• ベストアンサー

手首の単純骨折

himeroの回答

  • ベストアンサー
  • himero
  • ベストアンサー率69% (65/94)
回答No.2

基本的にどの部分の骨折でも、完全にもとの骨の硬さになるのに約2~3ヶ月かかります。しかし、日常生活をこなす程度でしたら約5~6週間で可能です。ですからギプス固定はそれまでの期間になると思います。骨の硬さからいうと、治癒後に力仕事をしていくのは何ら問題ないと思いますが、ギプス固定をしている間に手首の関節がどんどん固くなってしまうので、それに対するリハビリがどの程度良好に進むかによって、その後の状況は変わってくると思います。

pontyan
質問者

お礼

若い人ならともかく、年配の、まして仕事がら毎日が重労働にたずさわっている人 の骨折で、ちょっと心配しましたが、外科的治療をしなくとも、養生とリハビリで完全に くっ付くんですね。安心しました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手首の単純骨折

    50才の男性、左手首3cm位上の骨を1本単純骨折し、近くの病院でレントゲンの結果、ずれているのを引っ張ってくっ付けギブスをあてている状態です。6週間から、完治3ヶ月という診断ですが、 自然にくっ付いても治癒後、力仕事は差し支えないでしょうか?土木作業に携わっているものですから

  • 手首骨折(2)

    前回も階段から転落し手首 尺骨骨折と診断され、 質問をさせて頂いたモノです。 全治6週間との診断で 3週目で一度ギプスを一度はずし、肘まであったギブスを 肘を曲げ伸ばしできるくらいのギプスに巻き直しました。 首から吊るしていた、三角きんも必要ないと言われましたが 4週目に入った今何故か手首から肘にかけての外側の骨か筋?に 痛みがあります。くしゃみをしたり、力が入ったりすると激痛です。 三角きんをしていたら少し楽なので、今は吊るしています。 これは、なぜ痛みがでるのでしょうか? 一週間前に写したレントゲン(手首のみ)では順調に骨は くっついていってるよと、先生・・・。 今後の為に痛みがあっても肘の曲げ伸ばしくらいのリハビリは しておくべきでしょうか?お解りになるかたがいらっしゃれば 再度ご回答お願いします。

  • 手首の骨折について

    バイクでこけて手首を骨折しました、2週間ほどギブスで固定してレントゲン取ったら 関節がずれているので手術したほうがいいよと言われました。 手首の骨折に関してはいろいろ質問されていますが、回答が様々で混乱しています できましたら経験された方や詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 手術するかどうしますか?と言われました、しないで完治する場合のあるけど 痛みが残る場合もあると言われましたが、やはりメスを入れてでも手術したほうが いいのでしょうか? 関節のずれという事でしたら骨がひっついた後に整体等で直らないのでしょうか? 麻酔は全身か局所にするか選べと言われました、手術は長くて3時間と言われましたが 局所の場合神経ブロックを2本打つ、痛いという事ですが、相当の苦痛なのでしょうか また意識がある状態で3時間も耐えれるものなのでしょうか、それとも全身麻酔が いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手首の骨折後

    こんにちは。お世話になります。 9月に左の手首を骨折しました。(とう骨) 4週間ギブスで固定しレントゲン検査の結果、8割方 くっついているので固定を外しリハビリをすることになったのです。その時は指や手の甲が酷くむくみ 痛くて曲げることが出来ませんでした。 そしてその日からリハビリ治療が始まり、お湯で手を温めた後にマッサージと運動療法をしていただいています。 現在2ヶ月経過しているのですが、 いまだに手首が反らない、親指、人差し指、中指が完全に曲がらず、拳が握ることが出来ません。 整形の先生は気長にリハビリを続けるしか方法がないと言うばかりで、とても不安です。 骨折後は誰でもこんな物なのでしょうか? そしてこのまま障害が残ってしまうのでしょうか?

  • 両手首骨折しました早く治したいのですが

    先日の雪で両手首骨折して今固定していますが左手の指が動くので書いてます。先生の診断では左はギブスで大丈夫だけど 右手首の関節の部分が斜めに滑り骨折してるといわれましたが絶対手術が必要とはいわれなかった。そして若い人なら手術をすすめるが高齢者ならそのままギブスをすると言われ、中間の私には私自身が決めて下さい。と言われて悩んでます。右手だけなら即手術を考えたけど入院期間、術後の生活など不安が、、、 骨折から1週間たってるので早く決断しなければ

  • 亀裂骨折の治療

    7月24日に自転車から落ちて左手首と左薬指を亀裂骨折しました。 レントゲン写真見ましたが、手首は薄く一本線(約3cm長)がみえます。 薬指は第二関節の内側の部分が亀裂してる様ですが、素人の当方にははっきり認識不能です。 全治二カ月と診断され、現在ギブス巻いてます。 亀裂骨折の場合は、ギブスを巻いてる期間は短くて済むと期待しますが、2週間でギブスを取りたい、強力なサポーターに変えたいと担当医にお願いしたところ、多分大丈夫だがリスクも大きいので できれば止めた方が良い、との説明です。 亀裂骨折の場合、ギブスを早めに取ることによるリスクとは何が考えられるのでしょうか? ぽっきり折れてる訳でなく、骨も一定の強度は保ってると思うのですが。。。 おわかりの方、ご教示お願い致します。

  • 舟状骨(手首)の骨折に関して

    昨日、舟状骨骨折の疑いがあると診断されました。 以前に、右手首の舟状骨を骨折したのですが、今回は、左手首です。 前回骨折したときは、今と違う医者に行き、舟状骨骨折とその場で診断されて、腫れもそこまでなかったので、そのままギプス固定8週間、リハビリを経て、現在は、何も問題なく、生活しています。 そのときに医者からは、舟状骨は、ずれが大きいと手術が必要になるので、早めに固定して、かつ2ヶ月前後の固定が必要になると言われました。 が、今回は、舟状骨骨折の疑いとされて、来週の火曜日に再検査をするからそのときの様子を見て、最終的に骨折か判断するのでといわれ、今は湿布を貼っているのみです。 確かに、舟状骨は診断のしにくい骨であるというのはよく知っているのですが、本当に、これで大丈夫なのかすごく不安です。 骨がずれるなどの事が起こりうる事はあるのでしょうか?これから数日間の間に。 前回は、本当にすぐにギプスで固定して、その後リハビリも順調にいき、今では何も問題ないのですが、そのようなくらいまで今回も回復するのでしょうか? 骨折は、治療の仕方次第では、治りが悪くなったり完全に治らない事もあると聞くので、不安です。どうしたら良いと思いますか? このまま、今の病院で治療を続けるべきでしょうか?

  • 手首骨折のリハビリ

    9月中頃に事故にあい、左手首の橈骨遠位端骨折、尺骨遠位端骨折と診断されました。 その後一ヶ月間のギブス固定、さらに一ヶ月間取り外し式のギブスで固定をしました。 診察を受けたのは、ちゃんとした整形外科です。 先日やっとギブスは取れたんですが、なぜかリハビリをやってくれません。 自宅でお風呂に入った時に、動かす練習をするようにと言われました。 また2週間後に診察を受けに行く予定です。 動かす練習はしてますが、痛いだけでひどい時はその後うずく時もあります。 自分だけではうまくやっていく自信がありません。 骨は順調にひっついているのになぜリハビリを開始してくれないのでしょうか? 皆さんのお力貸してください。

  • 犬の骨折について

    はじめまして! ご相談があって書き込みします。長文、乱文で失礼します。 実はうちのトイプードル(3才)が二週間前に前左足を骨折してしまいました。この子、わけあって1月にうちきたばかりなので、かかりつけ獣医がいなく、前に行った1度行った病院Aに連れて行きました。 前足の太い骨と、その横の細い骨の二本がポッキリ折れていました。 獣医さんの診断は、「骨が細いし、ギブスで外固定して自然治癒していった方がいいだろう」との処置でした。その後、ギブスをした手の先が腫れたため、2回ギブスの包帯を巻き直し、ゆるくしました。 そこから経過観察をする事二週間。 昨日、実家の別の犬をかかりつけ病院Bに連れていった時、うちの骨折トイプードルも連れて行っていました。偶然うちの犬を見た院長先生に、「その子どうしてギブスしてるの?」とゆう質問から、経緯を説明しました。院長先生は、「2本折れてて、ギブスだけでつくと思えない。」とゆうことで、レントゲンをとることになり、そのレントゲンを見て「二本の骨が完全にずれている。このままではいくらギブスしててもつかない。今からでも手術した方がいい。」との事でした。このままギブスでうまくつかない場合、最悪の場合、足先にうまく血液がめぐらなくなり、腐って断脚になる場合もある。今から手術して骨がくっつき始めてきてるから、手術してもうまくつくか分からないけど、しないよりいい、との事。 そして今日、病院Aに再度クレームも含め、病院Bの判断を話すと、今のレントゲンを見て、「骨がついてきてるから、このままギブスのまま自然治癒した方がいい」との事。 正直、2つの病院でまったく違う診断をされ、どうして良いかわかりません。 明日、また違う病院に第三の意見を聞きに行こうと思いますが、なにかアドバイスありましたら、書き込みお願いします。

    • 締切済み
  • 手首を疲労骨折してしまいました。

    手首を疲労骨折してしまいました。 ダンベル(15キロ)でダンベルカールやダンベルプレス、腹筋やダンベルを持ってのスクワットなどをしていました。 だいたい、2年ほど前から重さを変えてやっていたんですが、先日、左手首を疲労骨折してしまいました。 今は療養中なんですが、疲労骨折と言うのは、筋肉が骨を引っ張って、それで少しずつ割けていく、というようなことを知りました。 もともと、摂食障害などで身長に対して体重がかなり少なく、骨も華奢だったんですが、健康のために筋トレを始めました。 今はやや筋肉質だと言われることもあり、しかし、骨自体は華奢なままなのですが、疲労骨折が完治したら、また同じようにトレーニングしても大丈夫だとは思うんですが、骨を(骨密度)を強くしたいのですが、カルシウム以外に何をとればいいんでしょうか? おねがいします。