• ベストアンサー

正四面体についての問題

4点OABCを頂点とする1辺の長さが8cmの正四面体がある。辺BCの中点をMとし、辺OA上にOD=MDとなるように点Dをとる。このとき次の問いに答えなさい。 (1)線分OMの長さを求めなさい。 (2)三角形OAMの面積を求めなさい。 (3)点Dから線分AMに引いた垂線とAMとの交点をHとするとき、DHの長さを求めなさい。 図がなくてわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

(1)△OMBはOB=8、∠OBM=60°の直角三角形です。 (2)まずこの四面体の体積を求めます。一方四面体BOMAの体積は△OMAの面積*BMの長さ/3で与えられ、その二倍は四面体OABCの体積とおなじです。 (3)まず△DMAの面積を求めます。求める面積は△OMA*(OA-OD)/OAです。一方これはAM*DH/2に等しいので・・・

その他の回答 (1)

回答No.2

(1)  △OBCは、一辺が8の正三角形より、OM=4√3 (2) △MOAは、4√3, 4√3, 8 の二等辺三角形で、     MからOAに垂線MHをひくと、三平方の定理より、     MH^2 = (4√3)^2 - 4^2 MH= 4√2 △OAM= 8 × 4√2 ÷ 2 = 16√2 (3) △ODM∽△MOA で、相似比 4√3 : 8 = √3 : 2 より     OD : MO = OD : 4√3 = √3 : 2 より、OD = 6 AD = 2 DからAMにおろした垂線をDK,OからAMにおろした垂線をOIとすると    △DAK∽△OAI で、相似比は、4:1     ここで、OI(高さ)を△OAMの面積から逆算すると    OI = 16√2 × 2 ÷4√3 = 8√6/3 よって、DK : OI = DK : 8√6/3 = 4 : 1 より、     DK = 2√6/3 Dからおろした垂線の長さは、2√6/3 で、どうでしょうか。

milkyway8
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう