座布団洗濯の悲惨な結果と対策法

このQ&Aのポイント
  • 子供がいると座布団にこぼすことが多く、洗濯せざるを得ない状況になることがあります。しかし、洗濯機で洗った結果、座布団の中綿がちぎれてボコボコになることがあります。安い座布団の場合、臭いが取れず捨てるしかないこともあります。
  • そんな悲惨な状況から脱するためには、座布団を解体し中のワタをほぐして作り直す方法もあります。また、使わなくなった綿の掛布団と合わせてプロに座布団作りを頼むこともできます。ただし、高級な座布団は手が出しづらいため、処分して新しく買うか検討する必要があります。
  • 捨てるのがもったいない気持ちもありますが、悲惨な座布団を増やすよりも、処分して新しいものを購入する方が有効です。高級座布団は簡単に買えないかもしれませんが、家族の健康と快適さを考えると投資価値があると言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

座布団を洗濯したら悲惨な事に・・

こんにちは 子供がいるので、みそ汁とかを座布団にこぼす事が多々あります。 なので、どうしても洗濯しないと・・・という状況に陥り、 洗濯機で洗ったら 中綿がちぎれてボコボコになりました。 以前買った(半端な)婚礼座布団は、洗っても平気だった(と思いたい)んですが 安い座布団はダメだったかーとがっかりしているところです。 皆さん、汁物をこぼしてカバーだけじゃなくて中まで臭くなったらどうしてますか? やっぱり洗いたいですよね・・。 いっそ、ボコボコの座布団を解体して中のワタをもっとほぐして 座布団を作り直したら良いのでしょうか? 悲惨な状況から、ワタを再生して手作りできるものなのでしょうか? それとも、使わなくなった綿の掛布団と合わせて、プロに座布団作りを頼むべきか? 安物の座布団は、この際処分して、今更ですが、高級婚礼座布団を買い足していくべきか? 何だか捨てるのももったいなくて 悲惨な座布団が増えていっています。 高級座布団は、独身なら簡単に買えますが、家族の増えた今はなかなか手が出ません。 気分的に、宝くじでも当たれば買えそうですが・・。 どうするのが得策なのか? アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129811
noname#129811
回答No.1

洗濯出来る座布団を購入したら良いのでは? うちは子供が居るので汚す事は想定内ですので『丸洗い出来る』と謳っているものしか購入しません。こだわりもないので。。。 よっぽど質の良いものなら打ち直しも良いと思いますが、打ち直しもタダではないので私なら買い直します。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/senba-futon/862147_1/
5gatu2009
質問者

お礼

えーっ、洗える座布団 があるんですか! 知りませんでしたー。 近所のホームセンターにはそんな良い物、置いてないので存在自体知りませんでした。不覚! ちょっと勉強します。 ボロイ安物は買い替えようかな・・。 御回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

天然綿のわたは、専門の機械がなければ再生することは無理でしょう。 相当な数があるのであれば、専門家にお願いすることです。 しかし、安物の座布団であれば、中身は化繊の綿のはずです。 洗濯機はさすがにまずいですが、水の中で押し洗いをして(風呂の中で足で踏みつける等)十分すすぎをした後、時間をかけて自然乾燥させればふっくらと再生してくれます。 お試しあれ。

関連するQ&A

  • 布団のリサイクル(リメイク)

    30年ほど全く使っていない布団(婚礼時に作ったお客様用だと思います。)や古い敷布団&掛け布団を有効活用したいと思ってます。 (1)打ち直しの場合、1つの布団で1つ丸々再生ではないですよね?何枚の布団があれば、一枚分の掛け布団、または敷布団ができますか? (2)純粋は綿布団なのか、ポリエステルなど入っているのかわかりません。何か識別できる方法があれば教えてください。 (3)打ち直し、座布団、人形の綿以外で何かよいリメイク方法はありませんか? (4)布団の綿から布(糸)を作ることはできますか?

  • 写真の布団で寝てみたい?

    掛け布団がかなり破れて、中の綿も出まくってたので、ホームセンターに行って掛け布団を買いました。 ポリエステル製の安物です。 写真がまさに今日買ってきた掛け布団です。 やはり皆さんもこの布団で寝てみたいですか? ======================= 1、寝てみたい。 2、もっと良い羽毛布団とか羊毛布団で寝てるので別に寝たくない。 3、その他。

  • 座布団の型崩れを直したい

    手洗いの座布団をコインランドリーで洗ったら、見事に型が崩れてしまいました。 綿が所々いびつな形になり、ボコボコ状態です。(T0T) 洗濯表示を確認しなかった私が悪いんですが、この状態で元に戻すことはできないんでしょうか? 中身はポリエステルワタです。

  • ぺったんこになった座布団クッションはふっくらになりますか?

    中が、普通の綿やパンヤのようなものが入った、ごく普通の座布団クッションが数枚あります。長年使用しているので、もう干してもぺったんこのまま、あまりふわふわ感や厚みが復活してくれません。 捨てたくないものもあるので、そういうものはどうしたら「とてもふっくら」するのでしょうか? よい方法がもしあればヨロシクお願いします。

  • ふとんの洗い方

    布団というか長座ぶとんなんですけど、最近よくホームセンターのような所で売っている物です。 120cm×68cmなので洗濯機の中には入るサイズです。中綿はアクリル100%表地は綿100%です。 その長座ぶとんに子供がおしっこをしてしまいました。 どのように洗濯すればよいか御存じでしたらぜひ教えて下さい。できれば安い物なのでクリーニングなどに出さず家で洗えればと思っています。ちなみに洗濯表示のような物はついていませんでした。

  • 羽毛布団と普通の掛け布団どちらを選んだら

    羽毛布団と普通の掛け布団どちらを選んだらいいでしょうか?   現在は実家で自分の部屋ではベットを使って寝ています。 ベットの上に毛布を敷いて、その上に昔の綿の掛け布団を掛けて寝ています。 昔の綿の掛け布団がもう10年以上使っているので買い換えたいのですが。 今流行の羽毛布団と綿の掛け布団どちらを買うか迷っています。羽毛布団は2枚重ねでオールシー対応型で取り外せる商品です、綿の掛け布団は昔ながらの商品です。 値段は同じくらいで1万くらいです。 私自身は寝相が悪く、しょっちゅう寝返りを打ちます。そのためベットガードを使用しています。 部屋の状況 今は前と違ってフローリングになり、畳ではありません。またウォークインクローゼットになり押入れが 無くなってしまいました。なのでベットを置くしかない状況です。 大きな窓があり、窓を開けるとテラスみたいな小さいベランダがあります。 屋根はありませんが。 このような状況だとどちらの商品を買ったほうがいいのでしょうか?

  • お布団のクリーニングについて教えてください。

    冬のお布団をしまう事を考える季節にぼちぼちとなり始めとります。 夏用の掛布団ですが 中に使用している素材は「綿」であります。 これはクリーングに出しても大丈夫なのでしょうか? 或いは、まさか自宅の洗濯機ではだめですよね? 経験者ならではの体験を持つ方のアドバイスを誠実に お願いしたいと思うとります。 よろしくお願いします。

  • こたつ布団のしまい方は?

    去年の秋に、省スペースこたつ布団セットに買換えました。 今回はじめてしまうのですが、皆さんはこたつ用の布団(カバーの無いタイプ)や毛布、敷きマットなどを洗濯してからしまってますか?それとも干すだけでしまってますか? 買換えた物は、 ・毛布    ポリエステル100%         ネット使用で洗濯機マークとドライマーク ・掛け布団  アクリル、ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン、綿         洗濯機マークがなく、ドライマークと手洗いマークが× ・敷きマット ポリエステル、綿        洗濯機マークがなく、ドライマークと手洗いマークが×        キルチィング製 このような表示の場合、掛け布団と敷きマットは洗濯は出来ないんでしょうか? また、洗濯すると使用できなくなるような状態になってしまうんでしょうか? また、洗濯マークがついていても干すだけでしまわれてる方もいらっしゃるんでしょうか? 以前使用していたものは、掛け布団はカバーがあったのでカバーは洗濯して、中の布団は干していただけです。毛布や敷き毛布は洗ってました。 皆さんどうされていますか?

  • 椅子用座布団の中綿

    椅子用の座布団(クッション?)の中綿について。 すぐにペタンコにならないのはどちらでしょう? ポリエステル素材?の四角いスポンジ風のもの? それとも、ポリエステル綿? 以前、ディスカウントショップで、ポリエステル素材?の四角いスポンジ風のものがワタとして入ったクッションを買いましたが、2年でぺしゃんこになってしまいました。 ふわふわの綿あめ風の、ポリエステルわたのクッションのほうが、長持ちするのでしょうか?

  • 布団カバーの中に綿がたまる

    以前ホームセンターで安い敷布団と掛け布団のセットを購入しました。 掛布団のカバーは無印良品で購入した麻100%のものをつけました。 その後カバーを洗濯しようとカバーを取り外そうとした所、中に大量の綿ごみが入っていました。 布団の縫目付近には縫目に絡むように綿が付いていたりもして、多分掛布団から出た綿ではないかと思います。 はじめはカバーから出たものかと思いましたが、麻は繊維がちぎれにくいと聞いた事があったのでやはりその線はないと思いました。 その時は綿ゴミを手でひろい掃除機で吸い取り、縫目についているものはそのままにしておきました。 それから月日が経ち、またカバーを洗濯しようとカバーを開けてみると、やはり綿ゴミが大量に散らばっていました。 毎回これでは部屋も埃っぽくなるし、掃除の手間も増えます。 新しい布団の購入を考えているのですが、どの点に注意すればよいのかアドバイスをいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう