• ベストアンサー

画像のサイズの違いについて

Photoshopを使っています。 おそらくとても基本的なことを質問させてください。 ある写真データがあって、開く前の情報を見ると例えば「サイズ ディスク上の1.3MB」とか表示されますよね? これをphotoshopで開くと、左下にファイルの大きさが表示されますが、さきほど1.3MBだったものが「ファイル:14.8M」とか表示されていたりします。 この違いはどこからくるものなのでしょうか? たとえば、1MBの写真をほしい、とひとから言われた場合、開く前、開いた後、どちらのサイズを1MBにするべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

>ある写真データがあって この写真データはおそらくJPG(JPEG)形式の画像データだと思います、JPGは圧縮されたデータです。 >photoshopの左下のサイズはなんなんでしょう? JPGは圧縮されたデータですからphotoshopなどの画像処理ソフトで作業するには圧縮されたデータを非圧縮状態に展開する必要がありメモリに展開したサイズが左下に表示されたサイズです。 編集後保存する時にJPG形式を指定すると再び圧縮されてHDDに保存されます。 JPG形式は圧縮率を指定できます、photoshopでは保存時に指定できます、当然ですが圧縮率を高くするとファイルサイズは小さくなりますが画質もその分低下します。 非圧縮形式であるBMP形式で保存すると、ほぼ左下に表示されたサイズで保存されることになります。

taku2180
質問者

お礼

なるほど!よくわかりました、ありがとうございます。 ちなみに、BMP形式というのは一般的に良く使われるものなのですか?印刷にまわす場合の特性など、もしよかったら教えてください。

その他の回答 (2)

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.3

>BMP形式というのは一般的に良く使われるものなのですか? 画像ファイルの一形式として普通に使用されています。 一応Windowsの標準画像形式(?)です。 非圧縮形式ですから読み出し保存を繰り返しても画質が変化しない利点がありますがファイルサイズが大きいのが欠点です。 ただし、BMPは色深度(色数)を1bit~32bitまで指定できますから白黒2値画像(1bit)などではJPG形式よりファイルサイズが小さくなることもあります。 JPG形式は8bit(256色)もありますが通常はフルカラーです。 JPG形式は非可逆圧縮形式ですので読み出し保存を繰り返すと画質の低下や色の変化が発生します。 >印刷にまわす場合の特性など 特に無いです。 JPG形式であれBMPやその他の形式であれ印刷時にはphotoshopで開いた時のように一旦メモリに展開され、それを印刷するわけですから、メモリに展開された時点で同じになると考えていいでしょう。 (厳密にはJPGの場合は先に書いたように変化している) >印刷にまわす場合 これが印刷所(印刷屋さん)であれば印刷所の指定や推奨される形式がいいでしょう。

taku2180
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 よくわかりました。最初に書けば良かったのですが、MACユーザーなもので、BMPというものを知りませんでした。 勉強になりました。

  • e-shops
  • ベストアンサー率26% (75/278)
回答No.1

開く前のファイルでプロパティを確認、そのサイズこそがリアルなサイズかと思われます。^^

taku2180
質問者

お礼

ありがとうございます。すると、photoshopの左下のサイズはなんなんでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう