ハードデスクのバックアップ方法について教えて!

このQ&Aのポイント
  • ハードデスクのバックアップ方法を教えてください。
  • 最も短時間かつ安全完璧なバックアップ方法を教えてください。
  • 市販ソフトの導入を含めたアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードデスクのバックアップ方法について教えて!

●下記の環境下で、【最も短時間】かつ【安全完璧なバックアップ】方法をお教えください。市販ソフトの導入をも含めたアドバイスをいただければ幸いです。 1)バイオAW70B/Qのノートパソコンに、4ギガまでメモリーを増設した、ビスタ16ビットマシンです。OSは、自動更新です。 2)これに、サンワサプライ製7口のUSB2ハイスピードハブに、バッファロー製2テラバイトのハードデスク、W2-IU2/R1をレイド1モードで接続使用中ですが、950ギガまでふくれ、残りが25ギガほどになってしまいました。 3)上記のデータを、2)と同じサンワサプライ製USB2ハブに接続使用中の アイオー製3テラバイトのハードデスク、HDC2-U3.0をレイド1モードで使用中ですが、ここにそっくりバックアップをしたいのです。空き容量が、1.3テラバイト以上あます。 4)作業前と後など、作業を開始するに当たり、注意事項等がありましたら併せてご指摘頂ければ幸いです。 なお、一度、バッファローの同型番で、レイド1モード使用中に、機器不良からI/Oが不可となり、せっかくのレイド1モードも役に立たなくり、そっくり同製品との交換となった経験から、複数のバックアップを考えた次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

レイド1・・・RAID1ですよね? レイドとは書かないです! >せっかくのレイド1モードも役に立たなくり、 メーカの悪口を言うつもりはないですが、多分 ソフトRAIDで「HDD本体に障害が発生」したのでソフトRAIDが死んだと思います。 同じような失敗をしたくないなら、ハードウェアRAIDでRAID1のHDDにデータを保存すればリカバー手順を間違えない限りデータがなくなることはないと思います。 個人的にはRAID5よりRAID1の方が安全と思います。 RAID wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID

bokuden555
質問者

お礼

参考情報提供に対し、御礼を申しあげます。ありがとうございました。

bokuden555
質問者

補足

gtx456gtxさんへ、 1)早速アドバイスをいただき、ありがとうございます。ご指摘のレイド1は、小生の勝手な表記でした。 2)ご指摘の通り、RAID1ソフトが死んだのだと小生も思います。 3)RAID6よりも、RAID1の方が安全とのこと、チャレンジドしたいと思います。ただ、メーカー違いなのが少し気になります。 4)最大の心配は、容量が950GBものデータの全ホルダーをコピー対象とし、アイオーのハードデスクに一括コピーができるのか心配です。これだけ容量が大きい作業を実行したことがないからです。通常のコピーでも時間が掛かるのにです。 5)短時間で、完全・完璧なバックアップ方法で、特に短時間に関心があるのですが・・・。

関連するQ&A

  • 今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライ

    今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライブがフォーマットされてません。フォーマットをして下さい」メッセージがでます。ドライブは認識されてます。重要なデータがバックアップされてますので何とか復旧したいのですが対処の方法を教えていただけませんでしょうか。 ハードデスクはバッファローのHD-H250U2という機種です。接続はUSBです。宜しくおねがいいたします。

  • 今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライ

    今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライブがフォーマットされてません。フォーマットをして下さい」メッセージがでます。ドライブは認識されてます。重要なデータがバックアップされてますので何とか復旧したいのですが対処の方法を教えていただけませんでしょうか。 ハードデスクはバッファローのHD-H250U2という機種です。接続はUSBです。宜しくおねがいいたします。

  • Linuxで外付けハードデスクを使う方法

    ご指導をお願いします。 タイトルのとおり、Linux(FedoraCore4)で外付けのハードデスクを使う方法を教えてください。 ※FedoraCore4って、USBをサポートしていましたよね? また、メインの内蔵ハードデスクから外付けハートデスクへのバックアップの方法も教えていただけると幸いです。 ※定期でもコマンドでもどちらでもOKです。 ※この設定の方法が詳しく記載されているサイトの紹介もお願いします。 また、こちら(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1880803)も合わせてご指導をお願いします。

  • 外部ハードデスク

    Blueray Recorder (BDX-RX105)を使用しているのですが、USBを使用して外部にハードデスクを増やすことは可能ですか?可能な場合、どのような外部ハードデスクが必要ですか? 外部電源が必要だとか?機械的な接続だけで、メモリーを増やせるのですか?設定が必要ですか? お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ハードデスクの変換ケーブル

    もう10年以上使用していましたI-O DATAのハードデスクHDA-iE120が今回パソコンが故障し新たに購入したのですがこのハードデスクの接続はUSBではありません、メーカでは「HDA-iE120をUSB接続にてお使いいただける変換ケーブル「USB2-iCN2」」があるそうですが「これらは既に生産は終了して弊社に在庫がございません。」とのことでした。

  • ハードデスクが使えません!

    ハードデスクが動かなくなりました。 Baffaloの外ハードデスク500GBです。 1ヶ月前からハードデスクから”キューン、ウイーン”という音が頻繁に聞こえてくるようになりました。 コンピューターをスタートアップしたときに毎回 ”Device\harddisk2\DR7が見つかりません”というメッセージが表示されていましたが無視してコンピュータを普通に使っていました。 馬鹿でした。。。HDちゃんごめんなさい!もう無視しないから! とにかく今のHDの状態は、電源は入りますがコンピューターには接続できず、HDも何もしてない様子です。 HDの電源を入れれば毎回”キューン”という音がするのですがしなくなりました。 HDの中のデータをバックアップしたいのですが専門家は莫大な金を取るみたいなのであまりやりたくありません。 できれば自分の力で直したいです。 私のHDを治すことはできるのでしょうか?

  • ハードデスクからデーターを取り出したいのですが

    ハードデスクからデーターを取り出したいのですが 自作のコンピューターです。(本を読みながら2年前に組み立てたもの) OSはXPです。 実は、立ち上がらなくなり(セーブモードでも)OSを再インストールしました。  その際、従前のCドライブを新品のドライブに入れ替えてしました。それは成功したのですが、前のCドライブ(200G)からデーターを抜きたいと思い、USBで接続することとして、データーを移そうと試みましたが、どうもうまくいきません。どうすればいいのか是非教えてください。 USBで接続して マイコンピューターからみますと、     ローカルデスク(F)と認識しているようです。 マイドキュメントで見ますとしばらくして F¥にアクセスできません デバイスの準備ができません と表示されます。 コンピューターの管理からデスクの管理をみますと正常(アクティブ)と表示されます。 ただし状態のフアイルシステムは空欄 と表示しています。

  • SATAのハードデスクが認識しません。

    ASUS P5VDC-MX IDEにCDドライブ、IDEのハードデスクを取り付けOS(winXP)のインストール、ドライバーのインストールともに問題なくできました。 別のパソコンでデータ用にしていたSATAのハードデスク(データが入っています)を接続(マザーボードに直接)したらBIOSが起動POST画面のままで起動しません。どのキーにも反応なしでした。 外してOS起動した状態でSATA端子に接続したら、外付けハードデスクやUSBメモリを接続した時と同様の画面が出て使用できるようになります。外す時のハードウエアの安全な取り外しも出来るようになります。 チップセットのドライバーで動いているのだと思います。 とりあえずハードデスクとして使えるのですが再起動でもケーブルを外す必要があります。 BIOSの画面でSATAは有効になっていました。 この問題も対処法をご存じの方がおられましたらお願いいたします。

  • ハードデスクの故障修理

    2年程前に購入した2.5インチSATAが故障しました。 カチカチ音がして認識しない状態です。 ハードデスクはケースに入れ外付け使用しています バッファローサイトによると電圧電源の故障のようです。 http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF659 この故障ですがハードデスクの基盤交換で直りませんか。 ねじを外せば基盤交換できる事は解ります TOSHIAB 中国製です。

  • Windows98SEハードデスクがみつかりません

    教えてgoo Windows98SEです。メーカーは台湾あたりだと思います。インターネット接続はしないので ウイルスチェック済みの前提で 質問(1):ハードデスク。Fdeskのdosパーテイションのつくりかた。     従前ソフトを使いハードdeskを2つに分けていました。原因はなんでしょうか?     電源だけでしょうか? 質問(2):NTTのエンジェルラインv2.04の保存住所番号部分を新しいハードdesk にインポートする方法はどうすればよいか? 質問(3):外付けharddeskて初めてなので安定性が不明なのですが衝撃に弱いでしょうか     その場合backupはUSBフラッシメモリーにも保存できるのでしょうか?     デジタルの保存安定性が弱いのでアナログのテープに保存するとかいう記事が     最近新聞にでていますがどれが長期保存向きか? 質問(4):haeddeskCは20GでUSBケースに入った古いハードdeskつまりマイコンピュータ     ではEは8GとなりますからCanonLBP3000プリンターやスキャナーを作動させるには     もとのPC本体の接続でも動くものでしょうか?Windws98SEの能力は非力でメモリ192     でC466です。 USBを抜いたかキーボードをさわったかで画面が突然 消えてしまい、アルファベットの羅列だけでなりました。 biosを起動にしてCD-romからフォーマットをしようとしたら FAT16,FAT32がありません。NTFSとかです。 ハードデスクがみつかりません。 ・・Fジスクを実行してください。 A:¥>です。D:\>/fdisk を入れましたDOS領域がないのでWin98をインストール できません。仕方がないので修理に出しました。修理屋は電源がおかしいので (多分biasも含めて)USBに古い内容のハードdeskを入れて再インストールをす すめましたが内容が完全に戻らないと困るので新品の20Gハードデスクに交換 して再インストールしてもらい修理完了ですが古い3.5ハードデスク8Gを新品 ケースに入れてもらったら同じWin98でも全部元通り閲覧できました。使用領域 は2G強でパーティションは5Gと3Gです。FAT32でどこも壊れていません。