• ベストアンサー

ソフトクーラーで持ちますか?

磯釣り初心者です。 地磯での釣りなのですが、これからの時期ならば魚の保存はソフトクーラーと ドンゴロスだけで持つでしょうか? 昼前から夕方まで半日の釣りです。車には氷の入ったクーラーを用意します。 スカリだと波に揉まれて上手く使えませんでした。 竿は片手で持ち、ソフトクーラーに小物と食料。バッカンにコマセなどの汚れるものを入れ、背負子で持って行こうと思っています。 宜しくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.1

ソフトクーラーでも持ちますが、青物だと午後はちょっとね。 ちなみに当方は背負子+ソフトクーラーどころか、30cmのバッカンが2入るくらい大きめのリュックを使ってます。 まずタッパーで凍らした氷も一緒に背負子に積みます。 タッパーに蓋をしてれば氷は1日持ちます。 釣れたら魚に新聞巻いて海水で濡らします。 続いて氷を半分に割って片方を魚と一緒にビニール袋に入れて、リュックに入れます。 そしたら氷の冷気で新聞が冷えて魚がまんべんなく冷えるし、魚の表面が乾くことは無いです。 ただし、冬でも日光の当たるところに置くと中の気温が上がるから、極力日陰のところに置くようにして下さい。 ちなみにドンゴロスはよく濡らして風の通る日陰に置けば、外気より3度くらい下がるようです。 だからその日の最高気温が15度以下なら効果はありますが、15度以上なら氷で冷やすことをお勧めします。

ymgbrnks
質問者

お礼

冬でも暖かい日や、日差しの強い磯ではドンゴロスだけでは不安そうですね。 まだコッパグレしか釣れた事が無いので青物は夢のまた夢ですが、 念のため氷も持って行こうと思います。釣れなければ、帰りに氷だけ捨てれば楽ですね^^; タッパーの氷使わせて頂きます。ありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

沖磯のグレ釣り20年以上になりますが、スカリで波にもまれて上手く使えなかったとありますが どのようなスカリをご使用なのでしょうか。 フレームや素材に腰のない柔らかいものだと簡単に波にもまれてしまいますが 常に大サラシが一面にあるような地磯ではないと思います。 すぐ足下の目の前でなくても少し奥や、わずかに移動すれば大きな波の影響を受けない場所があるはずです。 それとスカリは波の影響を受けにくく非常に自立性が高く、内部面積も広い丸形PVCメッシュのスカリがおすすめです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/point-i/4997099020216.html http://www.takasangyo.co.jp/product/salt_water_fishing_bucket/66-ami-B.html 私は磯でこのスカリ(上記)を使用していますが、朝イチに釣った40cmクラスのグレを何匹も入れて 2時過ぎに締めてクーラーに入れますが、全く弱ることもなくウロコも剥げず非常に元気ですよ。 このPVCだと魚のヒレも引っかからず、波によってちょっとぐらい岩に当たっても素材がしっかり 自立しているので内部には影響なく魚もまったく弱りません。 磯に上がったらまず波の影響を受けにくいスカリを付けられる場所をあらかじめ決めておくといいですね。 そこら中が洗濯機状態の大サラシだけの釣場などほとんどなく、絶対に波の影響を受けにくい場所はあるはずです。 これで最後まで活かしておいて、最後にしっかり締めて十分に濡らしたドンゴロスに入れて車に戻ればいいですね。 ソフトクーラーやドンゴロスでずっと置いていると絶対に内部温度が上がってきて、マキエを大量に喰っている グレなどは腹がどんどん臭くなってきて、捌くだけで食欲が落ちてきますよ。 ソフトクーラーだと氷の保ちも長くなく晴天の岩の上に置いていれば内部温度もグングン上がりますよ。 常日頃からPVCスカリを1日中使用している経験上、これがベストだと思います。

ymgbrnks
質問者

お礼

スカリは安物で柔らかいものでした。スカリもピンキリなんですね。高いものは良さそうですが^^; 少し離れたところに波の静かなワンドはあるのですが、平坦な磯ではないので魚を入れに行くのはちょっと面倒です。そちら側は皆用を足すのであまり綺麗でも無いので・・・。 波の穏やかなときはスカリとドンゴロス、波があるときはソフトクーラーでやってみます。 まだ魚が釣れていませんが、教えて頂いた方法で色々と模索してみます。 ご回答ありがとう御座います。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

敵は太陽です。 とにかく日陰で風通しの良い場所に置けば、ソフトクーラーでも中の温度が上がる事をかなり防げます。 しかし、風は曲者でもあります。何でも吹き飛ばしてしまいますから、気付いたら荷物が飛んでいたと言う事がしばしばあります。 ソフトクーラーでも1.7kg程度の塊の氷を入れていればそれなりの保温性能は期待できます。 個人的にも使用していますが3~4時間程度なら大丈夫だと思います。 地磯に行き着くまでの行程がどの程度か分かりませんが潮どまりや時合いが外れた時間に釣り上げてキープした魚を手間ですけど車の氷入りクーラーに入れに行くと言うのが良いと思います。 ただし、車の中が高温にならないように注意することと、冬場ですから氷は魚の重量の半分~同量くらいが良いと思います。 夏場は魚の重量以上ないときついと思います。

ymgbrnks
質問者

お礼

地磯までは山越え30分なので、釣れてからクーラーに入れに行くのはちょっと厳しいです。 荷物も出来るだけ軽くしたいなと思ってたのですが、やはり氷はあった方が良さそうですね。 ソフトクーラーと氷多めに持って行ってみます。 あとは魚が釣れるといいのですが^^;ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 海釣りの汎用クーラー

    釣り用クーラーの購入を考えています。 これまでは38Lの磯クール一つで済ませていたのですが、諸事情有って、二人分の荷物を一人で担ぐ事に・・・ オキアミ&氷運搬用として、新たにハードクーラーを準備しようと思っていますが、釣具屋においてるものも、ホームセンターにおいているものも、私の想定から言うと微妙なカンジです。 お勧めのクーラーがあれば教えてください [想定用途]  メインは沖磯でのフカセメジナ・又はマダイ、ハマチのカゴ釣り。  たまに近所でチヌ、キス釣りにも使う・・・かな?  もしかしたら船で使うかも?やるとしたらマダイ狙いのコマセ五目と、ヒラマサ、ヒラメ狙いのライト泳がせ [大きさ・形]  40~36のハードバッカンがすっぽり入る大きさ(ココ超重要)  で、必要なら肩にかけられるタイプのクーラーが欲しいです。  最近の平たい形のは持ちにくそう、あまり大きいのもイヤ。  緊急時には磯クールとソフトクーラーを併用すれば何とか・・・  水栓は出来れば欲しい、投入口はあるとウレシイ、 [保冷力]  保冷力は2の次ぐらいでいいです。  早朝:船に乗る前に自販機で氷充填→夕方:必要なら沖から戻ってきて氷充填→港からお家まで30分~2時間・・・このレベルなので  候補としては、ダイワ RX GU3200Xか、シマノ フィクセルライト300なんですが、  ノーメーカー品で36Lぐらいのもっと安価なクーラーって無いですか?

  • 初めての沖磯

    堤防・地磯でチヌやクロを狙って釣っていますが、 どうしても沖磯にでたくなりました。 そこで、沖磯(熊本の牛深や高浜方面)に行く時の心構えや準備や渡船の予約の仕方!?などの アドバイスを頂きたくこの場をおかりしました。 また、周りに沖磯経験者がいなく一緒に同行する人もいないので、 1人で行こうかなと思っています。 1人でも問題ないのでしょうか? 道具は、1人で地磯釣行もするのである程度はあるかと思います。 他にこれがあるといいとかありますか? ・ロッドケース(ロッド・リール・杓 各×2、タモ5m、6m、7m) ・ライフジャケット(小物などの仕掛け) ・フィッシンググローブ ・磯靴(ゴア) ・レインスーツ(ゴア) ・活かしバッカン ・マキエバッカン(水くみ・エサケース・杓入れなど) ・ヘッドライト ・背負子 ・ウキトルパラソル ・クーラー ・ドンゴロス あー、一緒に行ってくれる人いないかな・・・(すみません、独り言です) 以上、宜しくお願いしますm(__)m

  • 磯釣りで釣った魚を効率良く持ち帰りたい

    磯釣りで釣った魚を効率良く持ち帰りたい 今はまずすぐに締めエラを切り、水汲みバケツで数分放置し、血抜きが出来たのをビニールに入れて、冷えたクーラーに入れているのですが、磯釣り上級者や経験豊富な方はどういう風にしているのか教えてください。 まず今のやり方では水汲みバケツに入れている間に次の魚が釣れて入らなくなったりします。そしてクーラーの中のドリンクを汚さない為にビニールに入れているのですが、結局汚くなってしまいます。 スカリだと波が荒れて磯に引っかかるので今のところ使っていません。大き目のバッカンを持っていきライブウェルの様にするのがベストでしょうか?荷物が増えることを考えて磯バッグは38Lくらいを持った方が便利でしょうか?

  • バッカン受三郎の様な竿受け

    バッカンに付ける竿受けって何か有りませんか? 通常は磯釣りをしていますので、ピトンと竿受けは持っています。 でも、突堤たテトラではピトンを打ち込むことができません。 バッカン受三郎の様なもので、 竿受け部は手持ちの物を使えれば問題ないので・・・ バッカンに取り付けるピトン部分だけでも大丈夫です。 何かそう言った商品をご存知の方、教えてください。

  • クーラーを持って行かず、バッカンに魚を入れても問題ないですか?

    今週末釣りに行くのですが、最高気温10度の予想です。 クーラーを持って行かず、バッカンに魚を入れても問題ないですか? また、氷は必要ですか? 魚は、その日のうち(24時間以内)に食べるつもりです。

  • 磯クーラーの使用(魚の保存方法)について教えてください。

    初心者です。今度磯釣りに行く予定ですが、その為、磯クーラーを購入しようと思います(シマノの36L)。ハードクーラーは持っているんですが、磯には磯クーラーが必要と思うんですが、そこで、磯クーラーはハードに比べて保温は良くないと思うんですが、釣った魚は、その磯場では、どのように確保してますか?、磯クーラーに入れておく場合は、海水と氷をクーラーに入れて保存してますか?車中では磯クーラーでは、保温時間が短いので、鮮度が落ちそうに思います。持ち帰りの時はハードクーラーに入れ替えるのでしょうか?皆さんはどの様に使用していますか? 宜しくお願いします。

  • 荷物まとめ

    こんにちは。 私は長崎出身で上物釣りをよくする者です。 長崎と言えば、他県に比べて地磯が多いように感じます。 当然私もよく地磯に、地磯に限らず波止に行くのですが、どうしても 気になることがあるのです。 それは「荷物」です。 少しでも荷物を減らさなようにコンパクトにしたいと思っているのですが なかなかいいアイデアが浮かばないのです。 どうか荷物をまとめるいいアイデアをいただけませんか。 よろしくお願いします。 (ちなみに私の装備は  ●ロッドケース                 ●クーラー                 ●バッカン                 ●リュック  の大きく4つです)

  • 釣りのクーラーやロッドケースの名前書きペン

    釣りで使うロッドケース・クーラー・磯バッグ・バッカンに名前を入れたいのですが、濡れても落ちたりにじんだりしないマーカーなど、オススメを教えてください。 黒い道具ですので、白などの目立つ色で、ただ名前を書くのではなく、型抜きの文字のように同じデザインの名前を全部に入れたいと思っています。 名前のステッカーではなく、あくまでもインクなどで入れたいと思っています。

  • フカセで磯へ釣りに行くときの荷物

    私は、沖磯に釣りに行く際、大きく分けてロッドケース、マキエの入った重いバッカン、ハードクーラーの3つを携えて行きます。 ですが、ハードクーラーが重いのと、荷物を増やしたいため、軽くて荷物が沢山入る、シマノで言う磯クールのようなバッグに替えようかと思っています。 皆さんはどのような荷物で磯に行っていますか? 磯クールの容量など、アドバイスいただけると幸いです。

  • 筏釣りで70lのバッグ 変ですか?

    筏釣りで荷物をなるべく一つにまとめようと シールラインのバウンダリーパック 70l を買いました。 届いたのを見てみると、めちゃくちゃでかいのです。 これにスカリやイス、ダンゴ材、小物など、クーラーと竿ケース以外は全てこれに入れます。 これで片手が開き、乗船のときに誰も力も借りずに乗船できます。 あなたが同じ船に乗るとしてこんなでかいリュックを背負っている人がいたら変ですか? 私から見れば、船のスペースを結構とるくらい荷物を持ってきて何回も乗り降りして荷物を船に並べている人のほうが、違和感を感じたりします。