• ベストアンサー

吉本NSC養成所

お笑い芸人を目指してる24歳男です。 今すごく悩んでいることがあります。 NSCに行くか行かずにオーディション組を目指すかです。 NSCを卒業しても吉本に所属できるわけではないというのは知っているんですが所属できるという意見もありました。 そこで質問何ですが結局のところNSCを卒業してもオーディションに合格できなければ所属できないのでしょうか? またNSCに行くメリットとはなんでしょうか?

  • 46922
  • お礼率98% (66/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

大阪NSCは毎年約1000人が入所します。 そのうち、卒業後に吉本興業と契約出来るのは10人程度です。 NSCのメリットは 「お笑いの勉強が出来ること」 と 「オーディションのような見せ場が何度もあること」 です。 NSCはいろんなお笑いの講義を聴けるうえに お客さんの入っているライブ会場で実戦させてくれますし、 何度も見せる場があるので実力があれば確実に上の目にとまります。 そしてもし吉本興業と契約出来なくても経験は積めてますから その後他の事務所にオーディションに行って合格する人も少なくないです。 オーディション組の場合はお金がかからないのがメリットですが、 一発勝負の繰り返しなので成長することが無いですし、採用枠も少なめです。 事務所としても、1回見て面白かっただけだとたまたまの可能性もありますし 継続的に見て判断出来る養成所のほうが信用出来るからです。 ↓のURL先に芸人になる方法が掲載されています。まだ連載途中のようですが。

参考URL:
http://www015.upp.so-net.ne.jp/real/syoan2.html
46922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つお聞きしたいのですがチュートリアル、千鳥、笑い飯、ノンスタイル、ライセンスなどオーディション組がいるんですが彼らはまれなケースとゆうことでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

お笑い大好きなもので^o^ >最後に一つ聞きたいのですがそれは吉本に限ったことなのでしょうか? 吉本は幅広くチャンスを与える方針なので、 養成所は誰でも入れますし、オーディションも合格者を多めにとっています。 しかしどちらも契約までこぎつけるのは大変です。 吉本以外の大手事務所だと、養成所の定員が少なく入るのも大変ですし、 オーディションは数少ないですが合格すればそのまま契約となることも少なくありません。

46922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合格と契約は違うんですね… ありがとうございました。 お笑い好きの回答者さんに知ってもらえるよう妥協せず誠実に頑張っていこうと思います。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

>一つお聞きしたいのですがチュートリアル、千鳥、笑い飯、ノンスタイル、ライセンスなどオーディション組がいるんですが彼らはまれなケースとゆうことでしょうか? チュートリアルは徳井が養成所出身です。 すでに吉本と契約していた徳井と組んでそのまま福田も契約したので、 オーディション組といってもちょっと特殊です。 他は希なケースです。 数百組の中で数組しか受からないうえに、 オーディションに一度合格してもその後ある程度の人気を維持しなければ 契約すら出来ない場合もあるぐらいです。

46922
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 すごく詳しいですねW 最後に一つ聞きたいのですがそれは吉本に限ったことなのでしょうか?

関連するQ&A

  • よしもとNSC卒の芸人で、誰が何期生かわかるサイト

    以前、よしもとのNSC卒業生の一覧のようなものがが載っていたサイトを見たことがあります。もう一度見たいのですが、いくら探しても見つかりません。 載っているのは、そこそこ有名になった芸人だけだったと思います。東京・大阪の両方が載っていました。 NSCのHP以外で、そういうのが載っているサイトがあればよろしく願いします。

  • 吉本NSC出身芸人の人たち

    吉本NSC出身で「俺18の時NSC入ったで~」みたいな人はたくさんいますが18で高校卒業してからNSCに入るんですよね?それでNSCに入るのに入所金40万円だったと思うのですがかかりますよね?高校卒業したばかりの少年や少女たちが40万円なんて大金もっていないと思うのですがどうやって40万円払ってるんですか?ダウンタウンさんも高校卒業してNSC入ったと言っていましたが松本さんは親が芸人になるのを反対していたので40万円も払えなかったはずだと思います。千原ジュニアさんはNSCを2ヶ月で除籍になっていますが最初の40万円どうしたのでしょうか?分からないのでどなたか分かりやすく教えて下さい!

  • 吉本興業の入り方。

    フリーで活動しているお笑い芸人が吉本興業に所属するにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに東京吉本です。NSCには入っていません。 新人のネタ見せなどはやってないようなのですが・・・。 ご存知の方、いらっしゃればご教授ください。

  • 吉本総合芸能学院について・・(東京NSC)

    吉本総合芸能学院の東京NSCについて質問です。 東京NSCのホームページで歌手組と構成作家コースというの知って友達と私は構成作家コース・友達は歌手組に行ってみたいと思っていますが,ネットで調べても情報が少なく困っています。 ・歌手組での出身者や実績や構成作家コースの卒業後どうなるのかを知っていらっしゃる方がいましたら教えて下さい。 ・そして芸能学校やボーカルスクールなどをよく知っていらっしゃる方から見て東京NSCの歌手組や構成作家コースはどのような評判ですか? 個人的な意見でもいいので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 吉本の芸人さんって・・・

    若手でNSCの卒業生じゃない人もいますよね? そういう芸人さんたちはどうやって吉本興業に入ってるんですか? あと、無名の芸人さんは路上ライブしてるって話を聞きました。 関西だとどこでよくしているのでしょうか? 見たいので教えて下さい!!お願いします。

  • NSC

    NSCに在学中の方や卒業者の方に質問があります これから親にNSCに行くと打ち明けます。 親に迷惑をかけるわけにはいかないのでお金のことで質問です 家賃は抜きで大阪に住み始めて1ヶ月いくらほど生活費がかかるのでしょうか?(節約術などがあったら教えて下さい) また大阪でバイトをすれば月にいくらほど稼げるのでしょうか? 教えて下さいお願いします

  • お笑い 吉本

    僕はお笑い、特に漫才が好きで、将来吉本興業で仕事がしたいと思っています。お笑い芸人としてではなく社員としてです。 それは、今まで何本ものビデオや番組を観てきて、「お笑い」という世界に強い憧れを持ち、将来は観る側としてではなく、伝える側、つまり現場で働きたいと思ったからです。 本来ならば、芸人になろうと思うのが普通かもしれませんが性格的にそれはできません。 本題に入りますが、吉本興業に入るためにはどんな学部に入ればいいんですか? また、吉本興業の社員というのはどんな仕事をするんですか? 質問が多くてすいません。

  • 震災"あなたの街に、吉本芸人が住みます!"

    【企業】 "あなたの街に、吉本芸人が住みます!" お笑い芸人を47都道府県に居住させ、地域活性化させるプロジェクト発表 ★あなたの街に吉本芸人住みます!地域活性化担う ・吉本興業は27日、お笑い芸人を47都道府県に居住させ、笑いを通して地域を  もり立てる「あなたの街に“住みます”プロジェクト」を始めると発表した。  その地に愛着を持つ同社所属のお笑いユニット32組と15人が、今月採用された  エリア社員と共に5月から住み、地元密着の芸能活動を展開。同時に地域活性化の  企画も公募し、例えば温泉街の再興、伝統芸能の継承など、地域が元気になるための  仕事をするという。  東日本大震災の被災地、岩手県に行くお笑いコンビ「アンダーエイジ」の  熊谷由輔さん(28)は同県花巻市生まれ。「まだ連絡が取れない知り合いが何人かいて、  この企画がなくても帰りたいと思っていた。避難所を慰問して元気と勇気を伝えたい」と  話していた。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000982-yom-ent はぁ!? なんか売名というか宣伝というかこれって意味あるのかな? どうせ無名のくだらない芸人どもだろうし

  • お笑い芸人になるには~東京編~

    吉本興業のお笑い芸人になりたいのですが、NSCに入らずに入社したいです。大阪ならbaseに入ればいいと思いますが、東京ならどうすればいいですか?

  • 吉本興業が倒産したら

    吉本興業なんですが、経営がやばくて赤字続きで倒産する可能性もあると雑誌で読んだのですが、 今のテレビ業界吉本のお笑い芸人たちがたくさん出演してますが、もし吉本が倒産したら、 吉本工業のテレビ局に対する影響力がなくなって、大騒ぎするバラェティ番組は減っていくでしょうか。 それとも、そうなったら芸人さんたちは事務所を移籍すると思うのですが、結局どこかに移籍して、 そのまま大騒ぎする番組はそのままでテレビ業界は今のままでしょうか。 3~5年後くらいにはテレビ業界のテレビ番組が大改革されるでしょうか。