないので、何とも言いかねますが、仮に定年時に退職金見込み額の半額でローン完済するなどで頭金が700万円で済んだ場合、更に 1.含み損を抱えた株(時価300万円)を売却すべきか 2.私的年金(利回り2.75%)200万円を解約すべきか 断定はできませんが、2.については今時2.75%利回りは得がたいので、そのまま継続したほうが良いと思います。 1.についてはプロならば損切りをアドバイスするでしょうが、5年、10年の長期投資の方針で、挽回するのを気長に待つ強い気持ちなら、それでもよろしいのではないですか。 以上

tenkintuma
質問者

補足

早速、わかりやすいアドバイスありがとうございます。年収主人は手取り750万ほどで私が130万です。新居は私の実家が近いので私もフルタイムで働く予定です。主人は付き合いが多く小遣いが10万(ゴルフ代込み)くらいなのがネックです。単身赴任になるともう少し必要かと思うので・・・子供は二人私立の予定で教育費15万程その他生活費。なにかけずらないとダメですね。保険はその他、15年確定の終身が4.75%のと15年確定の3.75の物もありそれぞれ月1万かけているのできついです。株も850万くらいつぎ込んだのが今650万ですが年間、配当金が30万程あるのでこれはおいておくべきですよね・・・あれもこれも状態でどうしてよいのか。後は子供名義で定期に200万あります。以上をふまえて又アドバイスあればヨロシクお願いします。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

今ある預貯金等が今換金して損か得かより(上がるかどうかも不透明で下がることも考えられる)、頭金や諸費用と合わせて必要以上にあるかどうかで判断されては如何でしょうか?諸費用は物件価格の5~10%程度として、頭金は20~30%以上は欲しいです。残りをローンとして、定年までの全期間固定金利での返済額が収入の25%以内であるかどうかです。これに足りないなら、頭金として売却するのも良いのではないでしょうか。 建物だけで3000万円って凄い家ですね。上記でかなり無理な試算なら、これを削減することも視野に入れましょう。無理なローンでは外食や旅行なんかにも行けず、切り詰めるだけの家計になってつまらない人生になってしまうかもしれません(住宅ローン貧乏)。なお、建売と違い、これから建てるとなると最初の見積りよりは100万円単位で高くなることが多く、足が出るのが普通です。これは、全ての細かな仕様が決められているわけではなく、何を使うか分からない物もありますので。途中の間取り変更や部材等の変更が生じることが多いです。予算を提示するなら、その金額くらいなら2500万円程度と言っておくくらいでないと安心出来ないかもしれませんよ(妥協して満足出来ない可能性)。

tenkintuma
質問者

補足

早速ありがとうございます。本体価格が2500万、外工費80万、解体費120万、といわれてます。その他自分では新しい家具、電化製品、引越し代、含め3000万くらいの予定です。年収からするとローンは無理なく払えると思うのですが主人が単身赴任、子供2人が私立に行かせる予定なので、頭金を増やしてローンを減らすのがよいのか悩んでおります。一度保険会社にも相談してみます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

     土地から購入して建物を考えています。 土地はほぼ決まり不動産へ1900万円の1割を今月払う予定です。建物はおおよそ1400万。頭金は妻名義の貯金で700万です。土地の手付金を約200万払ったとして建物やローンなどの諸費用を引いて残りをどういうローンの支払いの割り振りがいいでしょうか?   土地を共有名義にしたほうがいい? 建物のローンを多く借りたほうがローン控除の面でお得?などなどアドバイスお願いします。  

  • 住宅ローン控除を最大限に使うには。。

    新築を購入します。 連帯債務者とするのが良いのか、連帯保証人として、土地も建物も主人名義にしたほうがいいのか、分りません・・。 詳しい方のお知恵をお貸しください。 尚、ローンは収入合算しなくても、主人一人でも借りられると思います。 土地は100%主人名義にしましたので、建物の方はどうしたらいいのか教えて下さい。 土地 1140万(主人名義) 建物 2670万            頭金:主人0 私400万 主人収入 約600万(公務員)  私の収入 約300万(正社員) 子供は一人(来年高校生男の子) 私は正社員としてこの先ずっと働く予定です。 子供を産む予定はありません。 この場合、住宅ローンを組むとき、私が連帯債務者として住宅ローン控除を受けるか、 連帯保証人としてすべて主人名義にするのが良いのか、どちらを選ぶべきでしょうか?

  • 住宅ローン

    こんにちは。 先日、新生銀行に住宅ローンの申し込みをしました。 仮審査は通り、本審査?になります。 建築条件付土地購入で、土地代と建物代で二本のローンとなります。 土地で1600万、家で3400万のローンを組む予定としておりましたが、先日、土地のローンを1500万にしてくださいとの連絡がありました。 何故、減額されてしまったのでしょうか? もしかしたら建物代も減額される?もしくは建物代に上乗せ? 家のローン額が増えた方が銀行は利子収入が増えますからね。 私の場合、どうあがいても1600万で融資を受けることは不可能なのでしょうか? 当方、年収は1000万くらいで、入社六年の34歳です。 また、ローンは車で150万残っています。 ローンの返済額は、現在の家賃分+住宅財形分+会社補助分とをあわせると手出し額はほとんど変わりません。 入居と同時に家具や電化製品などをそろえる予定のため、頭金はトータルの一割にもいきません。 それが影響しているのでしょうか? 購入予定のものを削って頭金に100万プラスするしかないのでしょうか?

  • 住宅ローン減税について

    この秋に新築の一戸建てを建築する予定です。 そこで土地の名義を現在無職の私(妻)にして(結婚前の貯蓄で資金をだす) 家の名義を主人にする予定にしてます。 土地+建物総額2500万円 ローンを1400万で借りる予定なのですが、土地が私の名義である事に対して、住宅ローン減税は不利になりますか?

  • 住宅ローン控除

    住宅取得関連のお金について教えてください。 4月に土地用の住宅ローン、7月に建物用の住宅ローンを全部夫名義で分割借り入れ予定で、4月ローンは融資実行完了しています。7月建物用のローンを全額夫名義→夫・妻のそれぞれローンに変更は可能なのでしょうか? 家族は子供1人いる夫婦共働きの核家族です。 妻は現在育児休業中ですが5月から正社員で復職します。 今年の年明けに建築条件付土地を購入し、先行土地決済ということで、先週、夫名義住宅ローン1900万を借りました。 建物分の住宅ローンは夫名義で1900万を7月に追加借り入れ予定です。 頭金1600万は夫と私名義が半々で準備し、ローンの繰上げ返済は私の収入からの予定です。 年収は、夫700万、妻350万(休職前は450万) です。 土地と建物の名義は夫単独ということで話をすすめています。 どこからも共有名義にしますか?と聞かれなかったし、なんとなく家は一家の大黒柱名義でいいよなぁと 安易に考えてしまい、自分(妻)の名義が載ってなくても別にいいなと思ったからです。 きのう、昨年家を新築した友人と話した際に、共働きの彼女は自分も一部建物分ローンを組んで住宅ローン控除を受けたという話を聞き驚きました。。 妻も住宅ローンを組めば控除が受けられるなんて知らなかったので。 そして、間に合うならぜひ我が家も夫婦共にローン控除受けたい!と思ったのです。 さっそく不動産屋に電話したのですが、担当者が今日・明日と休みで連絡が取れず、どこに相談してよいのかもわからず、こちらで何かアドバイスがいただけないかと思い相談させていただきました。 できれば、休職中の4月いっぱい行動をとりたく(あと1週間)、あせっています。 しかし、何からとりかかればよいのかもわかりません・・・。

  • 住宅ローンのしくみについて

    私の調べ方がおかしいのだと思うのですが、的確な結論が見つけられなかったので、初歩的な事ですがご回答お願い致します。 再来年の春完成を目指して、土地探しをしています。 土地:5500~6000万 建物:2000万 を予定しています。 住宅ローンは頭金0で借り入れの予定ですが、土地と建物はどのようにローンを組む事になっているのでしょうか? 土地のローンを先に組み、その後建物のローンを2重に組むという事になるのでしょうか? そうなるとすれば、建物のローン実行までの間は土地のローンのみ払うという事ですか? それとも、土地・建物合わせて1つにローンを組み、完成後の実行になるのでしょうか? 頭金0+諸費用も組み込んでローンを組む予定です。 諸費用も組み込んでもらえる銀行の見分け方がよく分かりません。 諸費用もローンに・・とあり無謀な感じがありますが、込み入った事情があり住宅取得を急がなければ行けなくなった事と、10年以内に全て完済の目途が立っています。

  • 住宅ローン

    新築するにあたり、建築条件無しの分譲地を購入しました。 建物は別の所で建てます。 ローンはフラット35と変動金利に分ける事にしました。 最初の話では、土地代金全額を変動で借り、土地決済時にローンをスタートさせ、 建物代金はフラット35で建物決済時にローンをスタートするとの話でした。 ところがギリギリになって 「土地代金全額は融資できないので、足りない分は建物に当て、つなぎ融資となります。」 と連絡がありました。 詳しく言うと、、 土地金額は2000万なのに、その土地の評価価値では1500万までしか貸せないので 足りない500万は建物代金一時金として土地決済時におり、つなぎ融資になるという事です。 土地を高く買ってしまったという事になるのですか? つなぎ融資だと金利が高くて、500万を半年借りて8万近くの金利を払う事になります。 他に何かいい方法はないでしょうか?アドバイスを下さい。来月の初旬に土地決済です。 分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン、、、アドバイスお願いします。

    現在、注文住宅で新築しており、土地のみのローンがすでに 実行しています。もうすぐ建物も着工となりますので、建物 のローンも実行しなければいけないのですが、その際のロー ンの選択で悩んでます。期間はどちらも35年です。毎年頑張 って100万~200万くらい繰上返済を予定してます。 *土地のローン 2000万円 (今年6月より返済中)  全期間店頭金利より-1.2%優遇  (現在1.05%、3年固定) *建物のローン 2500万円 (11月借入予定)  下記のどちらか選択可  1 全期間店頭金利より-1.2%優遇  2 35年固定2.75% 土地のローン実行のときは2がなかったので、銀行さんから 聞き、今さらながら迷ってます。。。 どなたか良いアドバイスをください(ToT)/  

  • 住宅ローン・諸費用ローン審査について

    はじめまして。先日、建築条件付土地・建物新築物件購入のため、 三井住友で仮審査を受けたところ(諸費用込)物件の100%分しか融資が出来ないとの回答のため、個信情報を調べた結果、以前より妻が内緒で私名義でカード会社数社でキャッシング(200万)をしていたことが発覚。頭金でキャッシングの残債、自動車ローンを返済・解約し、 りそなで再度、住宅・諸費用ローンの審査を受けたところ、これもまた 物件のみの融資との回答。 融資内容:当方41歳・妻・子供二人、転職1年11ヶ月(引き抜き) 年収810万(妻、パート80万) 土地3320万、建物1880 諸費用250万、兵庫在住 どなたか諸費用または、110%融資をしていただける銀行・信金を 教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    37歳のサラリーマンです。妻と子の3人家族。夫婦共働きで年収約1000万。東北地方でマンションに住んでいます。最近、新築住宅の考えています。 ただ、今のマンションも5年ほど前に購入したものなので賃貸にできないかと考えています。ちなみに住宅ローン名義は私で残高は1700万程。  地元工務店の話では土地、建物あわせて約5500万ほどになるとの事でした。  住宅ローンは2重に借りられないそうなので、マンション返済分をアパートローン、新築住宅を新たに住宅ローンと借りれるものなのでしょうか?