- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱帯魚用の水草と一緒に変な生物が入っていて・・・)
熱帯魚用の水草と一緒に変な生物が入っていて...
このQ&Aのポイント
- 熱帯魚用の新しい水槽を立ち上げるために水草を買ってきました。水草を窓際で光合成させていると、見たことのない生物を発見しました。小さく肌色の生物で、ビニールにくっ付いた頭と5本の足が特徴です。この生物はどのようなものでしょうか?水草に付着している可能性もあり、使用するには危険でしょうか?
- 購入した熱帯魚用の水草に見たことのない生物が付着していました。この生物は小さく肌色で、ビニールに頭がくっ付いており、5本の足があります。刺激を与えると一瞬で小さくなり、目では見えない程の大きさになります。このような生物は害虫なのでしょうか?水草を使用するのは危険でしょうか?専門知識がある方に教えていただきたいです。
- 熱帯魚用の水草を購入し、水槽で光合成をさせていると、見たことのない生物が付着していました。この生物は小さく肌色で、ビニールに頭がくっ付いており、5本の足があります。ビニールを振っても離れず、刺激を与えると小さくなります。この生物は水草に付いている可能性があり、熱帯魚に悪影響を及ぼす可能性があるのでしょうか?専門知識のある方にアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヒドラです。 「ヒドラ」でググッてみてください。 画像や対策・駆除など、いっぱいヒットします。 私はホルマリンで殺してましたが、しばらくすると 「復活」してました。 >アマゾンなんとかと言う小さな浮草です。 アマゾンフロッグピットかな? 残念ですが、水草にも水にも居るでしょうね。 魚(成体)には特に悪さはしませんし、、、 ふ化したての稚魚は食べられてしまうことも あるらしいです。 なにより、見かけと動きがグロイよね、、、。
お礼
saboo様、お答えを下さいまして有難うございました!確かに見かけも動きもグロかったので発見してしまった時から、ただビニール袋の中に居るだけでも恐かったのですが、教えて頂いた通り「ヒドラ」でググッてみましたら正体も・まれに存在する生物だとも解り安心出来ました。質問させて頂く前に[水中の寄生虫」等で検索したりもしてみましたが自分では探しきれず困っていましたので、お教え頂いて大変助かりました。ミジンコ等を食べお魚には悪さをしない様ですので、水槽を立ち上げる時にはこのまま浮かべようと思います。このような形で初めて質問をし、初めてご親切にお答えを頂きましたので大変感激しています。ご親切に本当に有難うございました。