• ベストアンサー

中学校の先生になるためには?

私は今年教育実習に行く大学生です。高校の公民科の免許を取ることになるのですが、高校ではなくやはり中学校で教えることにも興味を持ち始めています。そこで教えてもらいたいのですが、私の記憶の中では中学の免許がなくても教えている人がいたような気がしたのです。(間違いかもしれませんが・・・)もし高校の免許だけで中学校の先生になっている人とか、そのような話を知っているかたがいたら教えてもらいたいのです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

直接の回答ではありませんが,参考 URL のペ-ジは参考になると思います。 このペ-ジの「情報発信基地」→「教員になろう!」→「まずは教員免許を取る事から。」と進んでいくと,中学・高校の教員免許取得に必要な要件が書いてあります。 これで見ると,多くのものが中学・高校の教員免許で共通みたいですので,hiroyuki5 さんの場合,中学の社会科の免許も取得できるかも知れません。 もしダメでも,ここにはその他の免許取得方法や相談室もありますので,何らかの情報は得られると思います。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/seiji_mori/
hiroyuki5
質問者

お礼

rei00さん回答ありがとうございます。 URLのページはかなり参考になりました。 rei00さんに教えてもらったサイトで悩みは解決しそうです! とってもうれしいです。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sabusabu
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

中学校と高校の教員で違う事と言ったら、教職単位で言うとわずか2単位(道徳教育)です。卒業前に頑張って取ってしまうというのはどうでしょう?たった2単位で求人数も可能性も広がると思いますよ

hiroyuki5
質問者

お礼

sabusabuさん回答ありがとうございます。 実は私は道徳教育の2単位すでにとってあります。 どうやらうちの大学では、中学校の免許を取得するためには他に何個か単位を取らなくてはならないようなのです。 もっと自分でもいろいろ調べてみようと思います。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

 いま、少子化で教員数も不足しているので、免許外の担当をしている人はけっこういます。国語の免許がなくても、社会と国語を教えているとか。ただ、中学の免許なしに中学の教員として採用されることはないでしょう。(採用も厳しい)  養護学校など、小中高が同じ学校になっている場合は、もともと高校の教員のはずなのに中学部になっているとか、中高一貫の私学でもあるかもしれません。  他の方の回答もありますが、現役大学生なら、単位はまだまだ取りやすいのだから、必要な単位をきっちり取るのが基本ですね。

hiroyuki5
質問者

お礼

nozomi500さん回答していただきありがとうございます。 必要な単位を取るのが基本ですよね。 学校の履修届の提出がもうすぐそこなので、いろいろと単位の取得について考えてみようと思います。

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.3

中学の免許と高校の免許を同時に申請できないのですか? 英語なら中学と高校の免許を取得できるのですが。 中学1年のとき、音楽の先生に英語を習いました。 実際には免許を取得していなくても、 仮免許のようなものが用意されるらしいです。 高校の免許で中学の仮免許は無理でしょうけども... 詳しい方の回答を待ってください。 あ!回答が来てますね。 あ!もう1つ。

hiroyuki5
質問者

お礼

artist0さん回答していただきありがとうございます。 どうやら中学の免許と高校の免許を同時に申請できないみたいなのです。

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

高校の免許しか持っていなくて中学校で教えている方は、(少なくとも) 公立学校ではいないはずです。 ただ、高校教員免許と中学教員免許は取得のための必要単位数が同じです から高校公民科の免許が取得できるのであれば、中学社会の免許が取得で きると思います。必要なのは免許証を発行していただくための手数料だけ でしょう。 ただ、必要単位の内訳に多少の違いがあるかもしれませんので、ご自分の 大学のカリキュラム案内などで確認していただけますか? もし、違いがあり、必要な単位が満たされていない場合には聴講生などと して必要単位を取得すれば免許を取得できます。

hiroyuki5
質問者

お礼

aminouchiさん回答ありがとうございます。 aminouchiさんの言うとおりで大学のカリキュラムで他に必要な単位数を取れば平気なようです。 また調べてみたところ聴講生も可能なようなのでとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 教員 学校心理士について

     初めまして、今年私立の心理系の学部を卒業し、国立大学の大学院に入学しました。大学院での専攻は教育心理です。進路に迷いがあり、大学時代に教員免許を取得できず、今年の六月に教育実習に行き取得する予定です。取得できる免許は、高校の公民科教育です。高校の公民では採用枠はかなり狭いものになるのですが、私の学部ではその免許しかとれなく悩んでいました。大学院に進学したものの、周りは現職の先生方や教育学部を卒業し小・中・高学校の免許や幼稚園の免許などをたくさん取得された方々ばかりであっけにとられ、自分が恥ずかしく思えました。心理学も学びたいし教員にもなりたいと考え大学院に進学したのですが、進路に対してものすごく不安を抱き、何かアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。

  • 小学校の先生

    私は小学校の先生になりたいと考えている大学生です。 しかし私が今通っている学部は、教育学部ではありません。 大学が教育学部ではなかったけれど小学校の先生になられたという方、あるいは小学校の先生の免許を取られたという方、どのようにして先生になられた、あるいは免許を取られたのですか? もしよろしければ、具体的な話(例えば、◎◎大学の通信教育をした、などの具体的な名前など)も混ぜながら、お答えくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 小学校の先生の需要

    こんばんは。今年大学受験を控えている高校三年生です。 最近色々なことが自分のまわりに起きてから、「教育」に携わりたいと真剣に思うようになりました。 小学校の先生になりたいと思い、小学校の教諭免許を取れる大学を受験しようと思っています。 そこで質問なのですが、今少子化ということもあり、小学校の先生の採用枠が少なくなってるということを聞いたのですが、需要はどうなのでしょうか? また、学部のことで少し悩んでいるのですが、教育学部に行けば確かに免許は取れるのですが、「教育学部」に行くことで視野狭まってしまわないかな、というかんじがするのですがどうでしょうか? つまり「教育学部」ではなく違う学部に行って、それから教師になったほうが、様々な視野で考えられる教師になれるんじゃないかな、とも思うのです。 みなさんがどのように思うかお聞きしたいです。 わかりづらくてすみません; 回答よろしくお願いします。

  • 小学校教員免許はもっているが、さらに中高もとりたい

    現在現職の小学校教員です。 教員免許は小学校1種のみ持っているのですが、新たに 中学校の社会、高校の地歴・公民の免許を取得したいと 考えております。 単位は通信制大学などで取得する予定ですが、教育実習は 必要なのでしょうか? もし教育実習が必要となると、現職教員のままでは2週間 (あるいは4週間)の実習に参加するのは不可能なので、 悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 教育実習の受け入れ先について。

    こんにちは。 今、中学の理科の先生になろうと思っていて、大学やそれに関連することについて色々調べています。 そこで教育実習で気になった事があるのですが。。。 教育実習は免許を取得するために必ずやらなくてはならないという事は、自分で調べたり実際に学校の先生に聞いたりして分かりました。 今、気になっているのは実習の受け入れ先です。 今まで中・高と過ごしてきて毎年教育実習の方がこられていました。皆さん私の通う学校の卒業生の方ばかりでした。 私にとって『教育実習=母校へ行く』という感じがするのですが、先生に聞いたところ「通う大学に付属の学校があればそこに行かされる」との事。 大学に付属の中学・高校があれば必ずそこに行くように大学から言われてしまうのでしょうか? まだまだ教育実習なんて私にとっては遠い話ですが私としては自分の全く知らない学校にはあまり行きたくないので(出来れば母校に実習に行きたいので)とても気になっています。 よければ回答お願いします。

  • 小学校の先生になりたい!!

    現在大学4回生です。中高の数学1種免を取得予定ですが、小学校の先生になりたいと思うようになってきました。 教育学部の大学院に行けばとれるという話をどこかで聞いたことがあるのですが、正直よくわかりません。 これから先どのような進路をとれば手早く小学校の先生の免許を取れるのでしょうか??教えてください。。

  • 小学校の教員免許取得について

    はじめまして。現在、中学で非常勤講師をしている者です。 私は大学在学中に、中学社会・高校地歴・公民の免許を取得しました。また、卒業後、通信で小学校の教員免許に必要な単位を、「教育実習」以外全てとりました。 しかし、仕事の都合上、なかなか実習に行けません。中学校の専任教諭の場合3年以上の経験があれば、実習は免除されると聞きました。 やはり、非常勤講師である私の場合、実習に行かなければならないのでしょうか。また、小学校の教員免許に必要な単位を修得してから2年くらい経っているのですが、無効になったりしませんか? ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 先生とどんな話ならしてもいいですか?(中学校)

    今中学校で教育実習に行っています。自分の専門が小学校ということもあり、戸惑ってばかりで一週間たった今でも子どもたちとの関係があまり築けていません。あと残り一週間ですが、何とか改善したいのです。 理想としては、中学生と軽口をたたきつつも、楽しく授業・会話をする先生でありたいです。しかし私はユーモアのかけらも無い人間で、中学生が面白いと思える話もジョークもできません。イメージとしては勉強ばっかりで人とかかわろうとしない、がり勉君という感じでしょうか?無表情で、暗く、子どもの活動をただ見守るだけになりがちなのです。(もう子どもではないから、先生と話したくないんじゃないかと、つい思ってしまうのです。)表情や声、うつむきがちなところはできるだけ気をつけています。ですが、叱るべきときも毅然とした態度ではない、積極的に話しかけられないというのがどうしても直せません。 せめて中学生はどんな話なら先生としていいとおもえるか知りたいとおもいます。長くなりましたが質問は以下の3つです。あなたが中学3年生だったら、という仮定でお答えください。「20代男」などの表記があると助かります(当然強制ではありません) (1)実習生と会話するなら、どのような話をしたいですか?(たとえば受験対策、恋の話、授業についてなど) (2)今まで実習に来た先生で、よかったと思える先生はどんな先生でしたか? (3)実習生で、こういうことはしてほしくなかったということは何ですか? 特に今中学生の方がいらっしゃったらぜひ回答お願いします。あと、他に具体的なアドバイスがあったら是非お願いします。

  • 私立小学校の英語教員になるには…

    こんばんは。私は今大学3年生で教職課程を取っていて、高校の外国語(英語)教員免許を習得予定です。始めは高校の教員を目指していたのですが、最近では小学校の英語教育に興味を持ち始めました。将来的に出身校である私立小学校で働きたいと思っています。しかし、私の大学で取得可能な免許は中学と高校のみで、教育実習も小学校には対応していません。どうやったら私立小学校の英語教員になれるのでしょうか。 アドヴァイスお願いします。

  • 教員免許の増やし方

    私は今、社会学系の大学4年生です。教員免許は来年の春に高校公民のみ取得予定です。 教育実習に行き「中学と高校地歴の免許が欲しい」と思うようになり、大学の教務課や教育実習の指導教官などに相談をしていますが・・・、迷っています。自分の大学では、中学はとれますが、地歴は今年できたばかりであと2年かかります。 私が考えているのは「秋から科目等履修生として他大学に通い、地歴の教科教育法のみ取る。中学は今の大学で取る(教育実習も不足しているので申し込みました)」か、「地歴の免許を通信の大学で取る」です。 どちらがいいのか・・・。真剣に悩んでいます。アドバイスお願いします!