認定SEOコンサルタント養成スクールってどう?

このQ&Aのポイント
  • SEOの知識を体系的に学ぶために、認定SEOコンサルタント養成スクールについて調べました。
  • これまで個別に調べて対策を打っていたが、順位や効果の理由がよくわからなかったため、養成スクールに興味を持ちました。
  • 購入した鈴木氏の書籍も納得して読んでいるので、このスクールについて詳細を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

「認定SEOコンサルタント養成スクール」ってどう?

SEOの知識を体系的に学ぼうと考えています。 これまで、ネットや書籍で調べては、対策を打ってきており 効果があげられたものそうでないものがありますが、 決定的な理由であったり、なぜこの順位なのか、なぜ上がったか?さがったか? などがちゃんとわからずやってきました。 そこで、探したのがこちらの養成スクールです。 こちらの鈴木氏の書籍ですが、気づけば納得して購入した、よく読んでいる書籍でした。 認定SEOコンサルタント養成スクール http://www.zennihon-seo.org/seoconsultant_school.html 一度、こちらで聞いてみようと思いましたのは、 これだけ濃密な内容を、この時間で伝えきれるものなのかと疑問に思ったことです。 全部で、30万もかかりますので良い決定が出来ればと思っているのですが、 どなたかこのスクールについてご存知の方がおられましたら、 是非、教えていただけないかと思っております。 よろしくお願い致します。

  • SEO
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CrushWeb
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.1

えー、参考にならないかもしれませんが 軽い知り合いに元講師かなんかをやってたという実績を振りかざしてた人がいました。 SEOに全く関係がない会社をやっていて 情報商材とかを売っています。 その人にいい印象はありません。

関連するQ&A

  • SEOコンサルタントになれば稼げますか・・・

    SEOコンサルタントになれば稼げるでしょうか? 認定SEOコンサルタント養成スクールで学びSEOコンサルタントになったとします。 確かにSEOコンサルタントになるためのスキルを提供する側は儲かると思います。 しかし、自身が養成スクール卒業生だからと言って稼げる保証はありません。 おそらく独立した卒業生は下請けに制作してもらったホームページで集客する。 受注したホームページ制作をWeb会社に依頼してSEOコンサルのみ重点的に力を入れるのでしょうね。高額の金額を提示すると思います。 質問です。 (1)実際に養成スクールを卒業して独立したからと言ってビジネスが成功するのは別問題ですよね。 集客が上手く行かないとコケますよね、SEOコンサルはビジネスが上手く行きやすいビジネスモデルなのでしょうか? (2)養成スクールを卒業してSEOコンサルタントとして独立し事業が上手く行く方と上手く行かない方の違いは何でしょうか? (3)あなたはSEOコンサルタントになりたいですか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 全日本SEO協会(鈴木将司)にSEO対策無双が反論

    googleはどのようにして検索順位を決めるのかというアルゴリズムについては一般に公開していません。そのためSEO対策のノウハウは外部の人間の検証や推測に基づいて施行されたり、発表されています。 私は、googleの警告メールが送られて来る原因について、全日本SEO協会(鈴木将司)とSEO対策無双のみうさんの言い分が正反対であることに興味を持ちました。 googleの警告メールが送られて来る原因は、全日本SEO協会(鈴木将司)は内部要因が原因だと言っていますが、SEO対策無双のみうさんは外部リンクが原因だと言っています。 詳しいことは、SEO対策無双のみうさんのtwitterから引用します。 ………ここから引用……… たまに全日本SEO協会からセールスレターが来ます。たぶん「SEO革命」という商品を買ったことがきっかけだと思う。で、さっき全日本SEO協会からメールが来ました。その中でgoogleの警告メールについて言及していましたが驚くべき事実が(続く) (続き)メールの内容抜粋「リンク対策をしていてかつウェブマスターツールを使っている人たちにまず必ずくることで順位ダウンの要因にはなっておりません。ですので万一御社の検索順位が落ちているのでしたらこれが原因ではなく、内部要因ですので内部要因の改善を目指すようにしてください」(続く) (続き)ちょっとこれはひどいですね。正答は「googleの警告メールが来るのは外部リンクが原因です。発リンクの組み合わせが同じ被リンクが多いサイトに来ます。googleの警告メールが来て順位が下がるサイトもあれば、下がらないサイトもあります。」です。 ………ここまで引用……… 引用元URL https://twitter.com/#!/creditcardmiu/status/187735745098825728 https://twitter.com/#!/creditcardmiu/status/187736028243701760 https://twitter.com/#!/creditcardmiu/status/187737597563506688 googleの警告メールが送られてくる原因は、全日本SEO協会(鈴木将司)の内部要因とSEO対策無双のみうさんの外部リンク説のどちらを信用すれば良いですか? 全日本SEO協会(鈴木将司)の >リンク対策をしていてかつウェブマスターツールを使っている人たちにまず必ずくることで順位ダウンの要因にはなっておりません。 という言い分は間違いないのでしょうか? SEO対策無双のみうさんの >発リンクの組み合わせが同じ被リンクが多いサイトに来ます。 という発言は正しいですか? どうぞご回答をよろしくお願いします。

  • SEO対策会社ヴォラーレの対応は適切ですか?

    ヴォラーレというseo対策の会社に対する批判サイトを見て思うことがあります。 ヴォラーレ SEO 効果なし http://www.kitami25.com/ このサイトの中に >「ヴォラーレ」にSEO効果がないと文句を言いましたところ、「グーグルの基準変更によるものです」とだけ答えてきました。 とあります。 自分としてはこのヴォラーレの対応に納得がいきません。 アルゴリズムの変動でお客さんのサイトの順位が落ちることは仕方がないにしても、なぜ順位が落ちたのかお客さんに説明すべきではないのかと思うのです。 (「グーグルの基準変更によるものです」という回答では自分は満足しません。もっと具体的な回答が欲しいと思いました)。 というのは、私はSEO会社にSEO対策を依頼することを検討していて、何かあったら具体的な説明が欲しいと思っています。どのseo業者に依頼するのかはまだ決めていません。 別のSEO業者でもヴォラーレと同じような対応を取るのが一般的なのでしょうか? (具体的なアルゴリズムの説明をしてくれるSEO業者に依頼したいと思っています)。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 【ホームページビルダーのSEO対策について】

    【ホームページビルダーのSEO対策について】  皆様お世話になります。先日ホームページビルダー14にて作成した HPのファイルを全部削除してしまい新たにサーバー上からコーピーし ながら新規にファイル作成(内容・文字等はほとんど同じです)した 新規のサイトを転送(アドレスは同じです)した場合は検索順位は 変わってしまうのでしょうか? 現在、サーバー上のHPはホームページビルダー14で各ページに SEO設定したキーワードでそれなりに検索上位にでるのですが、 新規サイトページに再度SEO設定してから転送した方が良いのでしょうか? 皆様アドバイスありましたら 宜しくお願い致します。

  • SEO手法、対策会社

    小規模な商用サイトを複数持っていますが、今まであまりSEOには注力していなかったので研究中です。素人向けの本やネット情報はかなり読み込み、内部対策も一応あれこれしてみましたが、トップページ上位まではなかなか上がらないです。 そこで今いわゆる「外部対策」を考えています。ぶっちゃけて言えばバックリンクをどう扱うかですが、そこで質問です。 1.被リンク増加・生成ソフトが市販されてますが、効果のほどはどうなんでしょうか?最近は検索エンジンも進化してバックリンクもクオリティがないと評価されないとも聞きますが。 2.被リンクは本来自分でコントロールできないものだと思うのですが、増やしすぎるとスパム認定されるのでしょうか? 3.「バックリンク増やしますよ~」という対策会社がありますが役に立つかどうかの見極めをどうすればよいでしょうか?上記のクオリティの問題も考えると、1-2ヶ月で良質なリンクを5,000も1万もつけるのって現実に可能なことなんでしょうか? 4.バックリンク以外に重要な外部対策って何かあるでしょうか?またバックリンクをそれほど激増させなくても効果のあるSEO対策がありましたらご教示願います。 5.グーグルよりもヤフーの順位変動に悩まされています。トップページダウンペナルティを避けて安定させるにはどうすればよいのでしょうか。 以上よろしくお願いします

  • SEO対策の講師をすることになりました。ギャラの相場は?

    私は現在、あるWeb制作会社で、Web制作の仕事をしています。最近、SEO対策も気にして制作するようになり、制作のときにSEO対策のタグも取り入れて制作するようにしています。 今の会社に入社したのは1年半前で、その前の職場では、あるリラクゼーションサロンの本部の販促の部署にいて、そこでホームページの更新や印刷物の制作をしていました。 実は今、その前職の人から、SEO対策の講師をしないか?という話をもちかけられています。 最近、知人の紹介で、そこの本部で部長をしていたAさん(40歳くらいの女性)と再会しました。Aさんはリラクゼーションの仕事で開業・独立を希望している人たちにそのノウハウを教えるスクールを経営していますが、 「リラクゼーションサロンを開業するときには、今の時代、ホームページでの宣伝も必要。○○さん(私)には検索順位を上にあげるSEO対策の技術があるから、それをうちのスクールの生徒さんに、講師として話してほしい」とのことです。 私は一度、講師をしてみたいと思っており、もし講師の仕事が合うようなら継続してしてみたいと思います。数日前にAさんと食事をして、そのときにギャラの見積もりをメールで送ってほしいと言われました。 ただ、自分はWeb系のセミナーは何度か受けたことはありますが、講師をしたことはなく、ギャラの相場というものがわからないので、教えていただきたいのです。高い金額を提示して『ボっている』という思われたくないし、相場よりかなり安い金額を提示して、その金額でずっと講師をするというのも避けたいところです。詳細は ・Aさんは、とても人柄のいい温厚な方で、私は信用している人。本部にいたときも他のたくさんのスタッフからも信用されていた。 ・教える対象は、スクールの生徒さんで、HTMLとかそういうWeb制作の知識はない人たち。 ・生徒6人分の席しかない小さなスクールなので、6人以下の生徒にだけ講義をする規模の小さいセミナーの講師です。 ・始めは副業として講師をしたい。 ・自分は、来年4月くらいに結婚を控えており、今の会社は辞める予定。夫の給料で生活する予定なので、月に数万円のおこずかい程度の収入があればいい。 他に講師の仕事を受けるときに、注意することなどがあれば、教えていただきたいです。

  • 要介護認定について・・・。

    私には90歳近い祖母がいます。 母の実の母であり、母は一人っ子のため今まで全部一人で祖母の面倒を見てきました。 父は祖母の同居には反対だったので(祖母も気性が少し激しいので、父とはあまり性格が合いませんでした・・・)全部母が一人で頑張っていました。 もともと、今私達が住んでいる家に祖母を引き取るスペースも無いくらい狭いので(狭い2LDKに5人で生活しています。)、色々考えた結果、老人ホームの入居に決定しました。 母は一人暮らしをする祖母の家まで毎日通って介護をしていたため、自分の体調がおかしくなってしまいました。 いつもは元気ですが、たまに突然お風呂で倒れてしまったり、2日中吐き気に悩まされたりしているので、見ていて辛そうです。 心臓が悪くなってしまい、薬も飲んでいます。 祖母はつたい歩きが精一杯で、ここ数年間はオムツをしています。 一人暮らししている間に、水や火を出しっぱなしにしてしまい、下の階の人達に迷惑をかけてしまったりしていました。 会話はできるのですが、目がみえにくくなっているため、白内障の手術をしました。 要介護認定が認められるのはどのレベルからなのでしょうか? 祖母と同い年で、近所のお婆さんに要介護認定が降りました。 会話もでき、普段は普通に歩けるし、痴呆も無いです。 普段私とも普通に会話をすることができ、つたい歩きをして果物を持ってこれるくらい、普通でした。 庭で元気に草を取っている姿も近所の人たちも見かけています。 でも、要介護認定が降りたのは、かなり重いレベルでした。 私の祖母はどう見ても、もっと症状が重いはずなのに認められなかったなのですが、何故だか分かりません。 審査される方はどのような基準で決定を下しているのか不思議でしょうがありません。 どのように審査されているのか教えて下さい。 納得がいきません。

  • googleプレイスと一般のSEO対策

    質問させてください。 だいぶ以前からSEOを外部の業者に外注しています。 一時期短い期間だけですが上位表示もされていたので そこそこ技術はあるのかなと契約を続けていますが その後かれこれ2年近くビッグワードは50位~100位をうろうろしており 成果報酬制な事もあり文句はいいにくいですが このままだと余り意味が無いので乗り換えも検討していました。 最近になって、googleプレイスの仕様が変わったのか検索結果3つ目以降に 地図と一緒googleプレイスの検索結果が表示され、中にうちの会社が出るようになりました。 すると、これを持って上位6位以内表示とみなして課金しますとの事です。 相変わらず世間の順位チェッカーでは50位以上にも関わらず 普通の検索結果ではない、地図データの中の一つに社名が出たからと SEOのビッグワードの代金を請求されるのは納得できないと伝えました。 私も再度契約を見直したいと思いますが、googleプレイスで表示される事は 数千万ページ引っかかるビッグワードのSEO対策と 同等程度の価値があることなのでしょうか。 現状、問い合わせにつながってる訳でもないので、 これで月50万も100万も請求されるようであれば解約も考えていますが 参考までにこの企業の課金基準自体が一般的なのか 悪質なのかご意見頂けますと幸いです。 SEOの契約当時、googleの検索結果に googleプレイスなんて物は無かったので 今回の請求に関しては甚だ疑問です。

    • 締切済み
    • SEO
  • SEO対策について、いくつか質問です。

    最近会社で、ビルダー9を使い、ホームページを立ち上げて、Yahooビジネスエクスプレス、グーグル、インフォシークに検索サイト登録をしました。Yahooは登録されましたが、全く意図したキーワードでヒットしなく、再審査をかけている状態です。せっかく5万円も支払って登録をしたのに、全く広告の意味をなしていない状態です。グーグルとインフォシークはまだ登録されていないようなのですが、SEO対策を全くしていなかったのでこれから勉強していきたいと思っております。そこで、いくつか質問があります。 1.自社のホームページはフレームを使い5分割表示にしてあるのですが、フレームを使うと検索順位に影響するとゆうのは本当なのでしょうか。理由と対策を教えてください。 2.検索ロボットはindex.htmlページをまず見ると聞き、このサイトで過去の質問-回答を拝見しタイトルタグと<head></head>内に<META NAME="description" content="サイトの説明文">、<META NAME="keywords" content="キーワード">を挿入したのですが、index.htmlページが5分割されている場合、5箇所全部のタグを編集しないと意味がないのでしょうか。 それともメインとなるフレームの部分(ロボットに対してメインがどれなのかもわかりませんが・・・)だけでいいのでしょうか。 3.「HTMLソース」と「フレームHTMLソース」の違いは何なのでしょうか。 以上、本当にホームページ作成初心者なのでわけのわからない質問になっているかもしれません。 でももしわかる方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

  • 悪質なSEOに認定されているかどうか?

    当方HP管理者です。 ・ページ全体の背景色は設定なし =白と認識されているのかな? ・メニューの文字色が白 =文字の背景はテーブルに、外部スタイルシートをリンクさせて、背景画像を表示させています。 ので、ソースだけみると、文字と背景が同一とみられているのかな? 上記のような状態のHPなのですが、背景色と文字色が同一だから、悪質なSEOとGOOGLEは見ているもんなんでしょうか? 相互リンク100以上なのですが、ページランクが1のまま、なかなか上がらないので、不安になっています。 対策1・テーブルに背景色を直接ソースに書き込む。 対策2・ページ全体の背景色を設定する。 とかすれば、悪質SEOとみなされないのでしょうか?この辺も教えて欲しいのですが、宜しくお願いします。