バルク品のHDDへWindows7をインストール

このQ&Aのポイント
  • Windows7のインストールにおいて、バルク品のHDDへのインストールで躓いています。ハードディスクにアクセスするためのドライバーが見つからず、インストールができません。
  • 自作PCにUSBで接続したDVDドライブからWindows7を新規インストールしようとしていますが、ドライバーが見つからないため、インストールができません。
  • インテルのD501moマザーボードに接続されているSAMSUNG HD103SIというバルク品のHDDにWindows7をインストールしようとしていますが、ドライバーが必要であることがわかりました。どのドライバーを使用すればいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

バルク品のHDDへWindows7をインストール

Windowsのインストールに躓いています。詳しい方ご回答いただけると助かります。 自分で組み立てたパソコンにUSBでDVDドライブを外付けし、そこからWindows7のインストールを開始しました。すると、新規インストールを選んだ後、ハードディスクにアクセスするためのドライバーが見つからないので、インストールできない、とのメッセージが出ます。 マザーボード(intel D501mo)につないでいるHDDはバルク品として購入した SAMSUNG HD103SIです。まっさらな状態です。これは別途USBメモリー辺りに「ドライバー」なるものを保存しておき、OSのインストール時に読み込ませろ、ということでしょうか? その場合、どういった「ドライバー」を使用すればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.6

No.4 の補足です。 下記の質問と類似した現象だと思います。 下記サイトではNo.8で解決していますので、試してみてください。 ---新品のHDDにOSがインストールできない http://okwave.jp/qa/q6370202.html

その他の回答 (5)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>ハードディスクにアクセスするためのドライバーが見つからないので、インストールできない、とのメッセージが出ます。 インストーラはHDDが認識できないためドライバーを要求していますが、HDDの接続不良や初期不良のため認識できないときも同様なメッセージになります。 「バルク品」と言うことなので初期不良も考えられます。 念のため、電源とSATAインターフェースの接続状態も確認して下さい。 尚、質問のHDDの容量が1TBとのことなのでパーティションテーブルがGPTの可能性がありますので、念のために確認して下さい。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

> その場合、どういった「ドライバー」を使用すればいいのでしょうか。 この時点ではドライバーの問題ではない、と思います。 Win7インストーラが「デバイスとしては認識している」が、 「インストール可能な状態ではないHDD」と判断している状態です。 HDDのMBRをクリーンにしてインストールして試してみてください。 下記サイトの「MBRのclean処理」を行なえばいいです。 ---diskpart http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskpart/diskpart.html 処理は簡単です。 (1)インストールするHDD 1台だけを接続しておく。 (2)Win7インストールDVDで起動しコマンドプロンプト入力画面にする。 ※添付画像参照。 (3)「MBRのclean処理」を行なう。 (4)普通にWin7インストールを行なう。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.3

HDDがBIOS上で認識されているものとして、 Windows7では、インストール時AHCIドライバ(SATA HDD用ドライバ)が組み込まれるのでインストール途中でFDDで組み込む必要はないと聞いていましたが、うまく行かないケースもあるようですので、BIOSの設定で、IDE互換に設定してインストールし、インストール後AHCIに変更する(http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/AHCI%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89)かマザーボード付属CD/DVDにAHCIドライバ(SATA HDD用ドライバ)がありますので、それをFDDにコピーして、Windowsインストールの初期に「サードパーティ製のドライバを組み込むときは、F?を押して下さい」(英文)にしたがって操作してみてください。F?は、F何だったか覚えていません、画面上にでますのでそれにしたがってください。

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.2

ところで、そのHDDはBIOSで認識しているの?

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.1

普通はマザーボードについていると思うのですが。

fun114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ドライバーを要求された際、Windowsのインストールディスクを取り出し、 代わりにマザーボードについてきたdvdを挿入してみたのですが、やはりドライバーが検出されませんでした、とメッセージが出てきます。どういった対処法方が考えられるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 2.5インチの外付けHDDを買ったのですがインストールができません。

    2.5インチの外付けHDDを買ったのですがインストールができません。 SamsungのMP0804Hの2.5インチHDに「自作本舗」って書いてある外付けアルミケースをつけてインストールしようとしました。 タスクバーには「新しいハードウェアが接続されました」と表示されるのですが、マイコンピュータに読み込みができません。USB2.0のインストーラーでSet-Upしようとファイルをクリックするのですが、エラーがでます。なぜですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • USBメモリー WINDOWS98 A-DATA

    先日PCーSUCCESSにてバルクのメモリーを購入致しました。 512MのメモリーでA-DATAの物です。 会社のパソコンで使用したところWINDOWS98SEでしたので、 認識することができませんでした。  他にもMOやスキャナなどUSBの物は使用しているので、 ドライバーさえあれば動くと思います。 問題はパッケージを捨ててしまいまして、型番がわかりません。 購入した際の伝票を見ましても書いていませんでした。 http://www.adata.com.tw/adata_en/support.php 質問 ・どのタイプにも使えるドライバーがあれば教えて頂きたいです。 ・型番の調べ方がわかれば教えて頂きたいです。 以上よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDで困っています

    USB端子に外付けハードディスクを接続して使用しようとしていますが、マウスが作動できなくなり困っています。HDをはずすと、マウスは作動します。 パソコンは次のものです。 日立Prius(ノート型)でWindows98がインストールされていたものをWindows2000にかえて使用しています。

  • USB 外付けHDDが認識しません。

    USB外付けHDのファイル使用中にWidowsが落ちました。再起動後外付けHDが認識しません。 デバイスマネージャーからドライバーの再インストールを試みますが、「関数ドライバがデバイスインスタンスに指定されなかった為インストールが失敗しました。」のエラーが発生します。どなたかアドバイスお願いします。 PC環境は以下のとおりです。 Sony VAIO PCV-R63K Windows2000 外付けドライブは、 Buffalo HD-250U2

  • 新HDDのインストールについて

    至急お願いします  過去に使っていたHDDが破損してしまい 新HDDにwindows7をインストールしましたが、インターネット接続できません マザーボードの付属ドライバはなくインターネットでDLしたのですがこれでいいのでしょうか? マザーボードドライバのURL http://jp.msi.com/product/motherboard/support/ZH77AG43.html#down-driver&Win7 64  まだインストールが必要なドライバがあると思うのですがよく分かりません。(必要なドライバを教えてください)intel のLANドライバ(正確なものか分からないがインストールしようとしたところintel(R)アダプタがありませんとでました) これについての対処法を教えてほしいです 自分のpc スペック OS:windows7 home premium プロセッサ Intel(R)Core(TM)i7-3770CPU@3.40GHZ システム種類: 64ビットオペレーティングシステム システムモデル: MS-7758 グラフィックボード:ASUS GEFORCE GTX780 3GB 付属ドライバあり マザーボード:MSI ZH77A-G43 付属ドライバなし メモリ: 16GB

  • 外付けHDDの中身をWINDOWS8に移す方法

    初心者です。よろしくお願いします。 古いPCはWINDOWS VISTAです。 そのHDDにあるものをBUFFALOの外付けハードディスク HD-LS1.0TU2Jに移しました。 BUFFALOの外付けハードディスク HD-LS1.0TU2Jにあるものを WINDOWS8のVAIOのSVE15135CJWに移したいのです。 その方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ATIのグラフィックドライバの再インストール

    大変困っています。 昨日、Windows 7 RC版 をインストールするのにATIグラフィックドライバをアンインストールする必要があり、アンインストールしました。 ほかにもいろいろアンインストールするものがあったので、結局めんどくさいからってやめたのですがドライバを再インストール(きちんとしました)しても何も変化がなく、ゲームや動画編集など起動すると「ビデオカードを更新してください」とのメッセージがでます。 元の状態に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。 Windows Vista Bussines 32 Bit Service pack 1 Intel Core 2 Duo 9700 2.8Ghz ATI Radeon 4650 HD Hard Disk 500GB Memory 4 GB

  • 内蔵HDDが認識されなくなりました

    Primary IDE Master:Not Detected(今まで使えていた日立のHDDをマスターにしてもスレーブにしても認識しないので壊れてしまったのかと半ば諦めています) Primary IDE Slave :Maxtor SATA1 :CDROM SATA2 :Hitachi(OSの入ったシステム) SATA3 :SAMSUNG HD103SI(問題のHDD) Primary IDE Masterは一昨日まで認識していたのですが他の古いHDDと差し替えたりしている内に認識しなくなってMasterにしてみたりSlaveにしてみたり色々試したのですがBIOSにもマイコンピュータにも表示されないしHDD自体冷たいままなので壊れてしまったのかと半ば諦めています。 (それも問題なのかもしれないと思い敢えて書いたまでで今回問題としているのは別件です) SATA3に取り付けた増設HDDですが、取り付けた時はスムーズにフォーマットまで行いました。まだデータは何も入れていません。 外付けHDDのIODATAのHDCR-U500からデータを読み込もうと接続したら急に操作が重くなりマイコンピュータまで、やっと開いたのですが外付けも表示させずSATA3も消えていたのです。 不思議な気持ちでディクスの管理を見ようとしたのですが途中でフリーズしてしまい先に進めません。 仕方なく強制的に終了させ何度か同じことを繰り返したため外付けは取り敢えず諦めようとパソコンから外したもののBIOSでもマイコンピュータでもディスクの管理でもSATA3のSAMSUNG HD103SIが認識されなくなってしまいました。 ただHDD本体は熱を帯びているようですし電気も通っているようで触れると軽く振動している気がします。 まず何故、認識されなくなってしまったのでしょうか? そして外付けHDDは何故、使えないのでしょうか? USBは直接パソコンに挿していますがUSB接続は他にプリンタなど含め3つパソコンに繋がっています。それは繋げすぎでしょうか? またウイルスソフトはSpybotとAVGを入れましたが、それが重いのと関係しているのでしょうか? まだ新しいパソコンなのでインストールは、ウイルスソフトとカメラなどのドライバくらいしかしていません。 ちなみにBTO-PCで ECS G41T-M2 PentiiumDualCore E6300 Box/K PD26400/1GX2 RamBo iHAS324 OSはXP Professional です。 現在、外付けは取り外したままですがSAMSUNG HD103SIが認識してくれないと何も出来ないので、何が原因と考えられてどうしたら良いか知恵を貸してください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外付けSDD/HDDにLinuxをインストール

    外付けSDD/HDDにLinuxをインストール  いつも、回答ありがとうございます。 ●01.外付けSDD/HDDにLinuxをインストール~内部ストレージに影響を与えずに安全に試せます~【LinuxMintで試す】 https://www.youtube.com/watch?v=nO1tiJVj3Fw のYouTubeを興味深く拝見させていただいております。  LinuxMintの初心者です。  貴方のYouTubeを何度も、見直すのですが、画面表示の文字が小さく、言葉がもごもごと分かりにくいです。投稿者に失礼なことで、申し訳ございません。 ●Q01. YouTubeではなく、ブログや、ホームページなどの書面で、分かりやすく解説をお願いできませんでしょうか? ●Q02. YouTubeの閲覧者の中に、LinuxMintに詳しい人で、 ブログや、ホームページなどの書面で、分かりやすく解説をお願いできませんでしょうか?  ホームページで、上記と同様のキーワードで検索しますが、なかなか、該当のURLに出会いません。 ●Q03. もし、ご存じの方が、おられましたら、お知らせください。  とても、大切な解説だと認識しています。  内容を理解して、希望のインストールが、できるようにしたいと思います。  知り合いの方に、上記のタイトルでのインストールを試みましたが、LinuxMintは、起動できません。  USBメモリーからのインストールは、正しくできたように表示されましたが、再起動、電源を入れなおすと、  Windows10 が、立ち上がり、LinuxMintは、立ち上がりません。  BIOSの一番目のBOOTは、USB HARD DISKに  指定されています。  二番目は、HARD DISKのWindows10が、指定されています。 ●Q04. なぜでしょうか? ●Q05. 原因が、分かりません。どのようなことが、原因として考えられますか?  最初に外付けのハードディスクを2個のパティションに、分けています。 ●Q06. このことが、エラーの原因でしょうか? ●Q07. LinuxMintをインストールする段階で、外付けのハードディスクのパティションを区切るようにしなければ、ならないのでしょうか? ●Q08. 現在は、外付けハードディスクは、2個のパティションに分かれています。  最初の一つ目は、Windows用のNTFS 二番目は、LinuxMint用のファイル形式に  なっています。 この順序が、間違っているのでしょうか?  最初の一つ目は、LinuxMint用のファイル形式 二番目は、Windows用のNTFSに  しないといけないのでしょうか? ●Q09. BOOTの指定が、 USB HARD DISKになっていて、 USB HARD DISKの二番目のパティションから起動するようになっていないので、LinuxMintは、起動できないのでしょうか? ●Q10. 外付けハードディスクのパティションを切りなおして、LinuxMint用のパティションを削除したいのですが、どのようにすれば、良いのでしょうか?  もう一度、最初から、始めたいと思います。  作成者と閲覧者、LinuxMintについて、詳しい方に たとえ、一つだけでも、教授方よろしくお願いいたします。  敬具

  • Windows8.1がインストール出来ない

    windows8.1 64bitをインストールしようとしたところ青いロゴの画面で反応しなくなりしばらくして0x000000C4エラーを吐いて再起動してしまいます。 最小構成で試しても変わりません。 どうすればインストールできるでしょうか CPU Core2Duo E8500 メモリー DDR2 800 4GB HDD HDT722525DLA380 グラボ Radeon HD6870 マザーボード GIGABYTE GA-X38-DQ6