• ベストアンサー

東北大学ってどれくらい賢い大学なんですか?

僕は大学受験をしてないのでよくわからないのですが、やはり国立大学だから、賢くないと入れないとは思うけど、どれくらい賢いのかがよくわかりません。 僕は今、仙台に住んでるんですが、秋田県から来てます。 秋田高校からなら、大体真面目にやってればOKなくらい? 能代高校からなら、かなり頑張ればOKなくらい? 僕は工業に行ったので、普通科のことはよくわからないので、わかるように教えてください。

noname#128651
noname#128651

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.10

東大が東の横綱で日大が前頭下位なら、大関に一橋と東工大、関脇小結には早慶と東北大、というところで三役は当確でしょう。幕内力士は42人らしいですが、東大と日大の間に位置するとされる大学は軽く40を超えるのに対し、東大と東北大の間は片手で足りるでしょう。 しかしそれ以上に、東北大の強さは、「埼玉以北では最難関」ということでしょう。東京には難関大や有名大もひしめいていますが、東北大の周りには比肩する大学はありません。秋田以上に地元宮城での評価は高いはずです。 なのであなたの周りにとっては「並の大学でない」ので「無理無理」というのもわかりますし、彼女本人は地元進学校の出身なのでしょうから、さらに上位校に進んだ友だちと比べて「それほどでも」と感じていても不思議ではありません。 お付き合いに関しては、#7さんに同意します。

その他の回答 (9)

回答No.9

県立トップ校なら上位2~3割は合格圏でしょう。特に地方は、難関私立高校が少ないので、県立生の実力は高いですよ。(都会ではたとえば東京でもっとも優秀な高校生は、開成・筑付・桜蔭などにいて、西・日比谷・国立などはその下になってしまいますが)能代高校からでもがんばれば入れると思います。 問題は、入ってからです。工業から理工系に進学されるとすると、大学では、かなり高度な微積分や線形代数を使うので、高卒としてはかなり十分な数学(と物理)の能力が要求されます。今の高校生はカリキュラムが甘いので、そこで優秀な成績を収めていたとしても、大学の理工系の理数力としては、不足しているはずです。ただし、工学部に進む場合、手先の器用さと電子工学なり機械工学なりの工作の能力も要求されますので、(ペーパーテストが優秀なだけで工学部に進んだ学生が専門課程で沈没する例が少なくないのに対し)工業系にすすまれたあなたが受験・合格した場合、その点では工学部では有利だと思います。(理学部は、大学の理学・数学は高校までとかなり質が違うので、普通科であれ工業科であれ、高校で得意だからと思っていると、落ちこぼれかねません。)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.8

こんにちは。 具体的な数字を出してみましょうか。 一例として、代ゼミのランキング表を引用します。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html 偏差値は、 ・文系の平均が61ぐらい。 ・もっとも人数の多い工学部(全体の約3分の1)が60ぐらい。 ・東大の理I、理IIよりも少し難しいといわれる医学部医学科が70ぐらい。 ただし、全員が大学受験をするわけではないので、高校入試の時点での偏差値に直すとすれば、だいたい10を足せばよいと言われています。 つまり、 ・文系 71 ・工学部 70 ・医学部医学科 80 では、この表を使って、順位に換算します。 http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/normdisttab.html ・文系 1-(71-50)/10 = 2.1 ⇒ 0.9821 ⇒ 1から引いて 0.0179 ・工学部 1-(70-50)/10 = 2.0 ⇒ 0.9772 ⇒ 1から引いて 0.0228 ・医学部医学科 1-(80-50)/10 = 3.0 ⇒ 0.9987 ⇒ 1から引いて 0.0013 つまり、 ・文系 1万人中179位ぐらい ・工学部 1万人中228位ぐらい ・医学部医学科 1万人中13位ぐらい ということになります。 >>>秋田高校からなら、大体真面目にやってればOKなくらい? >>>能代高校からなら、かなり頑張ればOKなくらい? これを参照すると http://www.zyuken.net/ad_admin/05/ 秋田高校は70。能代高校は60。 つまり、秋田高校の中では平均かそれ以上、能代高校の中では学力が突出している人ということになりそうです。 秋田高校は今年の春の入試で、宮城の高校を押さえて東大合格者数が東北地方でトップだったらしいので、東北大学合格者数も例年より多かったのではないかと思います。 下記によれば、59名。 http://www.univpress.co.jp/daigaku/ranking/index.html

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.7

お相撲に例えるのは難しいけれど(私はファンではないので) 東北の1学年200名の公立中学校なら、学年で10位以内の子が行けるような大学です。 工業高校から専門学校に行く男子と東北大の女子大生がお付き合いするかどうか、ですが、 普通にOKだと思いますよ。 東北大のダサダサ工学部男子より、ちょっとチャラい(←褒め言葉)専門生に魅力を感じるという女性は多いものです。 ただし、結婚となると別。あなたは就活に命を賭けて、何が何でも大手企業のテクニシャン(可能ならエンジニア)か公務員になってください。 さもないと彼女の親御さんの大反対に遭います。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.6

能ある鷹だから爪を隠しているんでしょう。 >そういう賢い人は、工業から専門に行ってるような男子とは付き合わないでしょうか? 付き合う付き合わないは、基本的にその人の人間性によると思います。 エリートだろうが、専門だろうが、関係ありません。 自信を持って、付き合う努力をして下さい(^◇^)

  • gucciiiii
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.5

東北大学の高校別入学者数から類推すると、 秋田高校なら、学年で、10~30位以内、 能代高校なら、5~10位くらいが、東北大学に入れるレベルだと思います。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.4

秋田高校とか能代高校と言われてもわかりませんけどね。そういった高校の進学実績を調べればわかるんじゃないですか。 まあ、ざっくりとした話として、そのクラスの大学に行く人は小学校の頃は勉強しなくてもクラスで1番になるような人です。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.3

補足を見ての回答です。 彼女は賢いと考えて、ほぼ間違いないです。謙遜です。 超エリートでしょう(想像ですが)。

noname#128651
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 超エリート??? そんなにすごいんですか?そんな風に見えなかったです。 謙遜してるんかなとは思ったけど。 もう一つお聞きして良いですか? そういう賢い人は、工業から専門に行ってるような男子とは付き合わないでしょうか? 僕の周りは男が高卒でも、専門でも彼女が大学生というのは普通にあるんですが、みんなが無理無理って言うんですよ。どうしてかなぁと。 やっぱり超エリートだからですか?

noname#222486
noname#222486
回答No.2

国立4大大学の一つ  東北は東北大学  関東は東京大学  関西は京都大学  九州は九州大学

noname#128651
質問者

補足

マサカ、東大並みに賢いってことですか? 大相撲で、東の横綱が東大だとして、 僕でも推薦で行けるといわれた日大が前頭の下の方、十両筆頭が高専くらいとして、どれくらいですか? 前頭筆頭くらい?三役くらい?

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

賢い大学なんて在りません。大学に所属する、或いは所属した方の中に賢い方は大勢です。 入学したいなら、受験に合格するだけです。 どんな人が合格するか?・・・・・ソレは記憶力の良い方だけです。 いくら勉強机に向かっても覚えられない、記憶力のお粗末な方は諦めてください。 出身高校は関係ありません。個人の問題です。 君自身、記憶力がイマイチと思うなら、鍛錬方を先に学ぼう。

noname#128651
質問者

補足

へえ。記憶力なんですか。 僕が入学したいわけではなくて、最近知り合った女の子が東北大学って言っていたから、どれくらい賢いのか聞いてみたんです。 賢いんだねって言ったら、それほどでも~と答えていたから、それほどでもないのか、謙遜しているのか、見当がつかなかったからです。

関連するQ&A

  • 能代工業高校

    秋田県の能代工業高校は、県予選はなぜ決勝しかしないのですか?

  • 北東北一周について

    今度、東北に旅にでようと思うのですが、 以下のルートを回るのに4泊5日で回る事ができるか教えてください。地図を見ているのでイメージできないのですが無謀でしょうか。 レンタカーは、一人で行くので軽自動車を予定しています 目的は風力発電所を見に行くためです 1日目 東京ー(新幹線)-仙台(泊) 2日目 仙台8:00発ー(レンタカー)-山形県酒井市-立川町-秋田県秋田市(泊) 3日目 秋田市-能代市-青森県三厩村(竜飛岬)-青森市(泊) 4日目 青森市-大間町ー東通村-六ヶ所村-八戸市(泊) 5日目 八戸市-葛巻町-釜石市ー水沢IC-(高速)- 仙台(PM8:00前に着)-仙台駅-東京

  • 東北工業大学への行き方

    東北工業大学への行き方 仙台駅からバスを利用して東北工業大学へ行きたいのですが、どのバスに乗ればいいのでしょうか? 今日中にお願いします。 料金はついででいいので知っている方は教えていただけるとありがたいです。

  • 普通科高校以外から国立大学

    普通科高校以外の高校(工業高校・農業高校・商業高校など)から、 国立大学に進学する事は、やはり学校の勉強のレベルが違うので不可能な事でしょうか?予備校などに通って必死に頑張っても難しい事ですか? 又、普通科高校以外の高校に通われていた方で国立大学の受験及び合格をされた方がおられましたら、どれ位、どうやって勉強したかを詳しく教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 工業高校から国立大学に

    工業高校から国立大学に 三重県の工業高校の電気科で今年度卒業見込みの者ですが、 不況のあおりを見事に受けてしまい、志望していた企業を落ちてしまいました。 なので、急遽進学を目指すことになったのですが、 金銭の都合上、親はできることなら頑張って国立大学に行ってほしいと言っています。 今からAOか何かで行ける国立大学ってあるのでしょうか?お願いします。 参考までに評定偏差値:約4.6 ジュニアマイスター:100点前後(ゴールド)です

  • 東北大学について

    今年東北大学を受験しようと考えているものです。九州に住んでいるため東北大学の情報がなかなかはいってきません。そこで、実際に受験した方や卒業生の方から東北大学や仙台のいいところをぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 完全独学で大学に入りたいのですが、そのことについて質問します。

    今現在高校2年(春から3年)なのですが、独学で国立大学に入るべく、試行錯誤しているところです(東大などの超一流大学ではないです)。今僕は県立の工業高校に通っているのですが、工業高校といえば理系を思い浮かべるとおもいます。しかし僕はもともと文系のほうが得意で、理系ではなく文系での進学を考えています。(理系は苦手な訳ではないです) 県立の工業高校といえばあまり偏差値も高くありませんし、学習することも専門教科が主体で、普通科目は基礎中の基礎しか学習しておりません。そんな奴が大学なんて無謀と思われるかとおもいますが、とにかくどんなに辛くてもやり遂げるつもりです。文系を目指す、と言っても殆ど無知に等しいです。そこで質問なのですが、例えば教育学部をセンターで受けるとします。そしてこの学部に受かるとするならば、どんな教科の学習が必要なのですか? 無知で稚拙な質問ですけどよろしければ回答お願いします。

  • 東北大学と早稲田大学では

    千葉在住の受験生の父親です。愚息は当初(2週間前迄)東大希望でした。しかし、センター試験が8割程度しか出来なかったという事で、進路を変更することとなりました。受験校は東北大学と早稲田大学です。本人の第一志望は東北大学で、旧帝国大学のブランドに引かれているようです。彼が在学の高校は県立の進学校です。卒業生の半数以上が国立で、東大や京大にも10名程度進学しておりますので、彼自身のプライドがあるようです。私としては、昨今の厳しい就職や生活費も余りかからない早稲田大学を進めたいと思っております。 そこで、同じような条件で受験活動中の方や、既に両校に在学の方に、アドバイスをいただきたくお願いいたします。 いずれの大学も受験していない段階での質問で恐縮ですが、時期が迫っておりますので、至急アドバイスをお願いいたします。

  • 国立大学の滑り止め(建築科)

    今年、関西のある国立大学を受験予定の高校生です。 今の高校は工業科なので、一般入試は捨て、AO入試か推薦入試で受験しようと思っています。 しかし、もしその大学に落ちてしまった場合の、「滑り止め」大学を何処にしようか悩んでいます。 現在関西に住んでいるのですが、自分が調べた範囲では関西にはあまり良い大学がないようです。 関東は、「芝浦工業大学」「武蔵工業大学」等が良いと聞きました。 (早稲田が良いというのは分かりましたが、とても行ける様な頭ではありません・・) 建築で有名な私立大学を探しています。 関東、関西どちらでもよいので他にも良い大学があれば教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いしますm( )m

  • がんばれば大学院へ進めるのか

    国立後期を受け、今結果まちをしている者です。 正直センター試験の結果もあまりよくなく、二次試験もよくできなかったので、受かる可能性が低いです。 私立の金沢工業大学は滑り止めとして受験し、合格しました。 国立に落ちたら、私立にいこうと考えています。 大学卒業後は大学院へいきたいと思っています。 そして、できれば国立の大学院を希望します。 金沢工業は就職率はいいんですが、進学する人はあまりいないようです。 それを考えると、国立駄目だった場合は浪人しようか悩んでいます。 しかし、もう一年やりとおせるか自分でも不安なところはあります。 私立大学でがんばれば、国立の大学院へ進むことはできるのでしょうか。 それともやはり、浪人して国立大学へ行った方がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。