海外就職のためのキャリアパスと専攻について

このQ&Aのポイント
  • 海外就職を目指す日本の大学生にとって、キャリアパスと専攻の選択は重要です。特に北米(カナダ)で働くことを希望している場合、どのような専攻や職種が有利になるのでしょうか?理系やエンジニアは就職しやすいと言われていますが、具体的な情報を知りたいという相談者の質問です。
  • 就職活動を成功させるためには、海外での経験や学歴が重要です。そこで相談者は、日本での就職後にカナダの大学や大学院へ進学し、その後はカナダで働くことを考えています。しかし、カナダでの就職に有利な専攻や職種は何でしょうか?相談者はできるだけ自分の希望に合った場所で働きたいと考えており、そのためには具体的な情報が必要です。
  • 海外就職を目指すためには、適切なキャリアパスと専攻の選択が重要です。北米(カナダ)で働きたいと考えている相談者は、日本での就職後にカナダの大学や大学院へ進学し、その後はカナダでの職を得ることを目指しています。しかし、どのような専攻や職種が海外就職に有利になるのか分からないため、質問をしています。特に理系やエンジニアが就職しやすいと聞いており、具体的な情報を知りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外での就職について

現在、日本の大学3年生(文系)です。海外で働きたいと思っていて、特に北米(カナダ)で働きたいと思っています。期間は最低3年で長ければ10年くらい。その後は、海外でやってきたことを日本に持ち帰り、日本で働けたらと思います。 そこで、日本で就職(キャリアを積むためと進学資金を貯めるため)→カナダの大学or大学院→カナダで就職 というルートで考えています。そこで、カナダで職を得るために有利(求人がありそう)な専攻なり職種はなんですか?例えば、理系やエンジニアは就職しやすいと聞きました。(カナダと書きましたがアメリカでも可です。できればカナダがいいです。) 日本の企業からも北米で働くことはできると思いますが行先は自分で選べないので、それなら自分で選べるようにと思い、今回の質問に至りました。 なかなか世の中甘くないと思いますけど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

2004年にロンドン大学で大学院留学し、そのまま英国在住で就労している者です。 なんだか専攻が決まっていない事に対して了見の狭い回答が目立ちますが、僕は先に住みたい国の希望があるのも立派な意思だと思います。必ずしも専攻や職種が決まっていない人間には、住む国の選り好みをする権利なしでも言いたいのでしょうか? お考えの通り、現地の高等教育(大学/大学院)を経て就職という方向性は、より可能性が高いと思います。 ただ卒業後に、ビザスポンサーになってくれる雇用先が現れてくれるかどうかは、不確定です。僕が英国で見て来た英国の有名大学卒業の日本の友人たちは五分五分くらいの確率で、就職あるいは、職をあきらめ帰国しました。 理系やエンジニアは就職に有利に働くと思います。というのは言語上の不利を補えるからです。技術者は、図面などのを使ったコミュニケーションがあるので採用側も英語についてはリラックスして見てくれる傾向があると思います。というのも2年や3年くらいの留学で現地人に英語が近づくのは、現実的には不可能で、その不利の中で就職活動をして勝てる専門を選ぶ必要は確かにありますね。 私には、カナダでは、この専門が良いのではないかと助言できる知識はありません。ですがエンジニア系にしぼるのは良い方策ではないでしょうか。 若い人がある程度のリスクを覚悟でチャレンジしようという精神を持つとき、結果が当初の思い通りにならなくとも、あっと思うような副産物を手に入れる事は往々にしてあると思います。その意欲を持ち続けて、ぜひとも実行してみてください。ポジティブに努力する者に道は必ず開けます。がんばってください。僕もヨーロッパになんとしても来たいという衝動で、サラリーマンを辞めて行動してきました。僕の場合は、すでに日本で身に付けた専門がありました。英語を勉強し大学院を卒業、就職し、英国人の家内を持ち、子供がロンドンで生まれ、これから役付のポジションに上がりたいと思う時に、また日本か、ここに留まるかの決断の時にいます。カナダで就職に成功してもその後のイベントがたくさんありますよ。その夢も思い描くと糧になると思います。では。

その他の回答 (5)

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.5

就職しやすい専攻を選ぶというのはどういう事なのかわかりません。 自分がやりたいことをやるために勉強するのではないですか? それから就職は考えればいいと思います。 能力があればどんな分野でも就職はできます。 カナダでもアメリカでも優秀な人をとるのに国籍は問題にしていませんから、まずはきちんと勉強することを考えましょう。 私は日本の大学を卒業し、日本の会社に就職したあと、アメリカのビジネススクールに留学しました。全米トップクラスのビジネススクールだったので就職は向こうからやって来ました。 残念ながらカナダの大学とアメリカの大学ではかなりレベルの差があるので、どうせ勉強するのであればアメリカの大学を目指したほうがいいと思います。就職も圧倒的に幅が広がります。 日本の会社の件ですが、最近の日本人は海外転勤を嫌うので、希望すれば名指しのところに行ける会社も増えています。

回答No.4

ossignton殿 海外での就職についてですが、むしろ良いと思います。日本は製造業の国です。しかし、工場の海外移転が増え、日本での求人が減っております。いずれは日本人が外国人労働者となるでしょう。あなたは文系だそうですが、外国語はどの程度ですか?英語が話せればカナダでも通用します。また、工場の移転先はアメリカやイギリス、オーストラリアなど、英語が多いです。そこでエンジニア業務(機械設計、又は日本人を相手に通訳など)が出来れば、最高の付加価値になります。

  • latte85
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

世の中が甘くないとかなんとかじゃなく。 手っ取り早くはこういったサイトで基本的な情報を調べることだな。 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/canada2.html どこの国でも外国人にはビザか永住権が必要。 それを取るにはビザスポンサーになる雇用先、学歴、その国との繋がり、 そんなものが必要。 以上。 まあ、頑張れよ(棒読み)

ossignton
質問者

お礼

上から目線でありがとうございます。 そんなことは知っています。質問と答えが合ってない。

noname#208392
noname#208392
回答No.2

何だって求人はありますよ。人が住んでいて経済活動をしているのだから、当然そうなるでしょう? それに、例えばエンジニアが就職しやすいからといって、エンジニアの大学院に進むのですか?今文系の勉強していて? 順々に考えていった方がいいです。 まず、カナダの大学院に進むことを考えるべきでしょう。そのとき、進む先は自分の専門の分野でしょう? で、まず一回日本で就職するんですか? いくら貯めるのか知りませんが、気の長い話ですなぁ。人生は短いですよ。 その後3年-10年働いて、日本に帰ってくることまで考えているわけですか。 ossigntonさんに会ったことないから、本当のところはわかりませんが、なんかあまり現実味のない話に聞こえます。 結果的にいま思い描いているようなキャリアを歩む人はいるでしょうが、そういう人は、こんな掲示板にいるより先に、今すでに行動していますよ。 例えば「卒業して5年くらい働いて、カナダに留学しよう~♪」といっても、それは単に課題を先送りにしているだけです、多くの例では。金がないとか、時間がないとか、いくらでも理由はあるでしょうが、「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」。 がんばって下さいね。(棒読み)

ossignton
質問者

お礼

そんなに悠長に考えてはいません。行動はしています。補足として聞いてみただけです。 大学院に行くにいくらお金が必要か知っていますか。奨学金なども様々な制約があります。

回答No.1

>世の中甘くないと・・ その通りですね 何故、日本ではなく外国なのか・・? それを良く考えて見た方が良いと思いましたよー・・?

関連するQ&A

  • 海外の就職について

    現在某大学院(理系)1年の男です。 現在就職活動中です。が、一つどうしても諦めきれないのが、海外で(出来れば米国、カナダ)働いてみたいです。 海外留学経験はありませんが、英語は好きで勉強してきましたので、アメリカ人の友達ともまぁ会話できる程度です。 TOEICで言うと点数は受けたことがないのでわかりませんが、問題を見た限り難しいとは感じませんでしたし、わからない単語もほとんどありませんでした。 海外で就職するためには、どのような方法があるのでしょう? インターネットで調べたのですが、具体的によくわかりません。。。 日本の大学に就職するように大学院一年の冬くらいから始めて、、とい う風にするのでしょうか? 海外は学歴が日本以上に大事と聞いたのですが、一応大阪にある旧帝大の国立大学なのですが、どうなんでしょうか、、? どんな事でもよいので、教えてもらえると嬉しいです。

  • 理系学部生の文系就職について

    こんにちは 私は、理系を専攻している大学の学部3年生です。 現在、就職活動をしており文系就職を考えています。そこで、大学の学部卒生が文系就職をするにあたっていくつか質問があります。 1)製造業(メーカー)における理系学部卒の扱いは文系学部生に比べて不利でしょうか?  私は現在製造業(メーカー)を第1志望に就職活動をしています。志望職種は、文系職(営業、資材など)と技術系職では技術営業、知財スタッフです。現在の専攻が知的財産のため、職種では知財を第1志望としていますが、企業によって知財は学部卒でとっていません。そのため、文系就職を考えているのですが、理系の学部生ですと文系の学部生に比べて劣るのではと心配しています。大企業以外にもBtoBや中小企業など広く考えています。ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。 2)その他の業種における理系学部卒については就職活動ではどのように扱われますか?  製造業以外では、化学、電力、鉄道、海運、航空、食品、通信・ITを考えています。化学においては知財以外は文系職を考えています。また、電力は職種採用のため技術営業を考えており、それ以外の鉄道、海運、航空、食品は文系就職を考えています。通信・ITにおいては、職種が理系文系とあまり隔てが内容に感じております。 以上の点におきまして、ご存知の方やアドバイスをしていただける方がございましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 海外大学院の就職

    文系の者ですが海外の大学院進学に興味を持っています 英語力は低くはありません 専門は文系(社会科学)です しかし海外の大学院を卒業するのは6月なので 日本での就職が遅れる、または不利だと聞きました また新卒よりも2年以上遅れる点でもきちんと職につけるか不安です やはり海外の大学院を卒業後、日本で就職するのは厳しいでしょうか よろしくお願いいたします

  • 海外のホテルへ就職

    アメリカ及びカナダのホテルへ就職したいと思っています。 大学卒業後10年以上日本のホテル業界で働いてきました。その間に北米へインターンシップ等で何度か行き、ホテルでも働きました。 日本では主に料飲部に所属し、アシスタントマネージャーまで経験しました。 英語力は仕事をする上では問題ないと思います。 これらの経験は、北米のホテルに直接応募した場合、採用となるケースはあると思われますか? 海外ホテル勤務経験者、またはこの件に関して何かご存知の方、是非回答お願い致します。

  • 海外幼稚園で就職するには

    私は幼児教育を専攻する大学三年の者です。 本格的に就職を考えだす頃合いで切羽詰っています。 自分の性格がだらだらとして就職の事についてあまり考えることをせず、みんな公務員保育士を目指しているから私も同じように公務員になれたらいいなと流れるままに過ごしてきました。 しかし今の時期になって海外幼稚園というものを知り、興味が惹かれるようになってきました。 元々家族が海外旅行が好きで海外には親しみを持ち。 海外の文化や音楽に強い影響を受けて育ってきたのが今頃具現化してきたのだと思います。 初めは色々と調べている内に海外幼稚園で働くには3年の現場キャリアが必要なのだということを知り、いままで英語力が全然ないのもあって。 このままどこかの現場について就職しその後に就職という形にしたいと考えました。 しかし最近になってとても不安になってきました。 ・現場で働く間に留学資金を溜めておきたいと考えてきましたが、多くの先輩方の話を聞く限り安月給でお金が貯まるのかということ。 ・日本の幼稚園or保育園→留学→海外幼稚園就職。のながれで留学期間なるべく子どもと関われるボランティア系に行きたいのですが、ブランクがあってすぐ就職できるのか。 他海外幼稚園の状態やどういう実態なのか。 海外幼稚園で働くさいにどういうスキルが必要かなど…、情報が欲しいです。 (求人や良いことしかあまりかかれてないため。) よろしくお願いいたします。

  • 理系学部生の文系就職について

    今年大学二年となる理系学部生です。 専攻は地学であるため、自らの専攻を生かした職(研究職等)に就くのは例え修士卒であろうと難しいと考え、学部卒で文系就職をしたいと考えております。 志望は金融、もしくは商社なので、資格は簿記二級とTOEIC750点を取りました。他になにか取っておいたほうが良い資格等がございましたら教えていただきたいです。 又、理系学部卒で文系就職した方に教えていただきたいのですが、文系就職をするに当たって何かしらコツのようなものがあれば広く教えていただきたいです。 回答、お待ちしております。

  • 理系と文系の就職

     現在大学4年の理工学部で、情報を学んでいるものです。来年から同じ大学の大学院に進むことが決まっています。一応就活はしたのですが、やりたいことが見つからず、もう2年考えようという不純な動機から大学院を選択してしまいました。  そこで思ったのですが理系の大学院で、もしやりたいことが見つかったとき、それが文系の職種(例えば投資銀行や商社など)だったときはやはり就職には不利になるのでしょうか?  最近将来のことや収入のことも考えて、文系の職種に興味が出てきてしまい、本当に理系の大学院へ行っていいのか迷っています。

  • 就職の際の理系の学生の強み

    理系の学生の強みはどんなことがあるでしょうか? 私は理系の大学院の院生なのですが、将来の就職は地元企業に就きたいと考えています。地元では理系の職種は少ないので、文系の職種の企業にもエントリーしたいと思っています。 その場合、おそらく面接の際になぜ理系の職種に就かないのかということを聞かれると思うのですが、そのときどのように答えればよいか悩んでおります。文系の学生にはない、理系の学生ならではの強みはこんなことだと思うことがありましたら教えてください。

  • 就職について

    こんにちは。 今年大学三年生です。もうそろそろ就職を視野に、と思っています。自分はできれば理系の調査・研究などに携わりたいと思っているのですが、文系でもそういった所に就職は可能なんでしょうか?やはり理系大学でないと無理なのでしょうか? それと、そういった所に就職するには、理系の大学院にいかないと無理なのでしょうか? 調べてみたところ、あまり情報が集められなかったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外大生の就職

    分からない事だらけで本当に困っています。アドバイスを頂けたらと思い相談させていただきました。 今現在アメリカの大学で勉強しており今年の末に卒業します。 海外大生用のリクナビなども登録しましたが、私の希望している職種が あまり多く載っていないので日本に帰国した際、就職活動を 始めたいと思っていますが、分からない点がいくつかあります。 1、人によっては留学生は新卒扱い、第2新卒扱いと言う事が違うのですがもしも、大学卒業後、すぐに日本に帰った場合は新卒ですか? 2.2009年の1月頃から2010年大学卒業予定者の筆記試験、面接などをもうすでに卒業した身なのに日本の大学3年生と一緒に受けてもいいのでしょうか?卒業済みというのはハンデになってしまいますか? 3.受かった場合、2010年の春までブランクがありますが、これは問題視されますか?また、その間だけ派遣などに登録したり、アルバイトをする事はいけませんか??? キャリアフォーラムや人材紹介でもなかなか募集されていない職種なので本当に大変ですが、とってもやりたい仕事なので妥協できません。 ご意見、アドバイス等いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。