• ベストアンサー

異体字のご質問です。

「教」の右側が、孝ではなく、「爻」 のような字、つまりメを上下に重ねたものになっている文字です。 現在の文字は何に相当するのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.9

#6、#7です。 画像を附けておきます。 上:SimSun-ExtB (Vista/7 標準) 中:MingLiU-ExtB (同上) 下:楷書体の例 (参考まで) 一番右は別字のように思われます。

tamaki1954
質問者

お礼

幾度もいろいろとご教示下さいまして、ありがとうございました。 大変勉強になりました。

その他の回答 (8)

noname#157574
noname#157574
回答No.8

 結論から申すと「敎」で,この字体はいわゆる康熙字典体です。手書きでは昔から「教」と書いてきました。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.7

#6です。 前に回答された方へのコメントをきちんと読まずに回答してしまいました。 済みません。 お尋ねの字はこれですね。 http://www.zdic.net/zd/zi3/ZdicF0ZdicA2ZdicBCZdic82.htm この字は Unixode: U+22F02(CJK統合漢字拡張B) に定義されていて、フォントに制約されますが、Vista、7 なら、今すぐWord、Excelなどに表示できます。 Microsoft Office IME 2007/2010 ひらがな[あ]のモードで [ 2 ][ 2 ][ F ][ 0 ][ 2 ][ F5 ][Enter] MingLiU-ExtB SimSun-ExtB の二つのフォントに収められています。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.6

「上下に重ねた」でなく「メ」+「ナ」が、当用漢字以前の正字(標準的な字体)でした。 【敎】 当用漢字・常用漢字の「教」は左旁を「孝行」の「孝」に誤った訛字に由来します。 左旁が文字通り「爻」+「子」であるなら、それが本字と言えますが、既成のフォントには用意されていないと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

 台湾で行われている「教」の異体字だと思います。  左側が「ヌ」(メではなくて)が二つ重なったようなのもあるし、右側が「ト」の下に「又」がついているのもあります。

noname#164823
noname#164823
回答No.4

本来の内容とは関係ありませんが、気になったもので。 ご自分の質問には「ご」を付けません。 相手方に「なにかご質問はございませんか?」と問う時に付けます。

noname#164823
noname#164823
回答No.3

MS-IMEの言語バーです。 下のサイトも便利ですよ。 文字を入れれば異体字が出ます。 http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/kanjibukuro/

tamaki1954
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご紹介のサイトも活用させていただきます。 お世話になりました。

noname#164823
noname#164823
回答No.2

左側ですか。 敎 です。教の異体字です。 言語バーの「手書き」で書いて教で 右クリックすると出せます。

tamaki1954
質問者

補足

ありがとうございます。 質問がうっかり間違いました。 左側が「爻」です。 異体字の確認方法をご教示して下さったようですね。 これはMSEかなにかでしょうか? (私はジャパニストを使っていますが、このような異体字入力ができるのならやってみようと思いますが・・・) お世話になりました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

右側じゃなくて左側 (つまり偏) のおいがしらの部分が, ですか? もしそうなら「教」でよかったと思う.

tamaki1954
質問者

補足

ありがとうございます。 失礼しました。×右側、 〇左側です。 やはり、教だと確認できて、よかったです。 お世話になりました。

関連するQ&A