- 締切済み
子供への発言
9歳の息子と主人の関係についてです。主人は再婚相手で実の息子ではありません。ここ数年気になっていることがあります。息子への暴言です。自分の機嫌が良いときはそうでもないんですが、息子が少しでも言葉の言い回しを間違えたり、日付を間違えたりetc・・そういう時は必ず、「うそつき」「信用ならん」など言って非難します。また、少しでも言い返したりすると、「言い訳ばかりする」「おまえはベランダから飛び降りて死んで」などひどいことをいいます。私が子供が傷つくようなひどい発言をとがめると、「オレが実の父親じゃないからそういうんだろ」「結局おれは、養父か!」私がかばうとなお悪くなります・・・主人から言わせると、息子が怠け者でたるんでいるから、これぐらいがちょうどいいと言うのです。学校であった話をしてるときも、「なんていいよるか、わからん」「意味不明」「だまってろ、あっちいって」と言っているのをこの前聞いてしまいました。 普段、本当に自分が調子がよいときは、一緒に遊んであげたりする良いパパに見えますが、本当のところは2面性がありすぎる人のようで不安がでてきています。 彼の仕事は、カウンセラーのようなことをしています。だからこそなお更、こんな発言が子供に対していいのか?と疑問です。本人は、ぜんぜん問題ない。家ではオレが家長であり、オレ中心に生活してあたりまえだといわれてしまいました。子供に合わせる生活なんておかしいというのです。 結婚して5年です。だんだんエスカレートしてきているように思えてなりません。 とても彼に対して疑心の気持ちがぬぐいされません。 私の考えが間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 私もあなたのご主人と同じ立場です。 シングルマザーだった妻と結婚して、今は息子も9歳になり ます。 ご主人の息子さんへの言葉は、ちょっと異常ですね。 カウンセラーのお仕事をしているとの事ですが、ご主人自身が カウンセリングを受けた方がいいと思えます。 確かに、実子では無いという部分で、戸惑い悩む事は多々ありま すが、一人の人間として信じられない発言です。 このまま放置した場合、あなたのお子さんの心が折れてしまう 恐れがありますよ。 押さえつけるような、全て否定的な発言は子供の心の成長を 止めてしまいます。 まだ暴力が出ていないようですが、虐待に及ぶ恐れもあると 思います。 そうなる前に、一度お子さんとあなたがご主人と距離を置いて 生活することも視野にいれて、今後のことも考えるべきですね。 しかし、言葉の暴力というのは、直接的な暴力よりも辛い ものですからね、お子さんの心が心配です。 最後に、継父の素直な思いとしては、時折子供と接したくない と思える瞬間もあります。感情が出てしまうときもあります。 でも、越えてはいけない部分があると思います。 それは親としてというよりも、一人の人間として最低限の マナーの部分です。 血が繋がっていようが、そうでなかろうが、子供を育てること は大人の責任です。 これ以上エスカレートするようなら、あなたも覚悟を決める べきだと思いますよ。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
「おまえはベランダから飛び降りて死んで」 こんな事言われた9歳の子供は、心ズタズタですよ。 まだ実父じゃないから救いはあると思う。 子供からしたら、他人のおじさんですから。 でもその他人のおじさんは、母親の夫で自分の父親の役割をしてる人。 子供にそんな事「言わせる」母親をどう思うだろうか? 子供からしたら、母親だけが自分を守ってくれる存在なのに、守ってくれてない事になる。 考え間違ってるか?と質問してますが 心から子供を守りたいならば、そんな言葉を発する男を子供の父親にしてる事自体が間違いです。 機嫌のいい時は可愛がり、機嫌悪かったら「死ね」なんていう男。 ハッキリ言って最低です。 「オレが実の父親じゃないからそういうんだろ」「結局おれは、養父か!」 《実の父が、子供に「死んで」と言うか! そう!お前は養父なんだから、もっと子供に気を使え!》 と、あなたが夫に言う勇気が欲しいものです。 こんな義理父、子供に害だと思わないんですかね?
はじめまして! 貴方の考えは間違ってないです。 そして きっとこれから出る回答者さんも間違いないですって言うと思います・・・ ただ・・・間違いないですって言われてこれから貴方はどうするのですか? 貴方は旦那さんに発言おかしいって言ったところで治してくれないんでしょ? それに変な理屈付けて自分は間違ってないって言って聞く耳持たないんでしょ? 旦那さんを治せますか? 治せるならば良いですが・・・私は今現状 そんな状態の旦那さん治るとは思いませんが・・・ 間違ってないって言われてから貴方は今後どうするの? あ~~私は正しいんだって納得して終わりなの? 私はそんな間違いじゃないか?間違いなのか?なんて関係なく 貴方のお子さんの今後が気になりますよ。 どうするおつもりですか? 間違いじゃないって言われて納得して終わりならば皆さんが投げかけている息子さんに対する心配は意味がなくなります。 貴方は子供のためにも今度どうするかを考えて下さい。 私にも三人息子がいます。 息子に口が裂けてもベランダから飛び降りて死んでなんて絶対いえませんよ。。。 言ってはならない言葉です。そしてそれを例え本当の父親の旦那がもしも発言したら離婚覚悟で話あいます。 それでも治さなければ子供の為に離婚しますね・・・たとえ子供の実父でもね・・・ 貴方はおかしいって思っているんです。子供のためにも色々決心して下さいね。 子供にとってママは誰よりも味方って信じているんですからね♪ ママ頑張ってね!!
お礼
みなさん、色々ありがとうございました。 本当に私の間違った判断で、子供をダメにしていってると痛感しました。 このままいくと、心に闇をもったまま大人になってしまうでしょう・・・ 今、部屋を探しています。離婚する決心はつきました。 これから大変な生活になると思いますが、息子を一生懸命育てていきます。
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
だからね、私は子どもが成人するまで再婚なんて微塵も考えなかったんです。 今でもといいますか今更な気もありますが、彼氏を愛して信頼してしまったから仕方なし。 貴女様もそうだったから結婚したんでしょうけれど。 私も息子がおりますが、9歳はとても難しい年頃ですね^^ 反抗期です。 実の親でもキレることはあります。 そこを取りなして対処できる自信が私にはなかったんです。 何故なら 私にとっては子どもが一番大切。 そうなるとパートナーが可哀想でしょ^^ もしかするとご主人は、寂しさを意識・無意識に関係なく感じているのかもしれません。 男性は何歳になっても女性に甘えたいのに ライバルが目の前に居る状況ですから。 嫉妬です。 私が今していることは、彼氏を主人のように敬うことです。 息子は海外でクリスマスには帰ると言っています。 娘はたまに帰ってきますが、私は彼氏と一緒にお風呂に入っています。 全身洗っていますよ^^ 子どもなんかに嫉妬する暇もないくらい ご主人を愛していますか? 膝枕で耳掃除は? その後で子どもを抱きしめてもご主人は不機嫌になるでしょうか? それらをしてもご主人が暴言を吐くのであれば 「それは違う。あなたは間違っている」と、断固として抗議してください。
子連れ再婚した40歳の主婦です。 心配ですね。御主人と1度息子さんの事について2人きりで良く話し合ってみたらどうですか?息子さんの長所や短所。ご質問者様から見ての意見と、御主人から見ての意見。母親からの目線と、父親からの目線は全く違う場合がままあります。少し乱暴と思える発言や態度も、父親と息子の関係だと良くある事のようです。実の父子関係でもそうです。我が家は私が再婚して2年、息子は11歳になりますが、私から見てとてもつっけんどんな態度を取っている主人を何度も目撃しました。主人は主人で、息子をやたらに甘やかしたくはないし、どう言う風に接すれば良いのか良く分からないって言ってる時もありました。血のつながりがない事実を意識し過ぎて、御主人が疎外感を感じていませんか?息子さんの周りの事、学校の事、お友達の事、御主人を巻き込んで色々相談してみて下さい。息子さんのお友達を1日預かって一緒にお出掛けしたり、皆さんで一緒に過ごす時間を沢山作って下さい。それで、多少は改善する問題なような気がします。 息子さんはどんどん成長して、すぐに親と一緒になんて出掛けてくれなくなりますよ。今のうちに家族で楽しんで下さいね。
間違ってはいません。 問題は深刻なように窺えます。 カウンセラーや精神科医は、仕事のストレスから精神を病む危険が大きい、と以前‘精神科医’が言っていました。 ご主人様も自分をコントロールできない状態に陥っているのではないでしょうか。 いきなり離婚は難しいと思います。第三者(法律家など)を間に立てて、とりあえず母子で余所に移ることが最善の策ではないかと。 親族の居所でもよいし、旦那様が追うタイプならシェルターでもよいし。 いずれ暴力にエスカレートするのは目に見えていますが、そこに至らぬ「ただの日常的な暴言」であっても、感受性の強い子供なら壊れますよ。
こんにちは。30代既婚女性です。 う、うわぁ…。それは立派な言葉の暴力ではないでしょうか。 息子さんと一刻も早く、離れさせてあげて欲しいです…。
- photoiloveyou
- ベストアンサー率21% (162/743)
間違ってはいないと思いますよ。 深層までは判りませんが 昨今ニュースを騒がす「再婚相手が子供を虐待」って こういうシチュエーションが発展して起こるのかな?なんて ふと感じるくらいの話です。 解決策云々については 申し訳ございませんが私からは述べられませんが、 でも少なくともお子様を最終的に守ってあげられるのは 判ってはいると思いますが 質問者自身であることだけは重々肝に銘じられてください。 私も一人の息子の親として 何事もなく過ごされることの出来るよう 祈念したいくらいの気持ちで居ます。
- VZ-2000
- ベストアンサー率10% (4/40)
自分の子供と、結婚するときについてきた子供(子持ちとの結婚) 2人の子供が同時に溺れたとすると、父が助けるのはどちらの子供か 難しいです。その葛藤に悩んで結婚したならばまだしも 軽い気持ちで結婚したのならば、悔いるべきです。 そのまま子供が育った所で、思春期に ありがちな台詞(本当の父親じゃないくせに)⇒グレる が発動するのは目に見えています。 父親に改める気が無いのであれば、息子の事を第一に考えて 別れるのが、 母親 としての義務ではないでしょうか。
お礼
同じような立場での結婚生活。とても参考になりました。やはり子供を遠ざけたく感じる時もあるのですね。人間ですからそんな時もあって仕方ないと思います。 でも私の場合は、彼の人間性に問題がかなりあるということになりますね。 少し主人と話をしましたが、とにかく私が感じていることを素直に彼の機嫌を損なわないように話しても、機嫌を悪くし私が間違っているとしかいいませんでした。 あまりにも小言が多く、「バカ・アホ・マヌケ」を連発するので、見かねた私が子供の心を傷つけるような言葉を言い過ぎないようにと言うと、「俺に逆らったな?」と逆上してしまいました。 そして、息子をみるとイラっとすると言うのです・・・ 別れる決心がつきました。2度の離婚は息子にとって、また傷つけることになると思いましたが、これ以上の3人の生活は続けられません。 父親のいない寂しさより、二人でのびのび暮らしていくほうがいいと思います。私が本当に見る目がなかった結果です・・・これから先、息子を幸せに導いていけるように努力していきたいです。