• ベストアンサー

朝どうしても起きれません

目覚まし時計をいくつセットしても聞こえません お母さんが起こしに来ても起きれません。私自身は寝てるのに勝手に「分かった」や「起きてるよ」など返事をしてるんです。その返事を信じたお母さんは部屋から出て行きます。 遠くに目覚まし時計をセットしても余計聞こえなくなるだけで悲鳴音やうるさい音でアラームを設定してもアラームを止める時うっすら意識があるくらいですぐ眠ります 一歳の妹の世話を親の変わりに夜中までやってるので寝る時間は3時とかです(親は仕事で夜中の世話ができません) どうにか起きれる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • historya1
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.2

◆即時的なこと 目さまし時計をかんかんに入れます。 音が響くし、箱を空けて取り出す、という行為をしなければ 音を消せません。 その間に多少目が覚め、何のために起きるのだったのか 多少、思い出しやすくなります。 部屋の電灯スイッチなどに、目さましをつなげておきます。 立ち上がらないと音を止められないようにしておくと、 ・・・以下、同じ。。 目さましを耳元において、手を縛っておきます。 目さましを消すためには・・・ ・・・以下、同じ・・ 寝る前の自分から起きたときの自分へのメッセージを目さましの横に大きな紙で書いておきます。 ・・・以下、同じ・・ ◆根本的なこと 質問者さんはきっとお若いのだと思います。 わたしも同じような経験がありました。 今でも起きられない方ですが、やはりどんなに過酷な生活をしていても 次の日の目的意識がしっかりしていれば二度寝は軽減できます。 (経験上ですが) 原点から、明確に意識を持つことが大事だと思います。 根本的に何のため生きているのから考えて、 そのためには、何が必要で、 それはいつやるべきで、 日々は何をやるべきで 明日は何をするべきで、 と、考えていけば朝の目的意識がはっきりして、起きやすくなります。 めんどうでも原点から立ち返られるのが一番かと思います。 日々の生活、ルーティンワークの中では目的意識が希薄になり、 行動の原動力が弱いですから、一瞬起きても、 人間って弱いモノで、目の前の快楽に引きずられます。 大きな人生目的があれば、それは究極の快楽ですので それにつながることを日々認識していれば 朝は起きやすくなります。 ご一助になれば幸いです。

kazuma81
質問者

お礼

中2です。出来る事全て試してみます。凄く為になりました。回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.5

あなたは健康な人です。 早く起きる方法は一つです。 少なくも12時前に寝ることです。 誰でも朝方の3時に寝れば良くて朝9時過ぎでしょう。 一歳の妹の育児放棄をしている親に最大の責任があります。 どんな理由か判りませんが、親の育児放棄が原因です。

kazuma81
質問者

お礼

母子家庭なんです…。出来るだけ早く寝るように努力します。ありがとうございます

回答No.4

悟った事はですねえ 起きるんではなく、目が覚めるんですよね 分りますか?、心の問題なんですねー

kazuma81
質問者

お礼

心ですか、ちょっと難しいですけど頑張ります。回答ありがとうございました

  • n_kudoujp
  • ベストアンサー率43% (81/187)
回答No.3

朝起きるのは正直意思の問題が大きいでしょう。 しかし、質問者様の場合、原因が睡眠不足にあることは明らかです。 最近では保育疲れで、うつ病にかかるケースも増えているので、 まずは現状をお母様と相談して、解決方法を模索したほうがよいと思いますよ。 まあ、それとは別にして起きる方法についてですが、  ・やりたいことを朝にやる、予定を入れてしまう  ・布団から足だけ出す  ・カーテンを開けておく  ・テレビやラジオをつける(最近はタイマー付きのラジオなどもあります)  ・少し意識があるときにガバっと一気に起きる というのがよくある方法ですね。 あとはよく通販で見かけますが、「スリープトラッカー」という腕時計があり、 これは眠りの状態を計測し、眠りの浅いとき起こしてくれる時計です。 私も持っていますが、かなり自然にスッキリ起きられますよ。 また、最近は睡眠時間を短くする方法なども研究されており、 書籍やネットにやり方が詳しく載っています。 しかし、これは体質によって向き不向きがあるので、 無理やり短期間で睡眠時間を短くするようなやり方は、 日常生活に支障が出る場合があるのでやめたほう良いですね。

kazuma81
質問者

お礼

いろいろ方法があるんですね!とりあえず試せる事は全て試してみます。回答ありがとうございました

回答No.1

 無理だと思うけど、夜早く寝る習慣を身につけないと、どうしようもないと思います。  正直、歳をとれば、睡眠時間も減って、尿に何度も起こされるけど、それも問題ですね。  やはり、早く起きるのではなく、早く寝る以外簡単な方法は無いと思います。  寝る事には、慣れてますが、人間30時間以上寝るのも辛いものですよ。不貞寝。  早寝ですね。

kazuma81
質問者

お礼

いろいろ考えて早く寝れるように努めてみます。回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう