入居後の修繕について

このQ&Aのポイント
  • 入居後の修繕について困っています。管理会社にお願いした修繕が不十分で、畳の凹みや壁紙の剥げ、トイレの床の薄汚れなどが未だに解決されていません。
  • また、玄関ドアの塗装剥げや駐輪場の不備、マンション入り口の草木やタイルの状態も悪く、管理会社の対応に不満があります。
  • 管理会社は大家のことばかり出してきて、入居者を守る立場に立たないように感じます。このような管理会社の存在意義に疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

入居後の修繕について

転居して2カ月になります。 入居前の下見のときに数か所の修繕(窓枠パッキンのカビの清掃なり塗るなり、畳の凹み、 洗面台の入れ替え←もともとシャンプードレッサー付きの部屋と書いていたのにそれではなかった為、室内のへりの塗装落ちの塗り直し)を不動産屋にお願いしていました。 入居後、畳は凹んだまま、塗り直しはトイレ内はされていないまま、洗面台は古いのを剥がして 新しいのを付けたためか、壁紙が一部剥げているのが隙間から見える。。。等で管理会社に 問い合わせたら補修にやってきました。 剥げた壁紙はそのままで、シャンプードレッサーと壁の隙間にゴム樹脂を塗り下に水滴が落ちないようにした。トイレ内はカラースプレー塗布。 畳は私がその日伝えるのを忘れてしまい言えてませんでした。 後日、畳とトイレの床の薄汚れ(拭いて拭いても黒ずみが取れなかった為)もあったこと、 ベランダ側の障子(を開ける際にカビ臭がしたためよく見たら、木が黒ずみ腐りかけのようでした。)について修繕をお願いしますと管理会社に電話したら、管理会社と借人の間に入り適正に審査する人?がやってきて家の中を見ていきました。 その人曰く、畳は凹んでいるのは確か、障子のこと、トイレの床は3年は代えてないと思う(この床は最近の型ではないねと言っていました)ということで管理会社に確認とりすぐに連絡しますと言っていました。 しかし、2週間経っても連絡がなくこちらから電話したら、「その件は写真を見ました、現状維持で お願いします。連絡がいっていなかったことにつきましては申し訳ありませんでしたが改めての補修はございません」でした。 私としては「は?」なんです。電話の対応自体腹ただしかったですが、このまま入居前から知っていた畳の凹みを直してくれず住み続けなければいけないのですか? 後々分かりましたが、2階の方の玄関ドアはきれいなのにこちらは塗装剥げています。 前にこのことも伝えたら「そのうちマンション全体を一度塗る話が出てるので・・単室で塗装は無いです」と言われました。が、確実にいつになるのか未明だそうです。 駐輪場も乗られてない自転車が6台ほどあり、で、こちらの自転車が入れず雨にさらされ少しずらすなりして場所を作りました。それでも窮屈さに変わりないですが・・。 マンション入り口の草木もボーボー、タイルも剥げてています。 大家がケチだとしたらすべてマンション管理は滞るのですか? 管理会社は大家のことをすぐに出してきますが、管理会社って何のためにあるんですか? (こんな管理会社はじめてでワナワナするほど血が頭に上ってきました。はあ~) すいません、箇条書きになりましたがどなたか教えてください。 ちなみに敷金3か月・礼金1ヶ月・共益費4000円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

不動産運用職にいた者です。東京都内の賃貸物件であり、大家は一般人であることを前提にします。 (東京は特定条例がある為と、大家には法人(投資法人物件も多いので)) 結論は、指摘箇所が客観的に経年劣化性によるものであるのか否かとなり、仮に経年劣化的である場合、現状引き渡しの「現況」が優先されます。つまるところ、これ以上の修繕(工事級)は難しい可能性が高いです。 一方で、契約上の債務不履行・瑕疵の観点でいえば契約解除は可能かもしれません。これは、質問者様が契約にあたり事前に指摘した箇所の修繕を前提として署名捺印したものの、その前提条件が履行されなく、将来に渡り履行の意思が見られないことが客観的に認められる場合に概ね限られます。(ただし、これは完全に裁判所的なことを行うことになろうかと思います。。) 大家と管理会社の関係ですが、管理会社にはほとんどの場合、不動産資産に対しての直接的権限がありませんので原則として大家の指図の下で維持管理に勤める代理人です。したがって、大家がひどいと確かに管理会社は板挟みになり、入居者にとって好ましくない管理状況が生じます。 礼金をとっている物件にもかかわらずのようですから、正直ダメ大家・ダメ管理会社のコンビ物件と思います。基本は、礼金は建物の価値向上のために使うのが普通です。

geegeegeegee
質問者

お礼

すぐの回答有難うございました。 なにぶんこのようなことが初めてで凹んでいたところでしたので かなり助かりました。 結局、翌日に管理会社の担当が直接(やっと動きましたコイツ!)来て見ていきました。 畳は新調するらしいです。あとは大家と掛け合ってみますと言ってました。 やれやれ・・・ですがお陰さまで諦め状態の中でもわずかな光が見えました。 ご丁寧にありがとうございました。 以後、住むところは外観も細部もきちんと見て決めます、勉強になりました。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 入居前の下見のときに数か所の修繕(窓枠パッキンのカビの清掃なり塗るなり、畳の凹み、洗面台の入れ替え←もともとシャンプードレッサー付きの部屋と書いていたのにそれではなかった為、室内のへりの塗装落ちの塗り直し)を不動産屋にお願いしていました。  これは何にもなりません。契約時の文書による約束でなければ大家が実際に守るかどうかは分かりませんし、守らせる効力も疑問符がついてしまいます。まして契約前では大家が実際に修理や交換に取り掛かってもノーペナルティーでキャンセルする人(http://oshiete.homes.jp/qa6339662.html)がいますのでやったら馬鹿を見ます。  基本的に、『現状渡し』ということで、埃を被ったままの商品を見せるような商売人を信じてはいけないのです。 > 大家がケチだとしたらすべてマンション管理は滞るのですか?  はい、滞るでしょう。他の場所でも書いていますが、管理(或いは大家と管理会社の“質”?)と住人の“質”は借主にはどうにも出来ないところですから内見の時には特に注意すべき点です。『マンション入り口の草木もボーボー、タイルも剥げてています。』と言う状況が管理状態を如実に物語っているでしょう。こういう大家では管理会社の“質”も住人の“質”も知れたものです。 > 管理会社は大家のことをすぐに出してきますが、管理会社って何のためにあるんですか?  管理会社というのは大家からお金をもらって“その範囲内”で共用部の掃除等をする会社です。定期的な業務に含まれない作業については別途お金が必要ですから大家が出すか出さないかです。お金ももらえない作業や業務は誰もしません。一方費用負担を拒んでいる大家の懐に手を突っ込んで嫌がっている大家にお金を出させるのは至難の業で最終的には裁判しかありません。(中にはそれでも払わない奴は多いです。)

geegeegeegee
質問者

お礼

すぐの回答をありがとうございました。 初めてのこんなことでかなり凹んでいたところでしたので、詳細をきけて 諦めがつきました。 ”見た目が悪い”って部屋の管理にも関係あるんだと改めて勉強になりました。 すぐには越せませんが、できる限り対応してもらって凌ぎたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 賃貸に入居したまま修繕ってできるのでしょうか?

    勤務先から借り上げ社宅という形で補助を受け、賃貸マンションに10年ほど住んでいます。 借り上げ社宅の住み替えは扶養家族の増減1年以内という内規があるのと、物件自体は気に入っているのでそのまま住み続けるつもりですが、お恥ずかしいことですが部屋の痛みが目立ちます。畳は擦り切れ、壁紙や床は剥がれ、浴室にはカビがあり、石膏ボードは穴が空いているといったありさまです。 そこで質問です。 1.賃貸を退去するときにはこういったところは(必要なら敷金から充当して)すべて修繕されると思うのですが、入居したまま10年目の修繕といったことをすることはできるのでしょうか? 2.その場合、自分で壁紙を張り替えたり、畳屋や内装業者を手配してやっていいものでしょうか。あるいは大家か管理会社に相談して、そこが使っている業者にお願いするなどしないといけないでしょうか。 3.費用負担はすべて入居者側になりますか。(なってもいいのですが) 4.やった場合の費用は、退去時の原状回復費用と同じかやや高いくらい(入居したままだから、二回に分けて行なってもらう必要があるため)ではないかと想像していますが、どうでしょうか。 現在のところに入居するまでは数年で引っ越していたので、恥ずかしながらこのような基本的なことがわかりません。ご教示をいただければと思います。

  • クッションフロアの修繕について(入居前)

     入居前の修繕について質問です。  築2年半の物件に入居予定(契約前)です。床材はクッションフロアになっており、修繕前に見学したところリビングに4つ大きなくぼみがありました。以前借りていた方が大きなTV台を斜めに置いていたようですが、かなり目立っています。  不動産に修繕をお願いしたところ、管理会社が直さないと言っている、今回もし直すのであれば次回退去時にもまた張り替えるので敷金から費用を負担してもらうということです。通常の使用でのキズであれば家主負担なのではないかと思うのですが、どちらの負担になるのか、またどのように対応すべきか教えてください。

  • 退去後の入居者補修負担金の扱い

    おはようございます。 私の所有マンションの一室の入居者さんが、事情があって急遽退去されました。 管理会社からは、「10万円の入居者補修代金を現金でいただきました」との 連絡がありました。 その後、管理会社より、この部屋のリフォーム費見積が来ました。、クロス張替・塗装・ クリーニング等修繕項目の小計が約30万円、その下に入居者補修代金10万円と記載され、 合計40万円(税抜)の見積額でした。 管理会社の説明では、家賃精算の時に、入居者補修代金10万円は返金するとのことでした。 これもわかりにくい話ですが、既に管理会社は、現金10万円を受け取っているわけで、 なぜ大家がさらに入居者負担金10万円を新たに払わなければならないのでしょうか。 結果的には、管理会社は、10万円丸儲けということになります。 私が思うには、修繕費30万円-入居者負担金10万円=20万円、の見積額になるべきものと 思うのですが、いかがでしょうか。 それとも入居者負担金は管理会社のもの、といった業界特有のルールがあるのでしょうか。 担当者と話すと堂々巡りになりそうでして、お詳しい方がいらっしゃましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンション退去時の修繕費用

    3月末で4年間住んだ賃貸マンションを解約する事になり、その際の修繕費用等にいくら用意しないといけないのか(特に畳に関して)知りたくて、質問させて頂きました。 入居時、クリーンアップ代1万5千円と礼金20万円を払っていて敷金・保証金は払っていません。破損等(タバコは吸わない)はなく、畳が12畳あり部分的にカーペットを敷いていまして、畳の色が敷いている所とそうでない所に違いがあります。この場合は畳の修繕はどうなりますか? 特約事項にクリーンアップ代の記載はなく、床・建具等に関する修繕・備品の消耗・破損の修繕・その他日常の小修繕は借主の負担と記載してあります。 宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの修繕費

    賃貸マンションの床のキズって入居者が退去時に修繕費を払うんですか? 普通に生活していたら家具のこすれなどで出来るキズです。

  • トイレの修繕費について教えてください。

    トイレの修繕費について教えてください。 現在築11年ほどの賃貸アパートに8ヶ月程住んでいます。 最近になりトイレの水が流れ続けるので管理会社に連絡して修理してもらいました。 (内容はタンク内のフロートバルブの交換です) 3000円程かかり、入居時にいつでも駆けつけてくれる保険に入っているので 2000円(作業費)は管理会社持ち、1000円(部品代)は借主持ちになりました。 現在家賃に管理費は含まれてないのですがこれは妥当でしょうか? それとも全額管理会社に請求させるべきですか?

  • 分譲賃貸入居前の修繕について

    2月から分譲賃貸マンションに入居予定です。 12月の上旬に不動産屋に行き、審査を受け、その審査が通ったので敷金、礼金、消毒代その他などをお支払いし、12月末にマンションを契約し、1月の中頃に住民票、契約書など必要な書類を提出しました。 ただ、契約した際は前の方が出て行ったばっかりだったので消毒も何もされていない状態でした。(前の方に小さい子供さんがいらっしゃった様でリビングの壁紙がはがれていたり、床がはげている部分があったり・・冷蔵庫やクーラーの部分は真っ黒に汚れていました。) 契約の際、修繕などはこれからすると言われました。 家電を買う際に色々と知りたい事があったのでマンションの写真を撮ってもらい、19日にメールで添付していただきました。 いただいた写真はまだ汚い部屋の状態だったので不動産会社さんに「いつ修繕工事をされるのか?」、「修繕が終われば気になっている箇所がちゃんと直っているのか確認したい」と伝えました。 すると、「修繕といっても新品にはなりませんし、あなたが払った礼金で修繕するので、どこまできれいになるのか・・」「それならもっとお金を頂くことになりますよ」と言われました。 という事は「私が退去する際は次の方の礼金で修繕されるのか」と質問した所、「いや・・そうではなく・・」というお返事でした。 私は新品になるまで、とは全く思っていませんし、最低限常識範囲できれいにしていただくつもりです。 前の方が汚くされたのを私の礼金で直す、というのもおかしいですし、そもそも修繕がある際は壊された方に請求するものでは?? お金がたりなければ私に請求するというのもおかしいと思います。 これは賃貸マンションだからでしょうか?? それともおかしいのでしょうか??

  • 修繕費について。

    こんばんわ。 築6年目になるマンションなんですが、修繕費に ついてお伺いしますが、今修繕費を14000円(管理費別)を払っていますが、10年目の大規模修繕では今のままの修繕費では足りないので値上がりすることになりました。 今の14000円では無理なのでしょうか?戸数は30戸です。 他のマンション方はいくらぐらいお払いになっているのでしょうか? 戸数にもよると思いますが。

  • 新築マンション入居後のキズについて

    新築マンションを購入し、入居後しばらくしてから次のような 傷を発見しました。 1.玄関ドアフレーム部分の大きめの凹み(下の方だったので気付きませんでした) 2.クローゼットの扉の右下部分にキリのようなものであけたような傷2か所   扉2枚に同じ傷がありました 3.洗面台に繋がるドアの取り付けてある側の下に大きめの凹み これをマンションの販売会社に伝えたところ、 ・原因および原因者が不明 ・入居後の傷の指摘 という理由でアフターサービスの適用外と言われてしまいました。 交渉の結果、1については無償で補修するがあくまでも対象外だから 強度および仕上り精度については約束できないと言われています。 どの傷も私が付けた記憶もないし、最初からあったものだと確信して いますが通常は対象外となってしまうものなのでしょうか? 販売会社は引き渡しまでに何回も検査してるからマンションの引き渡し までに付いた傷ではないと言い張っています。 検査項目書はあるが、証拠となるような写真等はないそうです このままでは納得がいかないので、詳しい方にアドバイスをいただけたら と思っています。 通常そういうものだということなら、諦めようと思っています。

  • 賃貸アパートの修繕について

    入居してから8ヶ月で急な転勤のため、明日退去します。 引越しの作業の途中で、部屋の壁紙にわずかにへこみと言うか、跡があるのを発見しました。 原因はつっぱり棒でした。 何箇所かに使用していましたが、そこだけ、クッションをつけずにいたようでした。 壁紙の色は白で、素材は紙ではなく、でこぼこがあり、触った感じはわずかに弾力があるような感じです(表現が難しいですが)。 明るい時に近づいて見るとわずかにへこんでいて(手で触ると分かります)、跡がついているのがわかります。 たぶん、このままの状態で退去すると、その箇所の部分を含めた壁紙を変えると思われ、計2枚変えることになります。 借りた物件はミニミニのスーパー君です。 故意・過失による破損・汚染申告書があり、仮に壁紙(以下クロス)を2枚変えた場合、「賃貸借契約書」には下記のように記載されています。 内装:壁・天井クロスー傷・破れ・穴・落書き→面単位張替:1式=10500円です。 2枚なので、21000円です。 これは、申告制で立会いはありません。 同、、「賃貸借契約書」の内装工事明細書には下記のように記載されています。 ・和室:<工事箇所ー壁・天井・畳」><材料ークロス・塗装・畳・襖><金額ー25500円><工事内容ー修繕・補修・塗装・表替・張替(襖) 以下略で、今回該当する場所は、 洗面です。 記載は以下です。 ・洗面:<工事箇所ー壁・天井・床」><材料ークロス・塗装・畳・襖><金額ー21610円><工事内容ー修繕・補修・塗装 *壁・天井・床が、破損・重度な汚損以外の場合は、特殊洗浄となる場合があります。 です。 注記としては、 「賃借人内装工事費負担割合(30%)は、管理会社の過失の管理実績に基づいて「経年変化」「自然消耗」をよk検討した結果、決定したものです。この負担金を賃借人が承諾していただくことにより、家賃は設定されています。 上記賃借人負担金(30%)金○○○○○円を現地の内装工事確認の上、承認いたしましたので契約時に支払います。 となっています。 4月からの入居で急きょな転勤のため、8ヶ月しか住んでいません。 それで約2万円の追加は正直痛いです。 クッションをせずに使用したのが原因名ため、過失と言われてしまえば、それまでなのですが・・・。 やはり、これは、故意・過失になり、追加料金を取られてしまうのでしょか? それとも、この程度なら、特に追加金額は取られることがないのなら、いいのですが・・・。 よろしくお願いします。