• 締切済み

レンタルサーバの管理画面の仕組み

レンタルサーバの管理画面の仕組みについてですが、 ブラウザからドキュメントルートやサブドメイン、cronの設定等してると思うんですが、 例えば、apacheのリロードや再起動もroot権限がいると思うのですが、 ブラウザで設定したものをサーバにどうやって反映しているんでしょうか? ふと疑問に思ったので、 詳しい人教えてください。

  • kenpy
  • お礼率14% (1/7)

みんなの回答

  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.2

UNIX系OSには「SUIDビット」というファイル属性があります。 この属性を付けたプログラムは、呼び出し元の権限ではなく、ファイル所有者の権限で実行されるようになります。 そのため、所有者がrootでSUIDビットを立てたプログラムは、一般ユーザが起動させても、root権限で動作します。 (一般ユーザがroot権限を得るのに使う「su」や「sudo」コマンドなども、このSUIDで実現しています) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/08/news014.html SUIDはセキュリティ的には取り扱いに注意が必要(UIDプログラムが、呼び出し元の引数などの基づいて「任意のプログラムを呼び出す」ことができたりすると、それはそのまま「実行権限の奪取」になってしまいます)ので、 「管理画面プログラム」そのものをSUIDすることでも、管理画面プログラムからのapacheのリロードなどができるようになりますが、そういうのは非常に危険。 例えば「apacheのリロードを行うプログラム」を用意してSUIDビットを立てておき、一般権限で動かす管理画面なプログラムからはこのプログラムを呼び出すようにするなど SUIDなプログラムは出来るかぎり単機能にしておいて、それを一般プログラムから呼び出すようにするのが普通です。

kenpy
質問者

お礼

詳しい回答どうもありがとうございました。 長年の疑問が解消しました。 (((o(*゜▽゜*)o)))

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

いわゆるcgiですね。

関連するQ&A

  • 共用レンタルサーバでの独自ドメインについて

    Apacheのバーチャルホストで複数のドメインを運営している場合、 自分のドメインが上書きされドキュメントルートが変わってしまったりすることって あるんでしょうか?? 例えば、 A君(test.com の所有者) test.com を ドキュメントルート /home/XXX/test/html にする。 B君(test.com を所有していない) ドキュメントルート /home/XXX/hogehogehoge/html にする。 この場合、共用レンタルサーバではドメインを所有していないB君のドキュメントルートが反映される可能性はあるのでしょうか??

  • レンタルサーバーを運営しています。

    レンタルサーバーを運営しています。 ユーザーが増えてきたので、サーバーの台数を増やしたいと思っているのですが、 どうやって実現してよいかわかりません。 ドメインはwww.xxx.comとします。 www2.xxx.com www3.xxx.com のようにサブドメインで追加していきたいのです。 apacheの設定だと思うのですが、 どうやったらできるのでしょうか。 参考になるホームページでも構いません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一つのレンタルサーバーで、ドメイン2つ使えますか?

     ふと思ったんですが、レンタルサーバーを一つ借りて、そのサーバーでサブドメインとか出なく、異なる二つのドメインを利用することってできるんでしょうか?  例えばロリポップサーバーみたいなレンタルサーバーで。

  • SVN管理を複数人で(レンタルサーバ上)

    # パスワードや権限に関する質問なのでセキュリティトピを選びましたが、 # もし他に適切なトピがあったら教えてくださいませm(_ _)m XREAのサーバではSVNが使えるということで、私が借りているXREAサーバの スペースにリポジトリを作り、友人と共同作業しようとと考えています。 それで、リポジトリを作ったりすることは全く問題なくできるのですが、 パスワードや権限の設定方法がいまいちよく分かりません。 私はサーバのアカウント・パスをもっているので何の問題もなく コミット・チェックアウト等できるのですが、友人にも同様の権限を 与えるためにはどうすればいいのでしょうか? # もちろん友人にアカウント・パスワードを教えるわけにもいきませんし・・・f(^^; 調べてみたところ、Apacheの設定をいじるということは分かったのですが、 常識的に考えるに、レンタルサーバのApacheの設定を変えるなんてできませんよね? GoogleCodeやSourceForgeだと、複数のコミッタ毎にID・パスが与えられていて、 共同作業できると思います。そんな感じでID・パスも割振れるだろうと考えたのですが、 そもそもレンタルサーバ上でそれをやるのが無理なのでしょうか? またもしそうだとしたら、XREAやさくらでSVNを利用している方が結構いるようですが、 皆さん個人での利用のみということなのでしょうか? 共同作業と言っても、趣味の範囲なので大したことではないのですが、 もし何か分かる方がいたら回答よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 格安レンタルサーバー

    ※ロリポップとさくらのレンタルサーバーは対象外でお願いします。 比較的値段の安いレンタルサーバーを探しています。 当たり前のものも含め基本的な条件をあげると ・複数のドメインが  一つの契約内で同一サーバー内で使える  (追加料金がかからないのがベスト) ・独自ドメインから作ったサブドメインが使える ・PHP/CGIが使える  (さくらのような意味不明の制限がない) ・軽い ・過去に大きなトラブルを起こしていない  (ロリポップのYST除外設定のような) 結構どこのサーバーも当てはまると思うのですが 使用感が良いものを教えていただけないでしょうか?

  • レンタルサーバに関して

    商用のホームページ(同時アクセス数は10件以上にはならないでしょう)を作成することになり、レンタルサーバを利用しようと考えています。 独自ドメインを利用して、できる限り安く作成しようと思い、ネットサーフィンのあげくに思いついた方法が以下の方法なのですが、問題ないでしょうか? 1) レンタルサーバの立ち上げ NSFレンタルサーバ(http://nsf.jp/faq.html)を使用し、100MBプランで月100円(年1200円)。ただし、この料金ではサブドメインしか取得できない。 2) 独自ドメインの取得 CSC無料ドメインホスティングのただサーバ(http://server.csx.jp/)を使用して上記のサブドメインを独自ドメインに変換する。 これで、年間1200円で独自ドメインのレンタルサーバと思ってますが、間違ってるところがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ドメインと取得、レンタルサーバ、転送の仕組みについて教えてください。

    こんにちは。オリジナルドメインを取得し、ホームページ公開までの仕組みについて教えてください。 現在、独自ドメインを取得しました。 http/独自ドメイン/ってのに憧れていたからです。 で、プロバイダの無料スペースでと思ったのですが、どうも独自ドメインは転送できないとのことです。 ここで、大きな壁にぶち当たりました。この転送の意味がよくわかりません。通常、http/プロバイダのドメイン/僕の部屋って感じですよね? これを転送?すると、http/独自ドメイン/で僕のページに来れるってことですよね?では、一体どこから転送されるのでしょうか? レンタルサーバを借りると、転送サービスがあります。 不思議です。つまり、http/レンタルサーバ屋さん/独自ドメインってなってるのが表面上http/独自ドメイン/になってるだけで、裏では常にレンタルサーバ屋さんを経由してからってことになるんでしょうか? すいません、意味不明な質問かと思いますが、この辺の仕組みを詳しく知りたいです。どうか、ご教授ください。

  • レンタルサーバーについてです。

    いつもおせわになっております。 今回はレンタルサーバーについて質問させていただきます。 ご教授よろしくお願いいたします。 レンタルサーバーでドキュメントルートの一つ上のディレクトリ(非公開ディレクトリ)を持つ事のできるレンタルサーバーは存在しますでしょうか?

  • レンタルサーバーを探しています。

    レンタルサーバーを探しています。 下記の条件にあるレンタルサーバーはないでしょうか? ・独自ドメインが使える(サブドメインも利用可能なところ) ・独自SSLを利用することができる(SSLは別途私が契約した会社のを利用することが可能なところ) ・容量は5G以上 ・年額が約10,000円前後(ドメイン代・SSL証明代は除く) 条件が多いですがどうぞよろしくお願いします。

  • お勧めのレンタルサーバ

    レンタルサーバを探しているのですが、下記の要件に 該当するサービスで、お勧めの会社をご存知でしたら 教えてください。 ・独自ドメイン対応 ・グローバルサインSSL を設置可能 ・IPアドレスによるアクセス制限に対応 ・Google Apps 対応 ・PHP5 対応 ・Root 権限つきのプランへアップグレードできる(仮想サーバ可) よろしくお願いしますm(_ _)m