- 締切済み
- すぐに回答を!
ダイハツアトレーのリミッター解除法は?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>ダイハツアトレーのSPリミッターを解除する方法を、教えて。 #1の回答通りです。 ただ・・・。 アトレーのリミッターを解除しても、意味がありませんよ。 ジムカーナ・ラリー参戦でも、無意味です。 もしかして、レース専用車として改造するのですかね? ノーマルのままリミッターを外しても、まったく使い物になりません。 リミッターを外す時は、エンジン・足回り・ボディーなども一緒に改造して下さいね。 当然ですが、車検証に「改」をつけるには、もう一台新車を購入する程度の費用が必要です。
- 回答No.1

テイクオフでパーツを出しているようですけど。 http://www.tempest-power.com/search/maker_syasyu_itiran.php?m=%A5%C0%A5%A4%A5%CF%A5%C4&s=%A5%A2%A5%C8%A5%EC%A1%BC&c=21&b=26 リミッターを解除する速度域で強風にでも煽られたら平気で1レーンくらい横に流される車です。 馬鹿げたパーツに思えますけどねぇ。
関連するQ&A
- リミッター解除について
リミッター解除について ダイハツエッセのリミッター解除装置を教えてください。パワーエンタープライズのサブコン「P-MAP SP」の情報を見たところ、エッセに関してはリミッター解除ができないようで・・・ お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- リミッタ―解除についてお詳しい方
宜しくお願いします。 気になる中古バイクがありまして(RGV250ガンマ)そのバイクはリミッタ―解除とうたってありました。リミッタ―解除されているバイクは全体的に馬力がアップされているという事ですか?それとも速度に対してだけのリミッタ―解除なのですか?知人が言うには、全体的にパワーが上がっていてノーマルで45PSですが、リミッタ―解除だと、もしかしたら50PS以上出ているかも。といううのですがどうなのでしょうか?それとも、ある速度(たとえば180キロ)以上にならないとリミッタ―解除の実感がないということでしょうか? 後、リミッタ―解除されているバイクのエンジンはだいぶ負担の掛かっている状態になりやすいのでしょうか? お詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- リトルカブのリミッター解除
私は4段変速のリトルカブに乗ってます。 最近ネットでリトルカブのリミッターリリースというものを見つけて、これを取り付けるとどれくらいの効果があるものか気になったので質問しました。 リミッターを解除するとどれくらい違いますか? そもそも非力なカブにリミッター解除は必要ないですか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- RG50Γのリミッター解除について教えてください
先日オークションでスズキのRG50Γを購入しました。まだナンバーが付いていないため、家から30分ほどで行けるサーキットがあるのでそこへ持って行き走ってみたのですが、60キロに達するとリミッターが働いてしまい、全く走ってくれません。サーキットで60キロしか出ないのは致命的なので、リミッターを解除する方法を探しています。 自分でもネットで調べてみたのですが、リミッターを解除するにはCDIを交換する方法と、どこかの配線に抵抗を噛ませてアースするという方法があると知りました。私が教えて頂きたいのは後者の方についてです。 前期型と後期型によってやり方が違うという話も聞いたのですが、私のバイクはどちらなのか分かりません。ネット上でよく見られる方法が、「CDIとエンジンを結ぶ黄/緑の線を切断して、エンジン側の線に抵抗を噛ませてアースする」というものでした。ですが、私のバイクにはそのような黄/緑の色をしたコードが見当たりません。私の見落としかもしれないので、具体的にこのコードがCDIのどこからエンジンのどこまで繋がっているのか教えて頂けないでしょうか?また、前期型と後期型ではどのようにやり方が違うのかも、出来るだけ詳細に教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ヴィヴィオのリミッターをを解除するにはどうしたらいいですか?
ヴィヴィオのリミッターをを解除するにはどうしたらいいですか? またメーターは交換できますか? H5年のスーパーチャージャーの2駆です。
- ベストアンサー
- 国産車
- 筋肉のリミッター
人間は筋肉の20~30%程度しか使っていない と言われていますがそおリミッターを解除する方法は ないでしょうか? 100%では体が壊れてしまうとききますので 50%程度の筋肉が使えればいいのですが・・・ 筋肉のリミッターを解除方法を知っている方は 回答御願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- マグナ50 リミッター解除について教えてください
今自分のマグナ50にはPOSHのCDIが入っているのですが、これだけでリミッター解除になるのでしょうか? 純正CDIの場合はピンクのコードを切れば解除できると聞きました。 これは社外のCDIにも言えることなのでしょうか? 詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車